雨一時曇、27℃前後の予報。前日から九州から東海方面にかけて警報級の雨が降り続いている。
佐賀県などでは洪水なども発生している、東海地区でも岐阜県各地、愛知県では瀬戸、豊田などで
避難指示がまだ出ている。こちらの地区でも土砂災害の警報が出ていた。まだまだ数日は雨が降る
予報となっており予断は許されない状況だ。
今週は、台風9号が9日九州上陸して、北陸日本海方面へ抜けていった。それほど大きな被害はなかった
ようだが、この台風を境に大きく気候が変わってしまった。前線が発生して日本に停滞し、梅雨末期か
秋雨前線のような状態となっている。
日曜、晴。38℃まで上昇の予報。早朝テニスは5名参加。テニス終了後、畑で作業。暑い。
13時18分現在、自宅室内35.7℃、北風。多治見の最高気温は40.6℃だった。
月曜、雨後曇。31℃くらいの気候。南風強い。台風9号が九州へ上陸し広島再上陸して北陸方面へ。
午前中、大樹の友の会でのゴルフ練習。台風の影響でドライバーとFWが使用禁止だった。残念。
火曜、晴。33℃くらいの気候。西風強い。今日明日とアルバイト。16時半頃終了。
水曜、晴。晴後曇。32.7℃。アルバイト。15時くらいにあがる。
木曜、雨一時曇。30℃くらいの気候。前線停滞。予報では12時くらいまで雨は降らないようなので、
市役所から草刈機を借りて、畑の除草。11時過ぎに終了。予報通り12時くらいから雨。
金曜、雨。27℃くらいの気候。朝カミさんバド練習で体育館まで送る。帰路、メダカにエサやり。
お昼前に市の体育館でトレーニング。ランニングと筋力強化。12時過ぎにカミさんバド練習終了。
一緒に帰宅。森林公園ゴルフ練習場にて少し打つ。夕方雨足強くなる。
土曜の早朝テニスは、コート確保ができず2週連続中止。取れていても雨だったのでプレーはでき
なかった。8時頃、雨が止んでいたので畑の写真を取りに向かう。帰宅してカミさんから洗濯物を
コインランドリーで乾燥機に。テニス仲間のM島さんも同じ洗濯物をもってやってきた。
畑1号





畑2号 トマトはほとんど身割れしている。地ばいキュウリ、スイカは順調。












佐賀県などでは洪水なども発生している、東海地区でも岐阜県各地、愛知県では瀬戸、豊田などで
避難指示がまだ出ている。こちらの地区でも土砂災害の警報が出ていた。まだまだ数日は雨が降る
予報となっており予断は許されない状況だ。
今週は、台風9号が9日九州上陸して、北陸日本海方面へ抜けていった。それほど大きな被害はなかった
ようだが、この台風を境に大きく気候が変わってしまった。前線が発生して日本に停滞し、梅雨末期か
秋雨前線のような状態となっている。
日曜、晴。38℃まで上昇の予報。早朝テニスは5名参加。テニス終了後、畑で作業。暑い。
13時18分現在、自宅室内35.7℃、北風。多治見の最高気温は40.6℃だった。
月曜、雨後曇。31℃くらいの気候。南風強い。台風9号が九州へ上陸し広島再上陸して北陸方面へ。
午前中、大樹の友の会でのゴルフ練習。台風の影響でドライバーとFWが使用禁止だった。残念。
火曜、晴。33℃くらいの気候。西風強い。今日明日とアルバイト。16時半頃終了。
水曜、晴。晴後曇。32.7℃。アルバイト。15時くらいにあがる。
木曜、雨一時曇。30℃くらいの気候。前線停滞。予報では12時くらいまで雨は降らないようなので、
市役所から草刈機を借りて、畑の除草。11時過ぎに終了。予報通り12時くらいから雨。
金曜、雨。27℃くらいの気候。朝カミさんバド練習で体育館まで送る。帰路、メダカにエサやり。
お昼前に市の体育館でトレーニング。ランニングと筋力強化。12時過ぎにカミさんバド練習終了。
一緒に帰宅。森林公園ゴルフ練習場にて少し打つ。夕方雨足強くなる。
土曜の早朝テニスは、コート確保ができず2週連続中止。取れていても雨だったのでプレーはでき
なかった。8時頃、雨が止んでいたので畑の写真を取りに向かう。帰宅してカミさんから洗濯物を
コインランドリーで乾燥機に。テニス仲間のM島さんも同じ洗濯物をもってやってきた。
畑1号





畑2号 トマトはほとんど身割れしている。地ばいキュウリ、スイカは順調。












