goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

わぁおぅ!

2018年08月05日 17時33分11秒 | 日記
かみさんとヤット君が帰ってくる前に部屋に掃除機をかけておいてやろうと思いまして、掃除機がけを始めたのは良いのですが・・・


居間の一角の私のパソコンスペース・・・


カッコよく言えば私の書斎ですが(笑)


イメージ 1

よせば良いのに脇のカラーボックス重ねた棚の裏が気に成りまして、動かしてしまいました。


元々動かすことを想定してキャスターを付けてあるので動かすのは簡単です。


動かすことを想定していたのに一度も動かしたことが無く(笑)10年以上ぶりに動かした裏側は・・・


わぁおぅ!


なことに成っておりました。


溜まった埃と、結露してたんだろうな~
カビ汚れが積もって壁紙もボロボロ(´;ω;`)ウッ…


カラーボックスを戻せば見えないからとりあえずは良いのですが、漆喰を塗るとか何かリフォームすること考えなくっちゃな~




或いは結露しない家に建て替えるとか・・・


ま、それは宝くじが当たったときの話ですが(笑)





コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チーズバーサンド | トップ | 大掃除 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウチも動かして無い物がありますが、食器棚とか冷蔵庫という重い物なのでそのまんま・・・ (中山ミシン)
2018-08-05 18:25:00
いつか動かす時が来るのが怖いです(^^;
それにしても掃除しといてあげるとは優しいですね〜✨
返信する
見てはいけないものを見てしまった・・・。 (おやつや)
2018-08-05 18:50:00
真夏の定番・あなたの~知らない~せ~か~い~・・・(笑)
返信する
我が家はコンクリートづくりですから (と記ど記に記)
2018-08-05 19:48:00
湿気とカビには物凄く悩まされて来ました。
とにかく換気です。 風通しを良くすれば良い様ですよ。
でも、北国は毎日の換気も冬は難しいですね。
返信する
ああ、そういうのありますよね。 (マリナママ)
2018-08-05 22:16:00
見なかったことにしたくなる場所(^^;
返信する
すごいゴミが取れたり、カビを見つけたり、これって快感じゃありませんか。 (iku.nyann)
2018-08-06 13:03:00
私は、変態かもしれないですけど、見えなかったゴミや汚れを見つけたとき、がぜんやる気が出てきます。
返信する
> 中山ミシンさん (せしお)
2018-08-06 19:41:00
冷蔵庫は早々動かせませんからな~
掃除は誰も居ないときにやるのが一番ですから。
返信する
> おやつやさん (せしお)
2018-08-06 19:42:00
壁紙の裏のモルタルも壊れてた(´;ω;`)ウッ…
どうしよう?
返信する
> と記ど記に記さん (せしお)
2018-08-06 19:44:00
冬の換気が難しいんだよな~
やっぱりFF式かエアコン暖房にするか?
石油ファンヒーターはダメですな。
返信する
> **かおる**さん (せしお)
2018-08-16 21:14:00
玄関の吹き抜けの上の窓とか、まだ有ります。(笑)
返信する
> マリナママさん (せしお)
2018-08-16 21:15:00
見なかった事にして、誰かがやってくれるなら良いんだけどね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。