goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

久留米荘(うどん)

2019年01月21日 04時36分59秒 | 日本で外ごはん

昨日の続きです。
やまさ旅館を後にして大分自動車道経由で
私の出身地の久留米に寄りました。
 
私の大好きな久留米荘でうどんを食べるのが主目的です。

 

【関連記事】
 久留米荘(うどん)              (2013.12.11)→こちら
 久留米荘(うどん)              (2015.  2.17)→こちら
   久留米荘(うどん)              (2015.  6.25)→こちら
 久留米荘<津福店>(うどん)(2018.  3.  5)→こちら

年の瀬ということで年越しそばを買いに来たお客さんでごったがえして
いましたが、食事をする人はそれほど混んでなくカウンターに座れました。

頼んだのは私がごぼう天うどんかしわおにぎり、妻が肉うどんです。

しばらく待ってたら来ましたよー!

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

相変わらずやわやわな細麺が最高です。

ごぼう天が最初さくさくで、時間がたつと出汁を吸って
ぐずぐずになる過程もたまりません!

かしわおにぎりも最高に美味しいです!

妻の肉うどんです。

少しもらいましたがここの肉うどんかなり甘いんですよね。
でも美味しいです。

ふ~美味しかった~

せっかくなので私の実家へのお土産にお持ち帰りのうどん
を買っていきました。

その後は高良大社でお参りしてから私の実家に向かったのでした。

 

 

ということでごちそうさまでしたー!

久留米荘 津福店
福岡県久留米市津福本町1377
0942-39-6676

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やまさ旅館(すっぽん料理) | トップ | 牧のうどん(加布里本店) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本で外ごはん」カテゴリの最新記事