goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

防カビっつてもカビるじゃん!

2025年03月08日 17時52分50秒 | 日記

湯名人の浴水交換ランプが点いていましたので、朝から風呂掃除をしていました。

2週間くらい前にみっちらと掃除していましたから、今日は割とサッと終わせるか?と思ったのですけどね。

 

去年買った風呂の蓋の端の方が、少しだけど黒くなっていました。

 

 

風呂の蓋 - ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

1月最後の日曜日。雪も降らず寒くも無く、曇りだけど屋根の雪は解けて雫に成って落ちています。来週は立春に成りますな。「いつでも良いよ。」と、先週預かって来ていたJUKI...

goo blog

 

 

これはカビだよな~

 

防カビ抗菌撥水加工って書いてあってもカビるじゃん!

 

こういうところのカビはカビ取りハイター掛けたくらいじゃ落ちないので・・・

 

タライにハイターをドボドボド~~~ッて入れてお湯も入れて片側30分くらい漬け起きしました。

あとはシャワーでジャーっと流して、うん、黒いのは落ちましたな。

 

あんまりカビが広がらないうちに気が付いて良かったです。

半年に1回くらいこれをやっておけばカビは防げるかもしれませんな。



おまけ


昼前にちょこっと仕事に行っている間にかみさんたちは私を置いてラーメンを食いに行ったと・・・

悔しいので私も福原屋食堂さんにラーメンを食いに行ってきました。

 

スタミナラーメンも美味いけど、やっぱり中華そばが一番美味いかも?

一人ですからカウンター席に座りましたけど、厨房がよく見えまして、意外と焼きそばの注文も多いのですね。

確かに福原屋さんの焼きそばも、美味いんだよな~♪





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジーパン買うお金くらいは有... | トップ | 雪かきのない日曜日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2025-03-08 19:30:35
私も最近お風呂掃除にもキッチン泡ハイターをよく使っています。
黒ずみとかもよく落ちるけど、たまに白くなってたりして^^;
時間置きすぎたらダメですね^^;
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-03-08 22:02:01
私はドメスト使う(笑)
この時間にラーメン
食べたくなるよ(泣)
返信する
Unknown (marina-mama)
2025-03-09 02:12:36
う~福原屋さんのラーメン食べてみたい!!!
男子たちは出かけてるので、昼にひとりで行っちゃおうかな(笑)
返信する
中山ミシンさん (せしお)
2025-03-17 13:12:38
>nakayamamisin さんへ
>私も最近お風呂掃除にもキッチン泡ハイターをよく使っています。... への返信
湯名人の管路洗浄にも使いますね。
洗濯では失敗して色物が白くなっていることも(;^_^A
返信する
みゆきんさん (せしお)
2025-03-17 13:13:22
>みゆきん さんへ
>私はドメスト使う(笑)... への返信
ドメスト使ったことなかった~
返信する
マリナママさん (せしお)
2025-03-17 13:14:39
>marina-mama さんへ
>う~福原屋さんのラーメン食べてみたい!!!... への返信
新幹線でラーメン食べに!
男前~!(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。