goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

コメリプロが、来た~♪

2021年12月15日 19時57分51秒 | 日記

我が家からの最寄りのホームセンターはコメリハード&グリーンです。

散歩ついでに歩いて行けるところにホームセンターが有るのはとってもありがたいです。

 

ミシンを修理するためにちょっとした物を買いに行ったことも数えきれないほど有ります。

 

そのコメリがしばらく改装の為に閉店に成っておりました。

 

家からはちょっと遠いけど、市内のもう一つのコメリも改装の為に閉店中で、噂では最寄りのコメリがコメリプロに成ると・・・

 

画像はネット上からお借りしましたが、コメリプロはまさに職人の為のホームセンター。

 

最寄りのコメリがプロに成ったらいいな~♪

と、思ってました。

ただ、コメリプロに成ったらキャロの猫砂もチュールも売らなくなるのでは???

 

と、キャロが心配しておりましたが、最寄りのコメリは改装しただけで普通のコメリでちゅーるも売ってます。(笑)

 

 

ちょっと遠い所の、市内のコメリでは1号店のコメリがプロに改装しました。

 

何年か前に向かいにスーパーとダイユー8が出来て売上厳しかったのかな?

対抗策としてコメリプロに成ったのかも?

 

買うもの無かったけど、店内見学してきました。

 

ちゅーるとか(笑)日用品は無いけど、マキタの電動工具が、他のホームセンターでは見ないのまで、ネットカタログで見てるの全機種置いてるんじゃないか?

 

今までホームセンターに無かったからネットで買ってた工具とかもここには有る!

 

良いですね。

嬉しいですね。

ミシン屋にはそれほど用は無いかも?ですが、DIYで欲しい物を、ここで買ってサンバーくんのキャリアに積んで帰って来れるな~

 

なんか、めぐりあわせを感じてしまいます。(笑)

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅五郎で新蕎麦~♪ | トップ | 半導体不足が影響してきた(。´... »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2021-12-15 20:24:37
コメリは二軒あるけど、どちらも店から車で20~30分です。農業向きの店かと思ってて、今まで入った事は無いんですよね。
けど普段行く店とは違ってるかも?
今度近くに行ったら寄ってみようかなと思いました(^^)
返信する
Unknown (tanaka)
2021-12-15 20:48:38
せしおさんこんばんは✨こちらも12日にオープンしました🎵コメリ、アテーナ、コメリプロが1ヵ所ですみます。
小動物の販売も始めたそうです❗️
返信する
Unknown (marina-mama)
2021-12-15 22:49:34
へええ、コメリプロなんてのがあるんですか~~!
我が家周辺にはコメリ自体がないのですが、夫の実家に帰省した時はコメリ、必ず寄ってました。印象としてはもともとが、ちょっとプロっぽい品ぞろえという印象がありますが、さらに特化してるんですね。
返信する
Unknown (tictac-music)
2021-12-15 23:52:43
いいな~、コメリプロ👍

1日いられる🎵

工具はやはり見て買いたい🔧
返信する
Unknown (ろくべえ)
2021-12-16 18:08:26
コメリって、
どこにでもあるのですね!
全国チェーン店
こちらでも、
小さな町に一つずつの店が
あります。
コメリプロは
岡山県北に一つ、、、あるかな。
返信する
Unknown (atelier-kawasemi)
2021-12-16 19:30:38
コメリ~大阪では
あまり見ないですが
滋賀県でよく入ります~
ニワトリのマークがカワ(・∀・)イイ!!です
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 13:51:16
@nakayamamisin 中山ミシンさん
コメリは米沢に3軒有って近隣市町にも1軒は有る。
同じコメリでもパワーコメリってのも有るみたい。
一番多いのはコメリハード&グリーンかな?
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 13:53:52
tanakaさん
アテーナはこちらには無いですな。
鶴岡には有るようですから日本海寄りに展開しているのかな?
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 13:56:44
@marina-mama マリナママさん
新庄のコメリにも寄ったこと有る~
やっぱりどっちかっていうと農家向けのホームセンターですから都会には少ない?(笑)
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 13:57:38
@tictac-music とみのんさん
本当にコロナ過で無ければ一日中入り浸っていたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。