goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

仕事納め。

2018年12月29日 18時05分25秒 | 仕事の話

今朝の積雪。


イメージ 1

もっともっさりと積もっているかと思いましたが、このくらいなら大したこと無いですな。


1時間くらいで片づけ終わりました。


雪片付けが終わってから、週初めにお預かりしていた修理ミシンを届けてきました。


その後一件、6月に買い替えて頂いてた湯名人の消耗品をお届けしてメンテの仕方を指導してきました。


これで2018年、今年の仕事は終わり・・・


と、思いましたら、一人暮らしの湯名人ご愛用者の方からSOS。


「軒先だけで良いから雪下ろししてちょうだ~い!」と・・・


吹雪で風の強い雪降りは風下に落ちない雪が長く伸びてくっ付く。


これをこちらでは「さっかげる。」と言いますが・・・


さっかげると軒が折れて家がつぶれるんじゃないか?と心配に成るようです。


この寒波の雪はそんなに重い雪じゃないから重さは無いと思うのですが・・・


お客様の家の屋根に上ってさっかげ雪を下して来ました。


お客様宅の雪下ろし、去年もやったな~と思ったら、今年の事でした。


2018年はこのお客様宅の雪下ろしに始まって、このお客様の雪下ろしで終わりました。




終わりましたけど・・・


明日でも大晦日でも、依頼が有れば仕事しますし、「ミシン買う!」とか「湯名人壊れた~。」なんて電話は大歓迎です(笑)




でもま、とりあえず仕事納めって事で・・・

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土鍋の目止め。 | トップ | 今年買ったもの。 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした♪ (つや姫日記)
2018-12-29 18:09:00
雪下ろしまで。
有り難いと思われたことでしょう。
情けは人のためならず。きっと良いことでせしおさんに
戻ってきますよ。
返信する
お疲れさまでした~<m(__)m> (マリナママ)
2018-12-29 19:20:00
仕事納めは雪下ろしのおまけつきでしたか(^^;
うん、きっと次の仕事に繋がっていくはず~~~!
返信する
お疲れ様でしたm(__)m (中山ミシン)
2018-12-29 19:35:00
私は明日、店を閉めたら仕事納めって思ってましたが、ありがたい事に修理依頼がありました。
大したことじゃ無いかもしれませんが、31日の午前中に行って、南国店を閉めたら終わりにします。
返信する
頼みやすいせしおさんですね。 (と記ど記に記)
2018-12-29 22:04:00
我家も一時期24時間風呂を使った事が
ありましたが、良く聞て貰いましたよ。
良いお年をお迎えください。
返信する
スタンバってくれている人が居るってことだけでも、すごく嬉しいんだよねぇ~。 (おやつや)
2018-12-30 06:00:00
今年もメンテナンス、どうもありがとう!!
返信する
こちらも、同じくらい積もりました。 (iku.nyann)
2018-12-30 17:31:00
その前が、少なかったので厳しい現実に引き戻された感があって、雪片付け、どっと疲れました。
「さっかげる」は初めて聞きました。
返信する
雪下ろしまで…大変ですね。 (猫ノ毛まるけ)
2018-12-30 19:38:00
お疲れ様です~。
重労働ですもんねぇ、雪かき雪下ろし
返信する
> つや姫日記さん (せしお)
2018-12-31 16:52:00
1月はこの後すぐにミシンが売れて「ご利益あった~」と思ったのですが、そう言うご利益は年明けかな?(笑)
返信する
> マリナママさん (せしお)
2018-12-31 16:53:00
駄賃に金麦貰ったし~(笑)
返信する
> 中山ミシンさん (せしお)
2018-12-31 16:55:00
大晦日でも依頼が有れば動くのが私らの仕事ですな~
湯名人は特に、休みだからって風呂入らない訳に行かないから、大晦日でもお盆でも電話は来ますな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。