昨日の続きです。
博物館見学の後はその日の宿泊先に行きました。
1泊目は温泉旅館に泊まったので2泊目は
素泊まりでホテルに泊まり夕食は近くの居酒屋に行くことにしました。
ということでホテルにチェックイン後に行ったのは
居酒屋 銀です。
旅行前にYou Tubeで萩観光の情報を入手したのですが
その中で紹介されていたお店で良さそうだったので
予約しておきました。
入店して名前を告げ2名席に案内していただきました。
夕方の早い時間だったにも関わらず店内はほぼ満席でした。
予約しておいてよかった!
You Tubeで見て食べたいメニューがあったのですが
そのメニューがなくなっていたのが残念でしたが
生ビール、刺身盛り合わせ、酒場のポテトサラダ、アオリイカの七味炙り
、新玉ねぎサラダを頼みました。
まず生ビールと付き出しが来ました。
付き出しは生ウニの手巻き寿司です。
洒落てる~
では乾杯~!
ぐびぐびぐびぷはー!
くう~
1日動き回った後に飲むビール美味しい~
料理も次々に来ました!
刺身盛り合わせは、ひらまさ・真鯛・さごし・真河豚
という内容でしたが新鮮で美味しい~
ポテトサラダもお酒のつまみにいい感じの大人の味付けです。
アオリイカの七味炙りもいいつまみになります。
新玉ねぎのサラダもシャキシャキで美味しい~
飲み物は生ビールをお代わりした後に
妻が萩夏みかんサワー、私が緑茶割りを頼みました。
つまみも、糸もずく、さつま揚げ、博多炊き餃子、
平太郎の炙り焼きを頼みました。
どの料理も美味しい~
平太郎は小魚を七輪で焼くタイプだったのですが
火力が弱くてなかなか焼けずに途中で炭を足してもらいました。
私は緑茶割りをお代わりして妻はジャスミン茶割を頼みました。
ふ~飲んだ飲んだ!
地元で人気なのも納得のいいお店でした。
その後はホテルの部屋に戻ってから軽く飲みなおしてから
就寝したのでした。
萩旅行2日目も充実していました。
ごちそうさまでしたー!
居酒屋 銀
山口県萩市東田町62-1
0838-21-5027
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます