goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

日本統一外伝 山崎一門7 小さな恋のヤマザキ

2023-04-25 20:08:48 | Vシネマ
とうとう今月もライツキューブの新作DVDのリリース日の25日を迎えてしまい
2023年もあっという間に4分の1が消え去ろうとしております。
そして恒例のスピンオフ作品の“日本統一外伝 山崎一門”シリーズもついに7作目になり
コメディ色の強いドタバタ劇にもさらなる拍車がかかってきて
もう今作ではエンジン全開のはおふざけと化してしまっておりまして
どこが“小さな恋のヤマザキ”なんて副題なんかいらないいらない
 
村田啓一郎さんがやりたかったことって
山村の劇中で思いを寄せたあきこのは言葉に返した“男の旅は一人旅、女の道は帰り道”っていう台詞で
この後に確か“しょせん通わぬ 道だけど惚れたはれたが 交差点ア~ア~ 一番星 空から俺の心を見てるだろう”
って続くんだよなぁわたしの記憶では、
ってことでこの作品ではさらに西の空に輝く一番星は“ウルトラマン”に行ってしまうんですが
 
山崎一門で村田啓一郎さんがやりたかったのは一番星の桃次郎だったようで
この実らぬ恋のプロットは完全にカン違いと意外な彼氏の登場は「トラック野郎」だったようですね
そして現在進行中の「日本統一関東編」のあの山村のお宝カードともリンクしているようでして
こう言ったシンクロはこのシリーズの本編からスピンオフまで全てを村田啓一郎さんがお一人で本を書かれているから出来ることで
一貫性があるところがいいですよね
 
今作は女優さんに恵まれててヒロインを奥山かずささんが、そしてなんと今作では脇に元女お笑い芸人アジアンの墨田美保さんが
ライツキューブのVシネマにはちょっと珍現象かもしれませんねぇこれだけ揃った女優陣は
その墨田さんが経営する泥人形っていう喫茶店はオールイン以前からロケで借りてるお店ですよね確か千駄ヶ谷駅近くにあったかな
 
そういやあきこのアパートもうよく見るアパートだったっけ
ってくだらないこと書いてるってことは作品に全く中身がない証拠でして
ここいらで切り上げますが
6月には新人として一門入りした喜矢武豊をフューチャーした「日本統一外伝 山崎一門8 警視庁VS山崎一門」がリリースされるんですね
予告編が円盤に入っていたなぁ
 
2023年製作、日本Vシネマ、ライツキューブ作品
辻裕之監督作品
出演:川﨑健太、北代高士、本田広登、舘昌美、勝矢、中澤達也、岸田タツヤ、喜矢武豊、奥山かずさ、隅田美保、土橋竜太、玉城泰拙、山口祥行、本宮泰風
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七人の秘書 THE MOVIE

2023-04-25 05:05:05 | 邦画
木村文乃さんで購入しておいたBlu-rayですが、未見の山で発酵し始めそうな状態で
レンタル作品枯れどきの関係で助け出されたような気がする
っていうのもなんでこんな作品がTVドラマでさえワンクール8話だけで終わったシーズン作品が
2年も経過して映画化されたのじゃわけわかんない
 
いつも書いておりますとおり私は日本の連続ドラマは「相棒」以外は見ない人ですから
オープニングの
“この世は萬事表があれば裏がある
光があれば闇がある
そして、その闇の中にこそ光る真がある
 
これはそんな名もなき秘書たちの秘密の物語である”
って言うナレーションで、女版で現代の“必殺仕事人”なのねって言うことは見る前から理解できた
けど、み終わって彼女らお金貰ってないような気がしたんですが、どうやってっていうかただ働きなのか否かがよくわかんなかったなぁ
ってかやっぱキレいいよね菜々緒さんのアクションはいつ見ても惚れ惚れするよねぇ
 
鶴瓶さんがラスボスだったようですね
事務所の力関係なんでしょうかねぇ國本鐘健さんがアクション担当のボスでしたねぇ
ラスト鶴瓶さんと岸部一徳さんとの病室での掛け合いはドラマからのつながりのようですね
っていうかまぁ一応微細な人間関係えおべつにしてドラマ見てなくても一応は単体で完結してる作品なので理解はできる作りにはなってるんですが
プロット的にもTVドラマを水増しただけだから、だらだらであるからねぇ
よくまぁこんなんにお金払って見に行く人がいるんだって思うものの
私だって木村文乃さんで、否それだけでなく私は広瀬すずよりアリス派ですし、菜々緒さんのアクション何見られただけで一応満たされてつのとおんなじか
それにしてもここ最近、日本映画を積極的に見ていこうっていう企画での日本映画をそれなりに見てきてるんですが
江口洋介さんと玉木宏さんばっか見てるような気がするんだけど・・・
 
しかし、こんな映画ばっか作ってる日本映画界ってもう完全にガラパゴス化しちゃってますよね
インバウンドで外貨稼ぐのもいいけど彼らが訪日する目的ので一つがアニメの聖地巡りっていうのがあるのだから
国は防衛費に予算回す幾ばくかは韓国並みに映画製作に予算回していかないとアニメも今や中国ので薬籠ちゅうの物になってしまうんじゃねえのって危惧してるのは私だけ?
 
2022年製作、日本映画、「七人の秘書THE MOVIE 」製作委員会作品
田村直己監督作品
出演:木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介、玉木宏、濱田岳、吉瀬美智子、野間口博、岸部一徳、笑福亭鶴瓶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする