昨日の続きです。
むらやカフェの後ですが、デザートを
食べようとやはり浜崎地区にあるカフェの
百茶一芯に行きました。
入口に予約で満席だと張り紙がありましたが
お茶だけならOKということで入れました。
こちらも江戸時代に栄えた海鮮問屋「旧藤井家住宅」を改装した飲食店
になります。
店内はなんともお洒落な雰囲気です。
メニューをみると飲み物は中国茶、日本茶がメインのようです。
ということで
妻がクロモジ番茶とカヌレ、私が和紅茶と台湾カステラにしました。
しばらくすると来ましたよー!
美味しそう~
いただきまーす!
まずは和紅茶からっと。
ごくっ
おー優しい味だ~
台湾カステラも甘さ控えめでフワフワで美味しい~
妻のクロモジ番茶とカヌレです。
カヌレが出てくるのに少々時間かかったのですが
温かく提供前に一工夫しており
美味しいものでした。
ふ~美味しかったし落ち着いた~
その後はほど近い菊が浜を散策しました。
遊覧船で船からは見えたのですが実際に歩くと
景色が最高で気持ちいい砂浜でした。
ということでごちそうさまでしたー!
百茶一芯
山口県萩市浜崎町176
0838-21-5210