Team Secretary Diary -S.I.T.Kashiwa R.F.C.-

芝浦工大学柏高校ラグビー部の様子をラグビーをこよなく愛するマネージャー達が記す日記ページです。

6月22日

2024年06月25日 16時28分13秒 | Weblog
6/22に行われた7人制大会 vs千葉工業 vs 流経 との試合結果を報告させていただきます。
試合時間は7分×2の1試合14分で、1試合目〈29-0〉○、2試合目〈0-68〉×という結果になりました。

(1試合目)
前半は開始20秒で相手がペナルティを受け、芝柏のボールから一気に進み、先制トライを獲得します。その後も畳み掛けるようにもう1トライを獲得します。その後はお互いペナルティが続き一進一退の攻防の中ハーフタイムに入ります。後半は最初に相手のミスが続き、芝柏がトライを3連続で決めます。その後も自陣を守りきり、〈29-0〉でノーサイドとなりました。

(2試合目)
前半では自陣から進むことが出来ず、相手に連続でトライを許してしまいました。後半でも、守りを交わして抜けられてしまうことが多く、連続でトライを許してしまいました。


今日は最近連続で雨だった中、カラッと晴れていて気温は高いですがラグビー日和でした。7人制なので、通常の試合とは異なる動きや姿が見れたと思います。
まだまだ不安定な天気が続くので、体調管理に気をつけて頑張っていきましょう。

最後になりましたが、観戦しに来てくれた保護者の皆様、コーチ、OBの先輩方、たくさんの応援とご協力ありがとうございました。いつも沢山の差し入れをありがとうございます!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日

2024年06月16日 11時47分10秒 | Weblog
先日行われた一年生と上級生七人制の練習試合の結果を報告させていただきます。

《一年生デビュー戦》
一年生はデビュー戦だったため、緊張していましたが、ラグビーの楽しさに触れることができました。20分の試合で、一試合目は<5-12>×となりました。二試合目は<21-0>○となりました。パスやキックなど上手く決められた場面もあり、これからの活躍が楽しみです!これからも一緒に頑張っていきましょう。

《上級生七人制ラグビー》
前半は<34-0>、後半は<26-0>、合計<60-0> ○となりました。開始一分でトライをし、その勢いに乗って試合をすることができました。いつもと異なる人数や時間で行う七人制では、いつもとはまた違ったかっこい部員の姿を見ることが出来て良かったです!

暑い中、皆とても頑張っていたのでゆっくり休んで、来週の大会に備えてほしいです。

二年生が研修旅行の中、三年生が一年生に指導をしてくださりました。先輩方と一緒に、これからの芝柏ラグビー部がより良いものになるように切磋琢磨し合って欲しいです!!

最後になりましたが、お忙しい中観戦に来てくださった保護者の皆様、コーチ、OBの先輩方、たくさんの応援とご協力ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日

2024年06月08日 14時38分13秒 | Weblog
今年初の定期テストが終わり、金曜日から部活が再開しました。翌日の土曜日には講師の方が来てくださり、充実した練習に取り組むことが出来ました!!とても暑いなかでの練習だったので、夏の練習が近づいてくる実感も沸いてきました。

これからの練習もどんどん気温が高くなっていくので、選手もマネージャーも暑さ対策をしっかりしながら練習に取り組んでいきましょう!!


以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日

2024年06月02日 12時47分21秒 | Weblog
今週は火曜日からテスト期間に入り、部活が休みでした。1年生にとっては、高校生初めてのテストで、3年生にとっては残り少ない機会です。

気温差が激しく体調を崩しがちかもしれませんが、体調管理をしっかりしながら、残り少ない時間を大切に使いましょう。以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日

2024年05月25日 08時01分25秒 | Weblog
最近は、1年生は6月15日のデビュー戦、2年生と3年生は7人制大会に向けて日々練習に励んでいます。
そして、来週には前期中間試験があります。
部活と勉強を両立できるように計画的に進めていきましょう。

以上です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日

2024年05月19日 18時59分32秒 | Weblog
13日に入学式があり、選手16人、マネージャー2人、計18人の新入生が入部しました!生憎の雨のため、室内での開催となりましたが、一年生は意気込みを語り、先輩たちからの暖かい歓迎のおかげで、晴れやかな笑顔が溢れました。先輩たちから頂いたラグビー用品を使って練習し、先輩たちのように、強く逞しくなれるように頑張っていきたいです。また、上級生は一年生をサポートし、見本となれるようより一層、練習や筋トレを励み、全員でスクラムを組んでいきましょう!

17日には、セブンスのスペシャリストの方が来てくださりました!短い時間でしたが、とても有意義な練習ができ、部員一人一人のスキルを向上することができました。また、セブンスのチームとしても進化することができました。練習を通して、教えて頂いたことをこれからも生かしていきたいです。お忙しい中来てくださり、本当にありがとうございました!

そして、18日には中学生体験会がありました!ラグビー経験者5名が来てくれ、様々な練習を通して、仲を深めることができました!初心者の高1vs経験者の中学生の本気のタグラグビーをしました。天候に恵まれ、和やかな雰囲気の素敵な時間でした!ご家族の方も暑い中来てくださり、ありがとうございました!

現在、6月に行われる1年生デビュー戦、7人制ラグビーに向け、選手、マネージャー一同、日々励んでいます。
また、定期テストも近づいており、部活と勉強の両立をできるように頑張っていきましょう!

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12

2024年05月12日 16時08分53秒 | Weblog
ゴールデンウィークが明け、通常通りの生活が再開しました。連日の休みでリフレッシュできた選手も多いのではないでしょうか。

1年生も選手16人、マネージャー2人が入部してくれました!!1年生も含めた46人でこれから活動していきます!気持ちをより引き締めて、これからの頑張って練習に取り組んでいきましょう!


以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日

2024年04月14日 22時13分14秒 | Weblog
本日行われた、三つ巴での練習試合の結果をご報告させていただきます。1試合目は〈12‐0〉◯、2試合目は〈0‐26〉✕となりました。

【1試合目】
試合開始から芝柏はミスが続きましたが、流れを変えるように開始6分頃に先制トライを決めました。その後は互いに攻防が続きました。試合終盤となり、芝柏が維持を見せトライを決め、ノーサイドとなりました。

【2試合目】
試合開始から相手のミスが続きますが、試合開始4分ほどで相手がトライを決めました。また、その後も芝柏が負けじと努力しますが、2トライを連続で取られてしまいました。その後も、芝柏の流れを作ることができないまま、最後に相手にもう1トライを取られ、ノーサイドとなりました。


今回は、三つ巴での練習試合であったので普段より実りある練習試合になったのではないかと感じました。とても気温が高く、体力の消耗が早かったと思いますが、試合中も声をかけ合いながらみんなで頑張っていた姿が印象的な試合でした。現在は、春の公式戦が近くなってきていますが、新入生歓迎の期間でもあります。より多くの1年生をラグビー部に歓迎して、公式戦へのより弾みをつけられたらいいですね。

本日も、保護者の皆さまやOBの方から愛のこもった差し入れをいただきました。毎回ありがとうございます!
最後になりましたが、お忙しい中観戦にしてくださった、保護者の皆様、OBの方々、たくさんの応援とご協力、ありがとうございました。


以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日

2024年04月07日 14時06分40秒 | Weblog
本日行われた練習試合の結果を報告させていただきます。30分ハーフで<40-14>○となりました。

前半は、試合開始から互いにミスが続きますが開始9分で芝柏が先制トライを決めます。その後も開始18分後にトライを決め、互いに接戦が続いたあと、前半終了間際に相手にトライを許し、<14-7>でハーフタイムに入ります。

後半は、開始5分で芝柏がトライを決めますが、相手も点を許さず開始8分でトライを決めます。その後芝柏は勢いに乗り、続けて3回トライを決めます。終盤は互いに激しい攻防が続き<40-14>でノーサイドとなりました。

春休みの間では最後の試合となりました。今回の春休みでのたくさんの試合から学んだことを、これから始まる関東予選にも活かせていけたらいいなと思います。いよいよ新学期が始まりますが、新入部員の勧誘と共に練習も日々励んでいきましょう!
最後になりましたが、お忙しい中観戦に来てくださった保護者の皆様、コーチ、OBの先輩方、たくさんの応援とご協力ありがとうございました。


以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日

2024年03月28日 21時36分36秒 | Weblog

今日行われた練習試合の結果を報告させていただきます。30分ハーフで<26-28>‪✕‬となりました。


前半は、試合開始から芝柏のミスが続き、開始2分で相手に先制トライを譲ってしまいます。しかし芝柏も負けじとトライを取り返します。その後相手のミスが続き芝柏は連続でトライを決め、最後に相手がトライを決め、<21-14>でハーフタイムに入ります。

後半は試合開始から両チームミスが続き11分で相手のトライを許します。その後連続のトライを許してしまいますが、最後に芝柏が意地を見せてトライを決め、<26-28>でノーサイドとなりました。


最近は試合が多いので、それぞれでビデオを分析しその後話し合うことで試合のクオリティを高めていっているようです。来週の試合で今回の反省を生かせるとより良いですね。

最後になりましたが、観戦しに来てくれた保護者の皆様、コーチ、OBの先輩方、たくさんの応援とご協力ありがとうございました。


以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日

2024年03月27日 22時10分09秒 | Weblog

本日行われた練習試合の結果を報告致します。
結果は×〈12-17〉でした。

【前半】
順調にキックオフをし、試合開始5分で芝柏はトライを決めます。中盤は互いにペナルティが続きました。しかし、前半終了3分前に芝柏がトライを決め前半は終了しました。

【後半】
後半になり冷たい風が強く吹くようになり、試合も思うように進まず、攻守の交代の場面が続きました。その後トライライン近くでの戦いの結果相手がトライを決めました。芝柏は相手から点を取り返そうと必死に戦いましたが、試合終了3分前に相手に綺麗に抜かれトライを決められ、試合終了直前にも続けて相手がトライを決め、ノーサイドとなりました。


今日の試合ではテスト明けからの練習や今後の試合に向けた春休み期間の練習の成果を発揮する機会になれたのではないかと思います。自分たちにとって実りある試合であったのではないでしょうか。今後に控える春休み期間の試合も有効活用し、4月の予選会に向けてよりギアをかけて頑張っていきましょう。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日

2024年03月21日 18時37分48秒 | Weblog
本日OB戦が行われたので試合結果を報告させていただきます。20分の試合を1回行い、<12-12>△という結果になりました。

お互いにトライを取り合い、互角の攻防がする非常に白熱した試合となりました。

今回はいつもの試合とは違い、知っている先輩方との試合でしたが、手加減をすることなく気をゆるめずに試合に取り組みながらも試合後には和気藹々とした雰囲気が感じられ、とても良い試合になったと思います。また、試合の数日前からグラウンドに先輩方が赴き、現役時代と同様に体を動かし現役生と切磋琢磨する様子が見られとても嬉しかったです。



最後にはなりましたが観戦しにきてくれた保護者の皆様、コーチ、OBの先輩方たくさんの応援とご協力ありがとうございました。たくさんの差し入れもいつもありがとうございます。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日

2024年03月17日 18時59分02秒 | Weblog
今週から定期テストも終わり部活が再開しました。午前中からの部活もありましたが、天気が悪く思うように部活ができなかった日もありました。
来週は午前中の部活が多くなり、20日にはOB戦も行われる予定です。先輩方に現役としての実力を発揮できるようにしたいですね!!
これから始まる春休みの時間も有効活用していきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日

2024年03月10日 11時39分37秒 | Weblog
先輩方が卒業してから1週間と数日が経ちましたが、1年と2年は今月の7日から後期期末テストが始まりました。来年度への良いスタートダッシュとなるように各自で頑張っていきましょう!

以上です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日

2024年03月02日 15時04分39秒 | Weblog
本日、42期生の先輩方の卒部式が行われました。

先輩方からは3年間を終えての一言やアドバイス、先生やコーチからは3年の先輩方へのお言葉をいただき、最後にアルバムなどのプレゼントを渡させていただきました。

3年生として今までチームを引っ張ってくださり部活を盛り上げてくれてありがとうございました。
またお時間がある時にラグビー部に遊びに来てくださると嬉しいです。先輩方から受け継いできたものを大切にしてまた気を引き締めて新チーム一同頑張っていきます!
本当に3年間おつかれさまでした。

最後になりましたが、42期生の先輩方、先輩方を支えてくださった保護者の皆様、今までたくさんの応援とご協力ありがとうございました。

以上です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする