goo blog サービス終了のお知らせ 

若いやおげん

八尾市現業労働組合青年女性部のブログです。
活動報告、近況報告、その他情報を提供します!!

第2回ボーリング大会

2011-09-05 | 活動部news
8月30日(火)に、第2回青年女性部ボーリング大会が開催されました。
当日は、53名の組合員さんに参加していただき、今期を締めくくるにふさわしい最大級のイベントとなりました!!
普段なら喋ることのない年代の方達との交流も、2ゲームという短い時間でしたがうまくできたのではないかと思います。
試合は白熱し、意外な人が実はうまかったりと、普段見れない皆さんの顔が、各レーンで垣間見れました。
大会後の表彰式は皆さんをお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
これも反省点とし、第3回開催に向けて頑張っていきたいと思います。
参加していただいた組合員の皆さんありがとうございました。
来期も、活動部はいろいろなイベントをしていきますので、皆さんよろしくお願いします。

第二回クリーン作戦

2011-08-12 | 活動部news
みなさんこんにちは。活動部です!
昨日の夕方5時から第2回クリーン作戦を実施しました。前回は雨で中止になってしまいましたが、今回は暑すぎるほどのピーカンの中&お仕事お疲れのなか、本当にクリーン作戦ご苦労様でした☆
今回のクリーン作戦は、庁舎を出て高美中学校の周辺をまわり、青山通りを二手に分かれて帰ってくるコースです。
写真を見て頂ければわかるとおり、かなりの人数の団体となり道行く市民の方にすごく青年女性部のアピールになりました♪☆
拾い集めたゴミはやっぱり吸殻がダントツで多くて、喫煙者として絶対に吸殻のポイ捨てはしない!と心に誓いました!
市民のみなさんが通勤や通学でよく使う裏道なので、キレイにする事ができてとてもよかったです☆
みなさん暑い中本当にありがとうございました!
次回のクリーン作戦は9月13日(火)です。みなさんご参加よろしくお願いします!
と、その前に8月30日に2011年度の最後のイベント★『ボーリング大会』★を開催します!豪華景品、下手な人でもチャンスのある大会なので、みなさんお楽しみに☆
詳細はまた掲示板の方を見て下さいね~☆★

第2回青年女性部ゴルフコンペ

2011-08-10 | 活動部news
8月7日(土)に第2回青年女性部ゴルフコンペを開催しました。
清掃から15名、清協から12名で総勢27名の方に参加していただきました。
今回からは清協さんも参加していただき、前回よりもスケールアップしたコンペを開くことができました。

当日は晴天に見舞われ、絶好のゴルフ日和となり、世代を越えた気温以上に熱き戦いが繰り広げられました。

普段はあまり喋ったことのない方達ともゴルフというスポーツを通じて距離を縮めることが出来たのではないかと思います。
活動部としては、大成功なイベントになりました。

当日、暑い中参加していただいた皆さんありがとうございました。
新人の方も来年の参加を目指して、これを機にゴルフを始めてみませんか?
今回参加できなかった皆さん、次回は参加お願いしますね!!

それでは、八尾市現業労働組合のゴルファーの皆さん、第3回の開催をお楽しみに☆

BBQ大会

2011-07-18 | 活動部news
7月16日(土)青年女性部活動部主催の第1回BBQ大会を開催しました。会場は恩智にある大畑山で、天気はというと絶好のBBQ日和でした。
大人23名、子供10名が参加し、今回はにんじゃ&19ちゃんのパーフェクトコンビがパーフェクト企画をパーフェクトに進めてくれたおかげで、みんなめちゃ×2楽しむことができました。店長のカレーも格別に美味しく、薪で炊いたお米も予想以上の出来でより美味しくイタダク事ができました。急きょ用意さしてもらった子供用のプールで遊んだり、キャッチボールをしたりで子供たちも楽しめたと思います。BBQ大会のシメはYっしゃん、K木木Hさんが差し入れてくれたスイカ割りをし、子供たちは一足早い夏休みを先取りできたのではないでしょうか!?参加していただいた部員さんOBさんも終わらない夏を見つけれたのではないでしょうか!?
次回も最高なBBQ大会をしたいと思います!!!

2011 第1回クリーン作戦

2011-06-16 | 活動部news
みなさん、こんにちわ。今年初めてのクリーン作戦を実施しました。

今回のクリーン作戦は、新人、OBさんを含め総勢26人の大規模な作戦を行う事ができました。
 ビブスが足りなくなるという嬉しいハプニングの中、二手に分かれて庁舎を出発しました。
1班は庁舎を出て西へ、ファミマを曲がり、アミューズ方面、青山通り、そして庁舎へ戻るコース。
2班は庁舎を出て東へまっすぐ、川筋を右に曲がって、グランドホテルの前を通って、青山通りから庁舎へ戻るコース。
両チーム共、一生懸命作業してくれたおかげで、かなりの量のゴミを拾う事が出来ました。特に多かったのが、タバコの吸殻、お菓子の袋でした。
喫煙者として、最低限のマナーは守ってほしいですね。
作業中、道行く多くの市民の方から「ごくろうさま、ありがとう。」と声をかけて頂き、お揃いのビブスで、青年部を大いにアピールする事ができました。
今回、クリーン作戦に参加して頂いた、青年部員さん、OBさん、新採の方々ご協力ありがとうございました。

次回は、7月12日(火)開催ですので、またのご参加よろしくお願いします。