昨日は風もなく良いお天気でした。二男の家に行き、孫と孫の友達と二男と4人で淀川にかかる豊里大橋の下でドッジボールをしました。久しぶりにボールを投げたので、腕の力が衰えていると思いました。慣れてきたら投げたり、受けたりできるようになり良かったです。
去年も将棋グッズを二男にもらいましたが、今年も送られてきたので要らないというのでもらってきました。さて、どこに飾ろうかな?今年は羽生善治さんのサイン入り扇子と磯谷真帆さんの色紙とクリアファイルです。
「和気致祥」ーわきしょうをいたすーとは「穏やかな 気持ちが幸せをもたらす」ということ。いつも穏やかな気持ちを忘れないようにしたいものです。
女流棋士磯谷真帆さんの色紙には「自知者明」ー自ら知るものは明らかなりー「自分を知る者こそ明知の人である。」ということ。棋士ならではのお言葉。
こちらはファイルです。羽生さんを中心に豊島さん、渡辺さんが並ばれて、残念ながら私は他の方を知りません。いつか藤井聡太さんもファイルのどこかに写られるのでしょうね。
2022-2-11(金) 撮影
ストレート勝ちであっという間のタイトル戦でした。もう少し見たかったなぁという気持ちですが、それだけ藤井さんが強いということでしょうね。
Seraさんの次男さん、また将棋グッズをゲットするとは、また何かの大会で勝ったのでしょうか。
将棋が強い人は、本当に「尊敬」の一言です。
それにしてもSeraさんもお孫さん達とドッジボールができるなんてスゴイ!
筋肉痛は大丈夫ですか?
最年少で5冠達成の記録を作りましたね。
息子はインターネット試合で2位だったそうです。
年を取ると出来ないことが増えてきます。
転ばないようにとゆっくり歩くと早く歩けなくなるし、走らないと走れなくなります。
だから気を付けて早く歩いたり、時々は走ったりしています。
ドッジボールは全然してなくて、久しぶりにすると
膝にも力がいることがわかりました。
慣れてきたら踏ん張れるようになりました。
6年生の投げるボールはきついです。
筋肉痛は今のところありません。遅れて出てくるのかな(〃艸〃)ムフッ
コメントを<(_ _*)> アリガトォ
それで賞品を!すごいですね!
だから藤井君にも関心があるのですね。
藤井君のニュースを観ていて、主人と
「どんな頭脳なのか見てみたいものだ」と
話していました。
このブログで桜餅を見たら食べたくなって
昨日買ってきました。美味しく食べました♪
息子が応援していたが棋士が突然亡くなられ
がっかりしていたら、その方の本が出てそれを読んでからです。
大崎善生さん作の「聖の青春」です。
小学生の時に腎臓病になられて、病院で退屈しのぎに始めた将棋でした。
壮絶な人生で、涙、涙の本です。
大崎善生さんは他に「将棋の子」という本も書かれています。
そちらも「聖の青春」に負けないくらい壮絶な人生の物語です。
その2冊で将棋はわからないのに、将棋ファンになりました。
知らない世界で、想像もできないくらいです。
「桜餅」、ご家族で仲良く召し上がられたのですね✨
美味しいものは幸せを運んでくれますね👍️