goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

泡食っちゃいます(笑)

2021年10月12日 20時19分59秒 | せしお食堂

昼飯を買いにヨークベニマルに寄りましたら・・・

確かコンビニ限定販売って言ってたこれを売っておりました。

缶ビールなのに泡がすごく出て美味いらしく、売り切れ続出で出荷制限が有ったとか・・・

 

まぁ、私はスーパードライは好きじゃ無いのでわざわざコンビニで買ってみようとも思っていませんでしたが・・・

 

ヨークに有ったので1本だけ買ってみた。

 

なるほどどういう仕掛けなんだか?

きめ細かい美味そうな泡が出ますな。

 

飲んでみたら確かに泡の口当たりは気持ち良いです。

 

んでも、やっぱり私はスーパードライが好きじゃない・・・

 

飲み終わった缶に金麦注いで飲んでみた。

 

んあぁ~~~!

こっちの方が美味い!

 

ドライファンの皆様すみません。

私はスーパードライがやっぱりあんまり好きじゃありません。

 

もしかして製造年月日が違っていたか?

 

と、確認しましたがドライが古かったわけじゃなく・・・

 

どちらも9月製造で賞味期限は来年5月です。

 

アサヒビールで特許とか取ってるから無理でしょうが、、この缶で一番搾りとか黒ラベルを飲んでみたいですな~♪


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すき家のトンドン♪ | トップ | 24時間換気システム『ロスナイ』 »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marina-mama)
2021-10-12 20:36:25
あ~気持ちわかります!私も1本買ってみたのですが、泡は美味しいけどスーパードライはなあ・・・だったのです。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2021-10-12 20:59:10
泡がきめ細かいですね。
いつだったかお買い物ついでに1本買って耕くんに渡した事でした。
呑めないクセに見ると買ってみたくなるんですよね〜(*^^*)
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2021-10-12 21:33:36
この缶、内側にきめ細かい泡が立つ仕組みがあるので、品切れしていた時は、メルカリに空き缶が出ていたくらいです。
私の知り合いは空き缶を潰さずに再利用しているそうです(苦笑)
返信する
Unknown (アコ)
2021-10-12 21:39:38
あったんですね!
一時期ずっと買えなかったから忘れてました(^▽^;)スーパードライ好きじゃ無いんだ〜!そしてやっぱり決め細い泡でるんですねー!!気になります^^
返信する
Unknown (atelier-kawasemi)
2021-10-12 22:15:49
義父がアサヒスーパードライしか
飲まない人です(^^;
私はお酒が飲めないので、
ビールの味の違いって分かりません💦

やっぱりメーカーによって
微妙に違うんですね~(=゚ω゚)ノ
返信する
Unknown (goodbook_2007)
2021-10-12 22:31:31
泡がつるつる~ですね。
温泉卵が のってるみたい。
返信する
Unknown (ビクトル)
2021-10-12 23:56:03
せしおさん
ビクトルは、ビールの味が苦手なので、
美味しさについてはよくわかりませんが
泡立ちは、美味しそうに見えます。
なんとなく飲んでみたいような、、、。
返信する
Unknown (tictac-music)
2021-10-12 23:58:02
あ~、ダンナさんも同じ事してた~☺️
返信する
Unknown (智うらら)
2021-10-13 12:28:42
お餅みたいな
(✿^‿^)
返信する
Unknown (takara-hikaru60rosu)
2021-10-13 17:57:42
これが、噂のビールなのですね!
泡がフワッフワッですね。
アサヒさん、どうかドライゼロでも作ってください!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。