Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

10月19日 vs県立千葉高校

2008年10月19日 20時37分46秒 | Weblog
当日の夜に打った文章が一部間違っていました。
すみませんでした
訂正します。



県立千葉高校  


1 落合
2 関
3 三上
4 中村
5 市村
6 大日向
7 上原
8 内藤
9 古島
10 桑垣
11 川崎
12 米岡
13 水野
14 堀口
15 五十嵐



<前半> 県千葉kickoff!!
 
0:23 マイペナルティ

5:02 ゴール前でモールそこからボールをフォワードでまわし芝浦⑧が右中間にト
ライ
GK成功
(7-0)

9:11 ゴール前マイラインアウトからモールをつくり、芝浦②がつっこんで右中間
にトライ
(12-0)

14:20 スクラムからボールをまわしゴール前の右中間あたりでモールを形成、そ
こから芝浦③がつっこみトライ
(17-0)

18:48 パスをまわして芝浦⑬がつっこみ左端にトライ
(22-0)


19:26 ノックオン

21:04 マイペナルティ

22:05 マイペナルティ

24:09 ノックオン

24:54 ノックオン

26:05 マイペナルティ

<後半> 芝浦kickoff

1:51 相手⑭→⑫とゴール前でパスをつなぎ右端にトライ
GK成功
(22-7)

3:19 県千葉⑪→21 交代

4:55 芝浦⑪がつっこみ左中間トライ
(27-7)

6:02 ノックオン

10:13 ノックオン

13:27 スローフォワード

13:41 芝浦④中村→⑯秋保 交代

17:11 マイペナルティ

23:02 相手がハーフあたりから独走、芝浦ディフェンスが止められず、右中間に
トライ
GK成功
(27-14)

25:48 マイペナルティ

28:54 芝浦②関→⑰増田 交代

30:04 センターくらいのポイントで⑧がピック、ゴール前でフォワードが押し込
んでトライ
(32-14)


今日は花園予選の初戦でした。初戦突破できて良かったです
しかし決して良い試合内容ではなかったと思います
前半は良かったのですが、後半は疲れきってしまい足が止まっていました。またディフェンスの初歩的ミスがあり、だんだん相手のペースになっていってしまいました。
今日の試合直前の雰囲気を忘れずこれからの練習で集中力を切らさないでやって
いきたいと思います。
あと2週間あるので課題を修正して花園に行きましょう

保護者の方々、OBの先輩、応援どうもありがとうございました
これからもよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日

2008年10月05日 18時16分09秒 | Weblog


今日はホームで試合を行いました。


A戦 30分half


<前半> 相手kick off

00:47   スローフォワード

02:40   ノックオン

05:56   マイスクラムがターンオーバーされ、そこからパスをまわして
        相手⑯が左はじにトライ!!
        (0-5)

13:06   パスをまわして芝⑪が右はじにトライ!!
        (5-5)

16:45   ノックオン

23:32   相手ノックオンからのゴール前スクラムからターンオーバー
        され、パスをまわして相手が右中間にトライ!!
        GK成功
        (5-12)

24:59   ノックオン

25:49   ノックオン

26:59   相手ゴール前ラインアウトから、相手がそのまま左はじにトライ
        (5-17)

30:09   ノックオン



<後半>  芝浦kick off

00:35   ノックオン

02:22   ゴール前モールからパスをまわし、相手⑭が右ポールわきに
        トライ!!
        (5-22)

07:52   ノックオン

09:46   スローフォワード

10:48   アクシデンタル

11:42   相手⑬がパスをまわされ、そのまままわりきって
        右ポールわきにトライ!!
        GK成功
        (5-29)

15:15   敵陣10m付近から芝⑮が独走、中央にトライ!!
        GK成功
        (12-29)

17:09   ヤーラインアウトから相手⑨がつっこんで左中間にトライ!!
        GK成功
        (12-36)

19:41   ノックオン

21:16   ノックオン

24:02   ノックオン

29:02   ノックオン





B戦 15分half 

<前半> 芝浦kick off

00:22   ペナルティ

01:36   ヤーラインアウトからターンオーバーし、芝⑬→⑱にパスを
        まわし⑱が独走、左中間にトライ!!
        (5-0)

09:47   ペナルティ

11:05   相手がパスをまわして、相手⑬が受け取り左中間にトライ!!
        (5-5)

14:10   ノックオン



<後半> 相手kick off

01:12   ペナルティ

01:18   ペナルティ

01:49   マイペナルティから相手がつっこみ、右ポールわきにトライ!!
        GK成功
        (5-12)

03:09   ペナルティ

04:29   相手21が独走したあと、左中間に押し込んでトライ!!
        (5-17)

06:04   相手13が21にパスをまわし21が独走、左はじにトライ!!
        GK成功 
        (5-24)

07:35   ノックオン

09:45   オーバーザトップ

10:15   ペナルティ

10:38   芝浦のディフェンスをかわしながらパスをつなぎ
        相手が右中間にトライ!!
        GK成功
        (5-31)

13:26   芝⑬がパスを受け取り、相手のディフェンスをおさえ
        左中間にトライ!!
        (10-31)








今日は公式戦前の、最後の練習試合でした。

今日の試合ではミスが多く、残念な結果になってしまいましたが
公式戦へむけての改善点を見つけることができたと思います

3年生はとうとう最後の公式戦が近づいてきました。
自分が積み上げてきたことがすべて出し切れるように、調整をがんばってください

3年生がきちんと練習できるように、1・2年生も積極的に練習に
取り組んでください


OBの先輩、父兄の皆様、今日は応援ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年10月2日

2008年10月02日 23時21分52秒 | Weblog
A戦 30分ハーフ
<前半>相手kickoff

1:13 ノックオン

3:42 ノックオン(ゴール前)

6:08 マイペナルティ

11:18 ノットストレート

16:43 ゴール前ラインアウトからパスをまわし⑬が右ポールわきトライ
GK成功
(7-0)

23:47 ノックオン

27:08 マイペナルティ

27:33 マイペナルティから相手がキックそのまま芝浦が追いつけず相手⑩が走っ
てボールをキャッチ、左端トライ
(7-5)

30:37 相手のゴール前ラインアウトからカットしマイボールに、そこからボール
をつなぎ⑪が左はじにトライ
(12-5)


<後半> 芝浦kickoff
芝浦⑭→②交代

8:57 アクシデンタル

13:59 ノットストレート

16:47 ノックオン

19:18 ドロップアウト

20:33 ドロップアウト

27:36 スローフォワード

28:21 相手⑬が芝浦のディフェンスをぬけ右中間にトライ
(12-10)

31:58 相手ゴール前ペナルティからフォワードがつっこみ芝浦⑤が右中間にトラ

(17-10)



B戦 15分ハーフ
<前半>相手kickoff

1:37 マイペナルティ

2:03 相手⑳→②にパスをまわし左中間トライ
GK成功
(0-7)

6:17 マイペナルティ

芝浦③→⑯交代

8:31 ノックオン

11:27 ノットストレート


<後半> 芝浦kickoff

3:42 相手23からパスをうけとり相手が右中間にトライ
(0-12)

7:42 マイペナルティ

9:43 マイペナルティ

10:42 相手⑫→24→⑭にパスをつなぎ左はじトライ
(0-17)

13:25 ノックオン

14:47 マイペナルティ

16:13 ノックオン



今日は最近の寒さとは打って変わってとても晴れていました


公式戦にむけての最終調整段階に入ってきました。今日の試合の反省をいかし次
の五日の練習試合まで時間がないのでより練習に励みましょう

一年生は自覚が足りないです。Aチームが強くなるにはBチームの協力が必要で
す。三年生のためにも自分たちのためにも頑張りましょう。今日の試合をきっか
けに変わってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする