Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

京都二条城の妖艶な夜桜

2012-04-19 20:05:21 | 写真

アンナとフェリックスを案内して二条城のライトアップを見に行きました。帽子を被ったシルエットがフェリックスです。身長が187cmもあるので、はぐれたらフェリックスを探すと見つかります。

二条城の石垣もライトアップされてきれいでした。

さざなみがライトを反射して石垣に映ります。石垣がさざなみのように見えました。

やはりライトアップされた桜は妖艶に見えます。

2012-4-15(日)  撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都平安神宮の紅枝垂れさくら

2012-04-18 08:03:30 | 写真

スエーデン人の若いカップルが京都に遊びに来られ案内することになりました。私は英語が話せないので仕事先でご一緒している英語の話せる職員さんに同行して頂きました。ゲストハウス和楽庵で11:00に待ち合わせして、最初に昼食を済ませることになり、お蕎麦を食べに行きました。そのあと平安神宮にご案内。ちょうど紅枝垂れ桜が満開でラッキーでした!

2012-4-15(日)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都醍醐寺さくら

2012-04-17 07:47:41 | 写真

醍醐寺のさくらです。醍醐寺は広いので場所によって拝観料が違います。タクシーの運転手さんのお薦めで霊宝館を拝観しました。枝垂れ桜がとてもきれいだったのにカメラのSDカードが一杯になり撮れませんでした。いらない写真を削除して枝垂れ桜こそ撮るべきだったと反省しています。

霊宝館には「国宝や重文だけで4万点、未指定の文化財を含めると、約10万点余りに及ぶ寺宝を収蔵。彫刻、絵画、工芸、古文書など、日本の仏教史や美術史上貴重な資料が収蔵されています。春と秋に一般公開を行っています。」ー醍醐寺のホームページより抜粋しました。

こちらの写真もタクシーの運転手さんに薦められた撮影スポット「国宝唐門」です。

「国宝・三宝院唐門(さんぼういん からもん)は、豊臣秀吉が催した「醍醐の花見」の翌年、慶長4(1599)年に造られた建物です。桃山時代を代表する木造建築物で、建立当時は、門全体が黒漆(くろうるし)塗りで、「菊」と「五七の桐」の4つ(裏にも4つある)の大きな紋(透かし彫り)には金箔が施されていました。このほど、約1年半がかりの解体修理を終えて、当時の姿になりました。」ー醍醐寺ホームページより抜粋しました。

2012-4-10(火)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都平野神社のさくら

2012-04-16 09:09:33 | 写真

平野神社もちょうど満開でした。

この日(4月10日)は平野神社桜花祭があるのでその準備をされていました。午前は神事があるのですが始まるころに次へ移動しました。

2012-4-10(火)  撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都千本釈迦堂のおかめ桜

2012-04-15 08:23:12 | 写真

10日(火)は5時間タクシーを借りて京都の桜めぐりです。
まずは千本釈迦堂(大報恩寺)のおかめ桜、ちょうど満開でした。

大きな阿亀(おかめ)の像もあります。おかめ桜には物語があります。

「鎌倉時代に大報恩寺の本堂(釈迦堂)を作った大工の棟梁(高次)は、大事な柱の寸法を間違い短く切ってしまいました。そのことを知った妻のおかめ(阿亀)が枡組を使うようにアドバイスし高次は無事に本堂建築の大任を果たすことができました。しかし、おかめは女のアドバイスで棟梁が仕事を完成させたことを知られてはいけないと本堂の上棟式を待たずに自害してしまいました。高次は上棟の日、妻おかめの冥福とお堂の無事を祈っておかめの面を御幣につけて飾ったと言われています。この話を伝え聞いた人々が、貞淑で才知に長けたおかめ(阿亀)の菩提を弔うために、大報恩寺の境内に宝篋印塔(おかめ塚)を建てました。この言い伝えから、大工の信仰を集め今日でも上棟式にはお多福の面を着けた御幣が飾られるようになりました。」

桜だけでなく椿もきれいでした。

2012-4-10(火)  撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねの道のさくらとペット

2012-04-14 08:35:18 | 写真

ねねの道の桜です。ちょうど人力車が通りました。

こちらに忍者犬がいました。おとなしくてかわいいです。

こちらはイケテルお姉さん?

2012-4-9(月)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都岡崎公園のさくら

2012-04-13 18:48:11 | 写真

東山の岡崎公園のさくらです。左奥に見えているのが平安神宮の鳥居です。平安神宮神苑の紅枝垂桜はまだつぼみでした。

2012-4-9(月)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都円山公園夜桜

2012-04-12 20:06:35 | 写真

昨日は写真なしでしたが何とか写真を取り込めました。一度にたくさんは取り込めないので本日は1枚だけです。円山公園にしてはちょっと貧弱な・・・悪口を言うのはやめにします。一生懸命咲いている桜に悪いですね。

2012-4-9(月)  撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくは画像なしで更新します

2012-04-11 19:38:44 | その他

こんばんわ~パソコンの調子が悪いので画像をアップすることが出来ません。しばらくは画像なしで更新します。こちらのブログは画像が90%を占めていたので拍子ぬけします。申し訳ありません。

今週は月曜日に京都岡崎公園のさくらとねねの道のさくら、夜は円山公園の夜桜を楽しみました。円山公園の枝垂れ桜は枝が切られたのか以前見たものより小さくなっていました。それでもライトアップされた桜はきれいでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドレンギョウ

2012-04-08 19:49:49 | 撮っておき高槻

今朝仕事へ行く途中でレンギョウが満開だったので撮りました。ダイヤモンドを花芯に掲げているように、まるで水戸黄門の格さんが印籠を出しているように見えました。

2012-4-8(日)  撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする