父親的生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

子どもの数

2004-07-05 22:29:21 | 出産・育児
stabuckyさんのblogにこんな記事が出ていました

欲しい子どもの数ですか。
この記事を読んで少し安心しました。おそらく、日本の独身女性も、人類としての本能を忘れてはいないようですよね。しかもこれは”独身の”に限っていますよね、と言う事は、全ての女性とすると、きっともう少し数字が上がるのではないでしょうか。

前に「一人でも子どもを産んだ事のある女性が生涯に産む子どもの数はここ何年も減っていない」という事を書きましたが、つまり少子化対策のヒントはきっとここにありますよね。職場環境も含めた育児サポート、そして経済的負担の軽減。産めるのだったら産みたいって思う女性は多いはずですから。
経済的負担の軽減にしたって、子どもは将来の年金負担者ですよ、だから、将来の経済負担の軽減でも良いのでは?
そしてもうひとつ最近気がついたのですが、世の中の男性陣、もうちょっとしっかりせねばならんかも。

楽しい事が増えたのはわかります。企業が人を大切にしなくなったから、趣味に生きようという考えもわからなくもありません、私たちの年代から、兄弟が減っていて、いつまでも親の家に住んでもいやな顔ひとつされないのもわかります。
でもね、せめて25歳過ぎたら、ひとり立ちしてはいかがでしょうか?
私の会社にも、30を過ぎても実家に住んで、未だに結婚もしない男性陣が大勢います。間違ってませんか?
ここまで書くと、色々反論が出そうなので、あまり過激には書きませんが、男はひとり立ちして男です。洗濯だって、炊事だって、一通り自分で出来て初めて男だと思いますが。ひとり立ち出来ない男の所には、いつまでたっても嫁は来ませんよ。

と、言うわけで、女性は少し男性にがっかりしているのかも知れませんね。
男がしっかりすれば、もっと子どもも増えるかも知れません。

かく言う私も男ですが・・・



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いわさん、stabuckyさんカキコありがとうございます。 (seurat)
2004-07-06 16:27:10
いわさん、stabuckyさんカキコありがとうございます。
言いたかったのはいわさんの通りです。やりくりしないと仕組みが判らないのですよね。家計にしたってこのくらい使ったらどうなるみたいな感覚もつかめませんよね。料理の塩加減と同じ様な気がします。

返信する
核家族化していて、子育てに手が足りないのも子供... (いわ)
2004-07-06 15:43:24
核家族化していて、子育てに手が足りないのも子供を沢山持ちにくい
原因じゃないですかというか、今実感してます。(^_^;)
うちの場合、私の父しか親世代は生き残ってない。
長男の出産の時も、次男の出産の時も女房と私だけで、やらなきゃ
なんない。少子化対策なんて、たいしたことは何もされてないのを
実感してます。
親父じゃ、手助けにはなんないし、同居してないですしね。
1人立ちできないのと、親の家に同居は、必ずしもイーコール
じゃないけど、ニアイーコールでしょうね。
私ですか、学校出て以来、一人暮らしでした。
洗濯だって、炊事だって、一通り自分で出来ますが、1人暮し
の意義は、自分の稼ぎで、自分の衣食住をまかない。家計を
やりくりする、という事にある気がしてたりします。
返信する
いやあ、珍しく、過激なことを書いてますね。 (stabucky)
2004-07-05 23:07:55
いやあ、珍しく、過激なことを書いてますね。
でも、同感です。
子育てって結構楽しいですよ。
返信する

コメントを投稿