立派な大神輿でした。
これは一宮ですが、二ノ宮、三宮と3台そろうのは、初めてとのことでした。
多い人ごみの中、へんなオジサンが・・・。
人ごみに邪魔されず、写真を撮ってたのです、感心します、伸縮自在の工夫した棒の先に、デジカメ、モニターを見るためのバックミラー、etc、努力のあとがうかがえます。本拠地は浅草だと言ってました、ワカルワカル・・・。ヨロシクと言ってました、ってったってね・・・。
降り出した雨の中、16時無事三台とも宮入でした。
しばらくして、木遣りのあと、バラシが始まりました。紫のケコミ(舞台用語?)をはずした台車、なんのことはない、おおきな車がついていました。
重すぎて担げない、というけど、浅草の千貫神輿はどうすんの???担ぎ手というか、引っ張り手の足元は、ワラジでした。
なんか、物足りない感で、「かなかな」にいたところ、18時頃です、こんどは賑やかなお囃子と4台の小ぶりの町神輿、夜店通りを賑やかに練り歩いていました、とさ♪♪
これは一宮ですが、二ノ宮、三宮と3台そろうのは、初めてとのことでした。
多い人ごみの中、へんなオジサンが・・・。
人ごみに邪魔されず、写真を撮ってたのです、感心します、伸縮自在の工夫した棒の先に、デジカメ、モニターを見るためのバックミラー、etc、努力のあとがうかがえます。本拠地は浅草だと言ってました、ワカルワカル・・・。ヨロシクと言ってました、ってったってね・・・。
降り出した雨の中、16時無事三台とも宮入でした。
しばらくして、木遣りのあと、バラシが始まりました。紫のケコミ(舞台用語?)をはずした台車、なんのことはない、おおきな車がついていました。
重すぎて担げない、というけど、浅草の千貫神輿はどうすんの???担ぎ手というか、引っ張り手の足元は、ワラジでした。
なんか、物足りない感で、「かなかな」にいたところ、18時頃です、こんどは賑やかなお囃子と4台の小ぶりの町神輿、夜店通りを賑やかに練り歩いていました、とさ♪♪