先週お預かりしたブラザーのミシンの部品がやっと届きました。
部品と言ってもただの小さい金属の棒です。
部品代は130円なのに送料含めて851円(;^_^A
なんじゃそりゃ?
まぁ、でも、それが無いと針を取り付け出来ませんので仕方ないです。
部品を入れて針を付けて試し縫いしましたところなんか糸調子が良くない。
下糸が強いのか?と内釜を外して調節しましたが、かなり緩くしても下糸が強い。
って、事は上糸が弱いって事です。
糸を引っ張って感触を確かめると、上糸がやっぱり弱い。
糸調節器のダイヤル数値を大きくすれば抵抗が強くなりますが、1に合わせて抵抗が全然ないのでこれは0点調整しないとダメです。
またバラさないと調整できません(。´-д-)
ストッパーの6角ネジを緩めて左のギザギザの所を回して調整しました。
0位置では抵抗が無く、1で軽く抵抗が有る。
標準に合わせての糸の感触は「そうそう、この位の強さじゃ無いとダメだよ。」
もう一回組み立てて、試し縫いして糸調節はバッチリでした。
やっとお客様にお渡し出来ました。
今日は一日良い天気でした。
キャロは日向ぼっこして冬に向かってビタミン補給中でした。
で、今コメ読んで
次の日も蜘蛛の巣にかかって仕舞いました(;^_^Aに鼻水飛ばして笑った(爆笑)
部品代より送料が高いって事ありますね。
部品をまとめて注文する時に計算していますが、代理店を始めた頃に合計額が5000円をちょっと切ってた事がありました。
「あと◯百円で送料無料になりますが」って電話がかかって来た時は「どこぞの通販ですかっ💦」って笑った事でした(≧▽≦)
雪降る前にたっぷりビタミン補給してね~~。
本当に良いことですね。
キャロちゃんも良い一日だったにゃんってお顔をしています(*´▽`*)
ハンモックにしたかった(笑)
これも、地元のヤマ〇ブラザーに頼めば送料無料で取り寄せ出来たと思うけど、あんまり付き合いたくないの(笑)
儲かりませんけど(;^_^A