初夢はいつ見た夢が初夢なのでしょ?
大晦日に寝て元日の朝に見たら初夢?
元日の夜寝て二日の朝に見たのが初夢?
何故だか知らないけど、二日の夜に寝て三日の朝に観るのが初夢だと、子供の頃には聞いていました。
寝る時には「なかきよの とおのねふりの みなめざめ なみのりふねの おとのよきかな」って書いた紙で折った船の折り紙を枕の下に入れて寝る。
って、聞いていましたがそんなこと何年もしていません(;^_^A
んで、今年の私の初夢は・・・
見たと思うのですが、どの日の夢も覚えていません(;^_^A
んでも、一富士二鷹三茄子は観ていないのだけは確かだな~
正月3が日も今日で終わりですね。
年末年始の休みの中、私は毎日散歩はして一日に6〜7000歩は歩いております。
雪が全然降りませんので、雪かきが無くて楽な正月ですので散歩ぐらいしないと身体が鈍りますからな。
それと、雪が降らないのは、地震で被災された方々のためにも良い事です。
どうか、まだ当分雪は降らないでいてください(。-人-。)
散歩した後はマンガを読書しておりました。
現在既刊43巻の宇宙兄弟が間も無く完結するそうですので、読み替えしつつ、年末にブックオフで買ったひかわきょうこさんのマンガも読んでいます。
宇宙兄弟はkindleの電子ブックで買っているのですが・・・
7年前に買ったkindleの端末画面が6インチで小さいのです(´;ω;`)ウッ…
小説を読むのなら文庫本サイズの画面で良いのですが、マンガを読むには小さすぎる!
せめてコミックスサイズで読みたいのです。
なので、パソコンで開いて読んだりしていましたが、マンガは寝転んで読みたいな~
と、思っていた所にamazonの初売りで10インチのFireタブレットが5000円引きで買えると!
10インチならコミックス版より少し大きいB6版位の画面でマンガが読めます。
大河ドラマを観る前に大和和紀さんの「あさきゆめみし」読もうかと思っていたのですが、ブックオフにも無いし、amazonで買えるようですが1冊2200円位Σ(・ω・ノ)ノ!‼
電子書籍なら1100円で買えますから、毎月1冊ずつ買って1年楽しむには良いかもしれない。
色々考えてポチっとしてしまいました(;^_^A
正月から無駄遣いしちゃったかな?と思いつつも、元日に無駄遣いしていないからOKですよね。
今年もよろしくお願いします。
理工系のせしお様が
あさきゆめみし
とは❣️
お正月ならでは、
ですね🎵
何か、昔々
買って読んだかな、、、
私は
図書館へ
行ってみますネ
私、仕事の夢を見ていました。
結構リアルな夢で起きた時はハッキリ覚えてたけど、もうぼんやりしてしまった^^;
初夢じゃないけど、年末には自分が殺される夢を見たんですよね。
けどそういうのって吉夢って言いますよね。
夢も希望もナシかも(泣)
私は歳のせいか、寝転ぶと字はちゃんと見えるのですが何故か全然読めません。
昔はけっこう寝て読んでいたのですけど。
昔は大晦日と1日は寝なかったから最初に寝る2日だとか、いろんな説がありますね😅
…今までに茄子が出てくる夢って見た事ない🍆
中高生の頃の愛読書は花とゆめとLaLaでしたから(笑)
大体は忘れちゃうよな~
夢の中で死んだことは私も何度かあるな~
身体休めてくださいね。
寝転んだり座椅子に座って読みたいのです。