goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

キリンビターズ

2014年06月26日 08時09分27秒 | せしお食堂
イメージ 1

「とりあえずビール!」を「とりあえずチューハイ!」に・・・

だ、そうですので飲んでみました。

もっと甘さ控えめなのかと思いましたが、思ってたより甘いかな?
ほろ苦さは味わい深くて良いです。

でも、宅飲みなら最初の一杯がこれでも、あるいは他のもっと甘いチューハイでも構いませんが、店で飲むならやっぱり「とりあえず生!」ですな~

増してや、普段は発泡酒や新ジャンルで我慢してますから、店で飲むなら本物のビールが飲みたい。

完成。
果皮のほろ苦い味わいを楽しむ、
大人のビターチューハイ。

だそうですが・・・

子供がチューハイ飲んだらいかんでしょ!(笑)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジーパン猫 | トップ | おかいこ姫の田んぼアート »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろんなアルコールお店にいっぱい (おぐらせつこのあれこれ)
2014-06-26 08:13:00
・・・きのう缶の裏側・・原材料見つめる変なおばさんやってました。
返信する
確かにそうだ(笑) (マリナママ)
2014-06-26 09:02:00
気になってはいますが、私、家ではビール一筋(端麗グリーンラベルだけど)だからなぁ~。
返信する
最近外での飲み会が無いもんな~。 (中山ミシン)
2014-06-26 11:14:00
けど、周りはやっぱりビールかな
私はウーロンをロックで
返信する
お酒類も色々ありますねー。 (はなまき)
2014-06-26 21:38:00
時々、これはジュースではありません、っていうお酒類をみかけます。
返信する
中山ミシンさん。飲み屋には1年以上行ってないな~ (せしお)
2014-06-28 10:42:00
町内会の飲み会は缶か瓶ビールだし~
返信する
はなまきさん。キリンの本搾りなんて、飲んでもジュースみたい。 (せしお)
2014-06-28 10:45:00
酔えるジュース(笑)
返信する
うちも、少し置いています。ライムじゃなくてグレフルですが・・・(笑) (はな)
2014-06-28 14:15:00
その時に、安いものを常備しております・・・
今日、買い出しに行ったら、本搾りが高くなってた!
返信する
昔。。すりおろしりんごというジュースとほとんどデザインが変わらない缶チューハイ (てづかや商店)
2014-07-01 17:41:00
がありましたね。
実家に娘二人<3歳/一歳>が遊びに行った時、美味しいジュースだと思い込んで
飲ませたそうです。
後は、想像されたとおり
「子供たち、熱出して顔が真っ赤になってる。早く、迎えに来て~」と電話がありました。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。