
月曜日に本社にミシンの注文をしたら「現在在庫切れしています・・・」って・・・
私が主にお客様に勧めるコンピューターミシンですので、その在庫が無いのは困った。
入庫するのは月半ばか、もしかしたらもっと遅れるって・・・
契約取れても納品まで1週間も10日も掛かったらキャンセルになりかねない。
考えあぐねて上位機種のシェーネH5500を1台仕入れました。
良いミシンで裁縫好きな方にはお勧めしやすいのですが、デカいし値段もそれなりにするので「ちょっと繕い物をするだけだ。」っていうお客様には中々勧めにくいミシンです。
考えあぐねておりましたら、すっかり忘れていたのですが、デザインが違うだけで中身が一緒のエクールT450が有るじゃない!
仕入れ値がPE890Rより1000円高いけど、H5500よりは遥かに安いしお客様にも勧めやすい!
なので、昨日注文してお昼ごろに届いたので開封して展示棚に飾っておきました。
そしたら早速お客様が来店されまして、売れちゃいました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
開けたばっかりのをまた箱に入れてお持ち帰りいただきましたので、展示棚がまた開いてしまいました(;^_^A
こんな事なら2台注文して置けば良かった。
火曜日に成らないとこっちには届かないと思いますが、追加注文のFAXを本社に流して置きました。
売れたので、明日はのんびり日曜日にしたいと思います。
いや、依頼が来たらいつでも仕事しますけどね└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘
買い物に行ってないもの!
エポルクもカッコイイフォルムですが、エクールも使い易そうですね♪
キャロちゃん、いよいよチュールかも✨
今日はちょっぴり余裕かな?
晩酌楽しんでねん♬
PEシリーズは790が何度も在庫切れ起こしてたけど、890は珍しいですね。
そのシェーネは私は好きだから欲しいな~。
アトリエになると文字縫いがあるから、そこまで要らんって言われやすいんですよね~。
この日曜日、我が家にトラックが一台増えました。主人が乗るつもりで買ったのですが置き場がなくて実家に置くつもりでいたのに工場に持って行きました。
月曜日取引先の社長がお客さんが事故でトラックのエンジンが壊れたと電話をかけて来られました。
うちに同じ年式のトラックがありますよ!と言うと見に行く!って直ぐに来られました。
即売れました!
売れるときってこんなもんですね。
タイミングを逃して売れなくなりますものね~
私も、もっと仕入れとけばよかった!
仕入れすぎて余っちゃった~を何度繰り返した
ことか(;゚Д゚)
この見極めが難しいですね~
仕入れ値が同じならこっちをメインにするんだけどな~
ステッチ数が少なすぎてカタログの1万円さなら890ってお客様が多いし、私もそういう風にすすめている。
だから790の在庫切れは私は影響なかったけどね。
売れる時には簡単に売れる・・・
そんなものですね~(;^_^A