goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

深川釜匠(深川丼、深川めし)

2016年07月30日 07時00分21秒 | 日本で外ごはん

先日の休日に妻と深川に遊びにいってきました。
深川江戸資料館、清澄庭園を見学し、お昼ご飯は
せっかく深川に来たので名物の深川丼、深川めし
食べることにしました。

 

行ったのは深川釜匠です。

炊き込みご飯タイプの深川めし、ぶっかけご飯タイプの深川丼
ありますがこのお店は両方食べれるとのことで選びました。

2階席に案内されて深川めしと深川丼を1人前づつ頼んで
妻とシェアすることにしました。

料理が来るのを待っている間に卓上のらっきょ、しょうが漬け、たくあん
をぽりぽりと頂きましたが、らっきょがかなり美味しく5個くらい食べました。

さて漬物を頂きながら待ってると、まず深川めしから運ばれてきました~

 

おーアサリがいっぱい入ってる~

いただきまーす!

ぱくっうん美味い!

アサリの味がしっかりした炊き込みご飯です。

一緒に来た味噌汁も具は入っていませんがアサリで出汁をとっているらしく
アサリの香りがかなりします。

続いて深川丼も来ましたー!

こっちもぷりぷりのアサリがどっさりと入っています。

どれどれ。
ぱくっ
美味しい~

熱っ熱のあさり汁がかかったご飯ですが、こちらもアサリの味が
しっかりして大変美味しいです。
卵黄を崩して食べるとまろやかになって更に美味美味です。

どちらも美味しかったですが私はどっちかっていうと深川丼の方が
好みでした。

あー美味しかった!

深川めし、深川丼満喫しました。
やっぱり名物を現地で食べるのっていいですね。

ごちそうさまでしたー!

深川釜匠
東京都江東区白河2丁目1-13
03-3643-4053

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする