goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

昨日から・・・

2007年09月08日 09時20分22秒 | ヤットくんの話

イメージ 1


昨日から、ヤット君外泊で帰ってきてます。


動き回る事は出来ないけど、やっぱり家は良いようです。


手術の傷はすっかり痛くは無いようですが、勝手に足を動かす事は禁止。


だから、トイレも抱っこして連れて行く。




療育センターから車椅子借りてきたけど、私の家の中で使うことは無理じゃ・・・





当初のかみさんの話では、3ヶ月行きっぱなしに成るのかと思っていたけど、毎週末には帰ってこれるみたいです。


かみさんも、一ヶ月付き添うと思ってたけど、昨日まででおしまい。



私の独身生活も、早いけど終了です。




手術の経過は良い様で、どうしても内股になりがちだった足は、外に開くように成ったようです。


自力で歩けるようになるまでは、まだまだ、リハビリが続きますが・・・








後2ヵ月半、頑張れヤット君



コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過 | トップ | 冷やし中華って・・・ »
最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2007-09-14 16:31:00
TEMMYさん。頑張りましたよ。今夜からまた帰ってきますけど、4日リハビリ休みに成っちゃうんだよな。そこがちょっと気に成ります。
返信する
ヤット君も手術頑張ったんですね。スゴイよ! (テミー)
2007-09-14 13:29:00
これからリハビリも、あせらず頑張って欲しいですね。
返信する
ルンルンさくらさん。明日の夜からまた帰ってきます。 (せしお)
2007-09-13 16:42:00
帰ってきたらイカメシ作ってやるつもりです。
返信する
順調な経過でよかったですねヽ(*^。^*)ノ  (さくら)
2007-09-12 23:36:00
ヤット君しっかり食べて、リハビリ頑張ってね♪
せしおさん、つかの間の独身生活から解放ですか!
うれしいような、寂しいような・・でしょうか。
返信する
らいちさん。一人だけど看護師さんが丁寧に見てくれてますからね。 (せしお)
2007-09-12 14:58:00
昨日行ってみたけど、案外平気そうでしたよ。
返信する
じゃーヤット君お母さん居なくて1人なの?えらいな~強いね~^^ (らいち)
2007-09-10 20:55:00
関心します(*´ェ`*)
返信する
kirukiruさん。外泊できたし、昨日は姉も遊びに来ました。 (せしお)
2007-09-10 15:38:00
また今週末が楽しみです。
返信する
経過が順調でホッとしました♪ (.:。゚ ゆき幸.:。゚)
2007-09-10 14:53:00
病院で1人だけど、みんな応援しているからリハビリ頑張ってね、ヤット君!!
返信する
やっと君外泊出来たんですね (きるきる)
2007-09-10 11:43:00
賑やかな週末で良かったですね
時は流れていきます。頑張れ~~~
返信する
ふぃとんさん。車椅子は病院からの借り物です。 (せしお)
2007-09-10 08:43:00
無理はさせてませんが、トイレとかお風呂とか、身体の大きいヤット君運ぶの結構大変です。
返信する
しろくま太郎さん。もうちょっと独身でも良かったのですが・・・ (せしお)
2007-09-10 08:24:00
ヤット君今日からまた、向こうにお泊りです。
今日からは一人でね。
返信する
経過も順調でよかった~♪ (-)
2007-09-10 07:47:00
ヤット君!!これからのリハビリも頑張ってね~☆
せしおさん!独身生活お疲れさまです!奥さまが戻られても、お料理は出来ます!!
新作料理のUPお待ちしておりま~す^^v
返信する
うちの患者さんこの車イスのプーさん持ってます~ (ふぃとん)
2007-09-10 07:29:00
ミッキーもあるんだね。
外泊で無理しないようにね!
手術から日を追うごとに色んな危険のリスクは高く
なってきますからね。退院までガンバです。
でも経過良さそうで!ヨカッタ、良かった
返信する
不安もあった中手術を乗り越えたんですね(><) (雪花\(*^-^*)/☆)
2007-09-09 20:48:00
焦らずゆっくりといきましょう(*^-^*)
よかったです☆
返信する
おうちが一番♪ (あおい)
2007-09-09 14:45:00
リハビリは地味で苦しいこともあるけど、
成果はきっとでます☆応援してますっ☆
返信する
Unknown (こっこ)
2007-09-09 10:34:00
順調な回復ぶりでなによりですね。リハビリはきついのですか?ヤット君の心の支えはお父さんとお母さんと、キャロの笑顔ですね♪(ネコは笑顔になれるのか?)
返信する
あとは、リハビリですか~ (zar*204*)
2007-09-09 08:39:00
大変みたいですよね~
子供って、パパの顏見るだけで、病気の治りが早いそうですよ~
いるだけで安心なんでしょうね~
ヤット君も、一週間に一回二回でもパパの顔みたらきっと頑張れますよ~
返信する
Unknown (-)
2007-09-09 00:48:00
良かったですね~!家が一番良いにきまってますもんね!せしおさんがオイタに走ってしまわないうちに、独身生活が終わって良かったですね~(o ̄∇ ̄o)
返信する
子供は治りも早い。きっとリハビリも乗り越えちゃいますよ^^ (ヾ(*・ω・)ツθ☆●)
2007-09-09 00:25:00
励ましてあげてくださいね^^
返信する
Unknown (ぴよたま)
2007-09-08 21:56:00
経過順調で良かったです(^^)痛い思いして、いっぱい泣いたんだもん、2ヵ月後には、きっと☆その前に、リハビリか~頑張ってね。ヤット君!
返信する
ヤット君と再会ね!ってちょくちょく合ってるんだろうけど。 (**かおる**)
2007-09-08 20:25:00
先生の言う事よく聞いて頑張ってね!
キズが痛まない様でよかったよ~
返信する
独身生活終了、おめでとう御座います。 (-)
2007-09-08 18:54:00
何よりヤット君が順調で良かったです^^
リハビリ頑張って!
返信する
Unknown (まー姉御)
2007-09-08 17:50:00
特別支援学校に行ったら頑張っている子が多いので、刺激になるのでは?同僚のお子さんが同じように数ヶ月リハビリの間、養護学校へ行っていたことがありました!早くリハビリが終わってもとの学校へ戻れるといいですね!
返信する
そらさん。直りは早いようですね。ただ歩くまでは3ヶ月掛かるそうです。 (せしお)
2007-09-08 16:21:00
独身生活はそれなりに楽しかったなー。料理も楽しく成って来たとこだったのになー・・・洗濯だけは面倒だから嫌だけど・・・
もうちょっと長くても良かったかなー
返信する
やっぱり細胞からして若くて軟らかいから治りも早いよね。 (そら)
2007-09-08 15:54:00
せしおさん、短い独身生活でよかったね?????
返信する
そだね(^^)後は本人の気力・体力・意欲。 (おやつや)
2007-09-08 14:42:00
親は応援するしかないのかもしれないけど、うん・・・ちゃんとエールを送らせてもらうよ!大丈夫!!
ヤット君・人生ドンマイだからね(^^)気楽に・気長に確実に。
返信する
とりあえず ホッ!だね (くう♪)
2007-09-08 10:52:00
リハビリはすごく大変って聞くからツライだろうけど
でも でも頑張って欲しい♪
返信する
まずは、ホッと一安心っていうかんじですかね・・・ (はな)
2007-09-08 10:35:00
だけど、これからの“リハビリ”が辛いけど、自力で歩けるまでの辛抱だから、ヤットくん、もう一頑張り!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。