goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

レッド・ブレイド

2019-03-04 23:14:46 | 邦画
あんまり映画の情報をいれませんので
このような私好みの映画が作られていたことさえGEOさんのレンタルの棚にこの作品を見つけるまで全く知らなかった(汗

なんと原案が園子温、坂口拓さんがアクション監督&出演されているので、楽しみにしながらレンタルしてきましたが・・・ま過剰に期待してしまった私がいけないンでしょうね
園子温をしても多分に彼の満足できる作品にするほどの製作費を集められないのでの
原案だったんですね
所謂今までもさんざ見てきたクールジャパン的には一部の外人さん受けなだけのチープなガーリー忍者アクションだった

オープニングでの結構な尺を使っての坂口拓と言うか役者としてはTAK∴さんの剣戟アクションは流石に見応えありましたが
斬られた忍者がこのオープニングだけでなく血飛沫ならぬ粉噴くのは一体なんだったんだよ
ってことで本編での主人公マコは父親の汚職が原因で学校でいじめられ、家庭は崩壊寸前という孤独なJK、暗い図書館で見つけた絵本『雷風刃』の中に入り込み、
伝説の忍者才蔵の弟子になるのですが

現実のJKと絵本の中での忍者と言うか次元をいったり来たりするんですね
忍者の修行シーンはダラダラしてるし
他のくノ一もそんな強そうに見えんし

マコの父親を汚職へと引き込んだ原田勘助という人物の正体が実は児童書『雷風刃』から抜け出してきた忍者才蔵の仇敵だったりして
ようやっとガーリーアクション映画っていうの雰囲気で
シノップスがヒロインの親と師匠の仇っていうことでようやっと面白くなってくる訳でして

敵の本拠に乗り込んでのバトルでようやっとお待たせの

ハイキックパンチラシーンです
パンチラは白パンっていう原理原則をわきまえてるのは得点が高いです

ってことでもう一枚

ただクライマックスのバトルでは黒いスパッツでしたのが残念ですが

残念と言うとクライマックスでのオチはあかんやろ
敗けを認めたふりして”忍者は真正面から攻めちゃダメ”っていう師匠の御言葉が
爆破っていうのはあまりにもアッケなさすぎ
っていうか私個人的に映画としてはこれはないし

2018年製作、日本映画、レッド・ブレイド製作委員会作品
石原貴洋監督作品
出演:小倉優香、搗宮姫奈、花影香音、岩永ジョーイ、美音咲月、徳江かな、咲村良子、榊英雄、TAK∴ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界侵略:ワシントン決戦

2019-03-04 14:42:52 | 洋画未公開
過去にここのブログではなくていろんなところで多分記事にしていたと言うか
ちゃんと見ていた記憶があるんですよ「世界侵略:ロサンゼルス決戦」、「世界侵略:ニューヨーク決戦」っていう作品を
だいいたいその流れのシリーズかと思ってレンタルしてきたら
なんともこの作品のみアサイラム社が作ったエイリアン襲来のSFパニックアクションでして
アサイラム作品はアルバトロスが専門に日本では配給してるんですが
”ロサンゼルス”も”ニューヨーク”もアサイラム製作ではないし、配給会社も違ってるってことで
アルバトロスが勝手に乗っかっての邦題をつけたんだろうね
ってことで正直言うと、こっちは本編開巻アサイラムの文字を見て気持ちが萎えた

20XX年アメリカ独立記念日の首都ワシントン上空に、突然超巨大UFOが出現する
アサイラムですからねぇ一応この巨大UFOのCGだけはDVDジャケット同様にご立派ですが
UFOによってホワイトハウスは攻撃され大統領と女性武官の大佐は
大統領専用ヘリであるマリーン1で間一髪ホワイトハウスを脱出するものの
UFOから飛び出た攻撃機にマリーン1は撃墜されてしまい
大統領はワシントン郊外に住む高校生の男女に助けられ・・・

一方その男子高校生の両親は息子を探しに出たものの
UFOから地上に転送されてくるエイリアン兵士たちの様子に出くわして
母親は足に被弾してしまうものの
大統領とともに逃げて来た少年と両親が合流してという、
アサイラム御得意の相変わらずのスケールのちっちゃいお話しが展開される

エイリアンの姿もCGですがアーマードスーツを着用した二足歩行の人間になぜだかその本体をぼやかしただけという雑さがアサイラムですよね
さらに弱点は首を撃てば死ぬという事で・・・

なんだろうなこの高校生の両親の家に最終的に逃げ込むんだけどね
ありったけの銃器を・・・って家の中から拳銃4,5丁にショットガンが集まるという
一般論としても普通の民間人(元マリーンの衛生兵だったそうですが)の家にこんなに武器があるって怖くないですがアメリカっていう国は・・・

実は過去にエイリアンが地球に亡命してきて、そいつが作った爆弾を取り返しにきたのですが
その爆弾が起動しており
最終的には武官がエイリアンの転送装置を逆利用して・・・
っていうありきたりのオチの安易さですが
そこに武官の犠牲っていうのがあるんですがアサイラムなのでプロパガンダにもなってない
っていうのがオチのお粗末さですかねぇ

でも気楽に見られるのである意味好きですよ私はアサイラム映画

2018年製作、アメリカ映画
ロブ・パラティーナ監督作品
出演:アリエル・ヘイダー、マシュー・ポールカンプ、クリスティーナ・リッチャルディ、ブランドン・ジョンストン、テリー・ウッドベリー、キャロライン・ハリス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする