goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

あっぶね~!

2016年12月31日 11時00分58秒 | 日記
イメージ 1

昨日で仕事納めしたつもりでしたが、昨夜9時ごろ「湯名人の消耗品持って来て~」とお客様から電話が有りまして、しかも年間セットでのご注文(^^)v


喜んで先ほどお届けに・・・


行こうと思ったら「ん?」車検から戻ったばかりのサンバーのアクセルが動かん。


路肩に止めて力入れてアクセル踏みこんだらブイ~~~ンッッ!と吹き上がって今度はアクセルが戻らん!


慌ててエンジン切ってしばらく様子見・・・


もう一回エンジン掛けたら正常に戻りました。


今朝方冷え込んだからな~


どうやらアクセルワイヤーかどこかが凍ってたみたい。


町内の道でゆっくり走ってた時だから良かったけど、スピード出してた時にアクセル戻らなく成ったら怖いな~

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年、お世話に成りました~♪ | トップ | 白菜漬け »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い地方ではそういう事も起きるんですね💦 (中山ミシン)
2016-12-31 11:17:00
ひゃ~~💦 大事にならなくて良かったです~(^^;
返信する
車検から戻ったばかりでも、そんなこともあるんですねね。 (iku.nyann)
2016-12-31 13:08:00
ほんと、事故なんて一瞬の運不運ってことでしょうね。
やあ、よかったです。
そう言えば、昔は、鍵穴が凍ったり、エンジンがかからなくなったり、いろいろあった気がします。
返信する
ひえ~(ToT) (マリナママ)
2016-12-31 13:20:00
大事に至らず、何よりでした~
返信する
> 中山ミシンさん (せしお)
2017-01-04 17:38:00
アクセルがってのは私は初めてですが、サイドブレーキが凍るってのは良く有りますよ。
冬の夜に車を止めて置く時はサイドブレーキは絶対NG
返信する
> iku.nyannさん (せしお)
2017-01-04 17:41:00
鍵穴の凍結対策にタバコ吸わない人も100円ライター持ってましたな。
昔々の私が子供の頃親父は車のエンジンに熱湯掛けて温めてから動かしてたっけな~
返信する
> マリナママさん (せしお)
2017-01-04 17:42:00
大事に至ったらブログ書いてる場合じゃない(笑)
返信する
> うめっちさん (せしお)
2017-01-04 17:42:00
いやびっくりしました。
返信する
> さんぼ~んさん (せしお)
2017-01-04 17:43:00
自動車学校には冬に行けと言われます。
夏に取った免許は冬に成ると役に立たない(笑)
返信する
> おやつやさん (せしお)
2017-01-04 17:44:00
意外と私って冷静なんです(笑)
返信する
> てづかや商店さん (せしお)
2017-01-04 17:45:00
車屋に文句言おうかと思った(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。