見聞知・録 福井県議会議員 西本正俊  

琵琶湖・若狭湾快速鉄道 実現!

嶺南と嶺北の地域間格差 是正!

敬老会  5月24日(日)

2009年05月24日 | 見聞知・録

市内4地区の敬老会のお祝に行ってきました。

小浜市内にある国富地区、内外海地区、小浜地区そして西津地区の4地区です。

お祝に寄せていただき総じて感じたことは、招待者のみなさんがとてもお元気でいらっしゃるということです。私はいま50才ですが、みなさんを拝見しておりますと、まさに「四十、五十は鼻たれ小僧」であります。

話は変わりますが、郷土の偉人の一人であります杉田玄白先生は八十三歳で「蘭学事始」を書き上げられ、「医事は自然にしかず---医療は自然である方がもっともよい」という言葉を残して、八十五歳でなくなられたそうです。

その玄白先生が、健康を保つために、してはいけないことを七つあげておられますのでご紹介します。
①昨日の失敗は後悔するな
②明日を思い患うな
③飲食は度を過すな
④悪いものは食べるな
⑤病気でもないのに薬を飲むな
⑥元気にまかせて女性と接しすぎるな
⑦つとめて身体を動かせ

現代の八十五歳といえば、お元気な方は大勢いらっしゃいますが、江戸時代の八十五歳といえば相当な長寿であったと思います。その玄白先生の「健康七か条」ですから説得力があります。




今日はでした。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天ケ城トンネル  5月22... | トップ | 卓話  5月26日(火) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい教えですね (新井)
2009-05-25 18:09:56
玄白先生の7ヶ条、素晴らしいですね!
決して難しい事ではないはずですが・・・これが、なかなかできませんね。
調子に乗って食べ過ぎ、偏食はサプリメントや栄養剤でごまかす現代人。しかも体は動かしません(笑 大いに反省しました。
お住まいの福井県では、この教えをもとに「健康づくり十ヵ条」と言うのがあるのですね。これは素晴らしい事です。
西本様もご自身のお身体も大切に、県のためにご活躍下さい。
返信する
ありがとうございます (西本正俊)
2009-05-25 21:51:39
新井さまコメントいただきありがどうございます。
新井さんは福井県の方ではないようですが「健康づくり十ヶ条」をよくご存知でしたね。実のところ玄白先生の七ヶ条と福井県の十ヶ条の関係はよくわかりませんが基本的には同じものなのでしょう。
私も50になりご多分に漏れず、まさにメタボリック体型であります。最近とみにお腹周りが
気になりだし食養生をはじめたところです。お互いさま健康で長生きしたいものですね。
今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (新井)
2009-05-26 11:31:41
お忙しい中、ご返信ありがとうございました。私、現在は東京在住ですが、以前は北信越地域のとある「シルバー人材センター」に事務職員として勤務しておりました。福井県はシルバー人材センター先進県として有名です。研修で訪問させていただいた事もありました。
元気な高齢者がいきいき働く姿は福井県の宝だと思います。
今後ともサポートをよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

見聞知・録」カテゴリの最新記事