goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ジャノメミシン 「Sew D' Lite(ソーデライト)」

2010年06月03日 20時12分09秒 | 仕事の話
昨日の昼に、地元の高校の演劇部の顧問の先生からミシンの修理の依頼がありました。
 
 
「ネットで安いの買ったのですが、何とか直せないものかと思いまして・・・」
 
と、中古のミシンでも買ったのかな?と思いつつ、約束の時間に学校へ向かいました。
 
部長かな?女子高生が迎えてくれまして、顧問の先生と3人で部室の方へ・・・
 
「いやー、厚物縫ったら全然縫えなく成っちゃって~~~」って・・・
 
その言葉に嫌な予感がしましたが・・・
 
案の定、このミシンがズラ~~~っと6台も並んでおりました。
 
イメージ 1

 
正直言って「勘弁してくれ・・・」って思いましたよ。
 
こんなの修理しろってか?
 
どれがどんな具合?・・・聞くのもアホらしい気はしたのですが、「これは何か部品が落ちて来ました。これは何だか全然縫えません。他はみんな何だか縫い目が変で・・・」と女子高生の部長。
 
ま、片っ端から試縫いして状態見るしかないか・・・
 
一台目をパパッと調整して試縫いすると女子高生の部長が・・・
 
「さすが~!すごい!縫い目すごく綺麗!」と、女子高生の部長に褒められてすっかり気分良くなり片っ端から調整したのですが、部品が落ちたってのと、全然縫えないのはお預かりして修理するしか無かったな。
 
 
 
このミシン、ジャノメのソーデライトと言いまして、本社内でも悪評のミシンらしい。(この前の会議でそんな話だった。)
某通販大手では「キティーちゃんミシン」のプリントで売っています。
 
前バカ社長が利益ばっかり考えてゴーサインは出した様ですが・・・
 
出荷台数は多い物の単価が安いから利益が出ない。
 
 
こんなのでも、販売元は「ジャノメのミシンです!」って売り込む訳で、高性能ミシンのジャノメブランドを地に落としたと言っても過言では無いかも?
 
顧問も女子高生の部長も、これがジャノメのミシンとは気が付いていなかった様なので、私もとぼけちゃいましたが・・・
 
社長変ったんだから、一刻も早くこのミシンの生産も販売も止めて欲しいと思います。
 
 
で、これの修理が中々にえらいこっちゃなのでした。
 
はじめてバラして見ましたが、基本構造はやっぱりちゃんとミシンです。が、強度と精度が全くいい加減。
 
イメージ 2

 
イメージ 3

モーターだって全然違います。
手前が普通のミシンのモーターで、このミシンのモーターはプラモデルで使ったモーターと変らん。
 
 
基本構造が一緒でも壊れ方は普通のミシンと全く違う壊れ方で・・・
 
結局部品の材質の悪さ故の壊れ方・・・
 
 
普通のミシンでは有り得ない壊れ方で故障の原因を見つけるのが一苦労でありました。
 
 
ハッキリ言って、もう、このミシンの修理は引き受けたくありません。
 
普通の倍以上の時間掛かって修理したけど、またすぐ壊れちゃうべ?
 
このミシンはやっぱ許るせんべ?
 
 
 
何とか直したけど、保障も出来ないし、次はごめんするしか無いですな。
 

イメージ 4


 
これは、私へのメッセージでは有るまいが、今回は何とかしてやったけど、次は無理っす。
 
ちゃんとしたミシンって物も学んでおくれ。
 
 
 
 
 
 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメ | トップ | おはよ・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の様な使い方したら1発で壊れるんだろうな~ (**かおる**)
2010-06-03 20:23:00
モーター凄いね。
返信する
とりあえず、女子高生の部長さんに縫いを褒められたことを (まろ珍)
2010-06-03 20:29:00
喜びましょう(●^o^●)
しかし、、比べてみるとモーター自体も全然違いますね
ほんとプラモのモーターだわ
こりゃ~縫い物するにはパワーも足りないし あきまへんなぁ
返信する
素人にはわからないことですもんね。 (しょうまる)
2010-06-03 20:48:00
やはり安かろう悪かろうの製品を売りつけたメーカーに責任があります。
それを修理せにゃならんご苦労を思うと・・・(T_T)
返信する
やはり、元社長の方針は禍根をあとあとまでのこしましたね。 (クレマチス)
2010-06-03 20:54:00
疲れが「どっと」でますね。
やる気をなくす元社長、今ごろ、くしゃみをしているかな?
返信する
姑ば~ちゃんが買ってたけど、もう使ってないのよね。 (笹丸)
2010-06-03 23:14:00
どんどん縫って、ボケ防止にしてくれ、と思ってたんだけどね。
返信する
そーだよね。 (ran)
2010-06-04 09:23:00
こちらとしてはしっかりしたメーカーって思うから
安くても安心して買っちゃうね。
お疲れ様。
返信する
『ジャノメなら』って買った人ががっかりしますね(-_-;) (がちゃぽん)
2010-06-04 11:02:00
まだ生産してるんですか???
返信する
おとといだっけかな? (おやつや)
2010-06-04 17:40:00
TVでキティちゃんミシン登場したよ。
「あれ?これって・・・・」ってじぃ~~~っとみいっちゃった!
返信する
クレマチスさん。前社長が残したマイナス要因ってこれだけじゃないですよ。 (せしお)
2010-06-04 20:49:00
あの方が社長じゃなかったら、私もオーナーには成っていなかったかも知れないけど・・・
返信する
がちゃぽんさん。店頭で現物見たら買わないと思うのですが・・・ (せしお)
2010-06-04 21:00:00
生産はどうなんだろう?早く止めて欲しいんだけど・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。