goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

枕を買いました。

2016年10月13日 17時19分20秒 | 日記
何年振りかで枕を買いました。


イメージ 1

今までは直営時代の10年以上前に、売り上げが足らなくて買ったジャノメの2万円の枕を使っていたのですが・・・

低反発素材で頭の方より首の所が高く成ってるタイプの枕・・・


悪い枕じゃ無いのですが、最近何だか自分には合わなくなったような感じで・・・


だからと言ってまた2万円もする枕は買う気に成れませんから、ニトリで物色して何となくこれが良いかな?と買ってきました。


イメージ 2

ニトリの枕としては高い方かな?


見本の枕がたくさん並んでまして、手で触ってみることは出来るけど出来ればさ~


本当は枕の見本はベットコーナーとかに置いて、ちょっと寝て使って見れると良いんだけどね。


これは高さ調節用のパッドが2枚入ってるから、高い、中くらい、低いと調節できるので寝てみて自分で合わせられるかも?


一応買って来たそのままの一番高い状態で二日ほど寝てみましたが、『良い!』って程ではないけど、悪くはないかな?


青い布のカバーに朝に成ると白髪がいっぱい付いてる!・・・って事も無いようです(笑)

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストーブ出すべ~ | トップ | 侠飯(おとこめし)の生姜焼き »
最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (つや姫日記)
2016-10-13 17:23:00
枕も大切ですね。
低い枕がすきですが 自分の高さに合わせるの大切ですよね。カバーにカバーを掛ければどうでしょ。
返信する
形を見ると使い心地良さそうに見えます(^^) (中山ミシン)
2016-10-13 19:57:00
私も直営時代に買ったのを使ってます🎵
私には今のところ合ってるようです(^^)
返信する
結構、高さがある枕に見えるけど・・・。 (めろりん)
2016-10-13 20:57:00
私のは、頭の方より首の方が高くなってるタイプ。このタイプが一番合うみたい。
返信する
枕ってホントに難しい!使ってると中身もへたるから (**かおる**)
2016-10-13 21:12:00
最初に丁度!と思っても何カ月がすると合わなくなったり。。。難しい!
私はストロービーズ?で中身を自分で増やしたり減らしたり出来るのを使ってます。
返信する
枕、大事~~と思います。 (マリナママ)
2016-10-13 21:59:00
へたってしまうことで状態が変わるから、難しいですよね。
自分で調整できるパーツがあるのはいいですね。
返信する
枕選びは難しいですよね (がちゃぽん)
2016-10-14 09:41:00
しばらく寝てみないと判らないし
ダメでも返品できないだろうし(´・ω・`)
返信する
最近は、低めかなー。 (おやつや)
2016-10-14 21:07:00
やはり見直しは必要だよね。
あたしゃ猫に腕枕されてるー💦
返信する
> つや姫日記さん (せしお)
2016-10-15 18:48:00
カバーのカバーは・・・自分で縫うべか?(笑)
返信する
> 中山ミシンさん (せしお)
2016-10-15 18:51:00
良い感じだけど、今一ピッタリでは無いな~
直営枕・・・今は大体の原価が解るので・・・
なんか腹立つ(笑)
返信する
> めろりんさん (せしお)
2016-10-15 18:53:00
真ん中の頭の乗るところが低いから、そんなに高さのある枕じゃ無いです。
もうちょっと低い方が、今は合うかも?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。