もう28日だし先日預かった修理ミシンをお届けしたら仕事納めにしようかと思いました。

昨日やっと本社から届いたこれも貼ったし。
掃除して仕事納め~、と思いましたが、修理依頼が二件入りました。
一件はお客様宅で修理出来ましたが・・・

こっちはかなり厄介そうです。

動くけど布が全然送られないって事で、送り歯は前後には動きますが上下に動きません。
何じゃこりゃ?
今まで見たこと無い故障です。
「急ぎませんから~」と言われましたが、いじり始めたら何か途中で止められません。
なんじゃ?この不具合は?
どっか固まって動いてないのか?
『直らなければお代はいただきません。』・・・ので、
買い替えて頂ければ良いのですが・・・
預かった以上は直したい!
直らないと0円だし(笑)
どこが悪いんじゃ?
と、思いながら数時間・・・
多分原因見つかりました!

遅く成ったので仕上げは明日!
掃除も明日!
大晦日にも仕事が来たらやりますが、多分これが今年最後のミシン修理じゃろ?
修理不可能!「直りません!」
で、終わること無く、キッチリ直してお客様に喜んで貰って終われそうだな~♪
こういう方に我が家のミシンも壊れた時に依頼したい!と思いました。
喜びますよ、お客さんは・・・
職人魂を見たような気がして興奮しています。父を思い出しました・・・
すみません~
これは絶対に気持ち良く修理して年越ししたいもんですね。
でも、スッキリして良かった~!これで大掃除して仕事納めに入れる(まだわからないか~)ね!!
これで、さっぱりして新年を迎えられますね。
気持ちのいい仕事納めになりましたね♪
直してみせる根性がすごい~
昔、百貨店に勤めていたときの
言葉を思い出しました。
「わかりませんとは言いません」
お客様の質問には、
分かるまで、聞いたり確認したり
してましたね~
隣の百貨店まで、道案内
したこともありますよ(*´▽`*)
涙でそうです。
どうか頑張って直して下さいませ。
陰ながら応援しています。