goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

中村船具店むらやカフェ ~萩旅行編その9~

2025年04月25日 04時06分56秒 | 旅先でごはん

昨日の続きです。

ホテルをチェックアウトした後は
萩城跡に行きました。址 
天守閣は残っていませんが石垣と堀が美しく
のんびりとした雰囲気に癒されました。

 

 

 

 

 

 

その後は萩八景遊覧船にのって
川と海の遊覧を楽しみました。

 

 

 

 

 

約40分間ですが船頭さんの軽妙なトークもあり
楽しめました。

その後は昼食をとりに
伝統的建造物群保存地区である浜崎地区
行きました。
城下町ではなく商人が住んでいた街とのことで
ゆったりとしたレトロな街並みを楽しめます。

古民家をリノベーションしたおしゃれなお店も
ありその中から船具店をリノベーションしたという
カフェの中村船具店むらやカフェに入りました。

 

 

妻も私もパニーニセットを注文しました。

料理を作っている時間に隣室の元船具店を見学しました。
懐かしい雰囲気のする昔の道具に癒されました。

 

そうこうするうちに料理も出来ました。
パニーニ、サラダ、コーヒーのセットです。

 

美味しそう~

いただきまーす!

ぱくっうん美味い!

玉子とハムのパニーニはパンもさくっとしていて
美味しくコーヒーに合います。

コーヒーも目の前で一杯ずつ丁寧に入れており
香りがよくて美味美味です。

ふ~美味しかった!

レトロカフェでまったりと過ごせました。

ごちそうさまでしたー!

むらやカフェ
山口県萩市浜崎町205
0838-22-0399

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩の御厨 高大の朝食 ~萩... | トップ | 百茶一芯(カフェ)~萩旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅先でごはん」カテゴリの最新記事