わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

「愛ある別れ」っていいじゃん。

2009-10-11 22:36:00 | わしやま音楽祭VOL.3~4
お届けするのは

Chicago 「If You Leave Me Now (愛ある別れ)」

1967年、音楽ムーヴメントでザ・ドアーズ、ママ&パパス、ジェファーソン・エアプレインらとともに登場したシカゴ、当時ベトナム戦争で反戦ムードが高まる中、その反戦をモットーとしたブラスロックバンドとして登場、「長い夜」、「Saturday in the park」など代表的な曲を残し、1975年ベトナム戦争が終結し、反戦ムードが治まり、次の方向転換として、彼らは当時確立していたAOR路線へ向かい、1976年お届けする「愛ある別れ」で、ハンドとして初のビルボードシングルチャート1位を記録、この頃にはベースとヴォーカルのピーター・セテラとギターのテリー・カスの間で音楽のすれ違いがあり、これからどうするかという時に、ギターのテリーが趣味のピストルを扱ったときに銃弾が頭に当たり亡くなるという事故があって、その後新たなギターを入れ替えたりしつつバンドは下降傾向になったりもしたが、新たなギターを迎えた1982年に「素直になれなくて」でビルボードシングルチャート1位を獲得し、カンバックを果たした。

注目はアコースティックギターで歌うピーターの衣装がスカジャンであることです。



最新の画像もっと見る