暑いので、店の入口のサッシを開けっ放しで扇風機回してミシン修理してました。
ふと気がつくとトカゲが入ってきておりました( ゚д゚)ハッ!
◯びよりマシですが、爬虫類はあんまり触りたくありません。
無理して、切れた尻尾に暴れられるのも嫌だし・・・
じわじわと追い立て、退室して頂きました。
先日は店の前にノコギリクワガタが・・・

どこから飛んできたんだべ?
爬虫類は触れませんが昆虫は割りと平気です。

子供がいればカゴに入れて飼っても良いのですが、ヤットくんが居ても19歳。
流石に要らないべ?
ほっとくとキャロのおもちゃにされてきっとバラバラ事件に成りますから、近くの立木に避難させました。
ノコギリクワガタよ~♪
恩返ししてくれても良くってよ♪(笑)
ふと気がつくとトカゲが入ってきておりました( ゚д゚)ハッ!
◯びよりマシですが、爬虫類はあんまり触りたくありません。
無理して、切れた尻尾に暴れられるのも嫌だし・・・
じわじわと追い立て、退室して頂きました。
先日は店の前にノコギリクワガタが・・・

どこから飛んできたんだべ?
爬虫類は触れませんが昆虫は割りと平気です。

子供がいればカゴに入れて飼っても良いのですが、ヤットくんが居ても19歳。
流石に要らないべ?
ほっとくとキャロのおもちゃにされてきっとバラバラ事件に成りますから、近くの立木に避難させました。
ノコギリクワガタよ~♪
恩返ししてくれても良くってよ♪(笑)
昔は船坂峠の街灯に飛んでくるのを拾ってました。
久々にクワガタムシ見ました。
何で水が昆虫用チップに変わったんだろう?
トンボはいっぱい居ましたな。
トカゲは最近増えてる気がします。
飼育セットが送られてきたことを・・・
脳裏に・・・
・・・浮かべて読んでおりやした~(笑)。
弟たちがたくさん籠に入れて戦わせたりして遊んでましたね。
懐かしいな、今にもクワガタやカブトムシの匂いがするようです。
寒さのせいでしょうか。
へびは、様々。
クワガタも様々。