goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

気分はジーパン刑事!

2014年05月14日 16時52分45秒 | イラスト日記
小学生の時に買ってもらったお気に入りのズボンが有った。

本当はジーパンが欲しかったけど、「子供が穿くものじゃない。」って昭和一桁生まれの親は買ってくれませんでした。


イメージ 2


水色でオレンジのポケットが子供っぽいけど、少年せしおには十分かっこよく。ジーパンを穿いている気分に成れました。

当時、刑事ドラマの太陽にほえろ!が大ヒット中。

ジーパン刑事にしびれた少年せしおは、気分はいつもジーパン刑事に成りきっておりました。

ところがところが、成長期だった少年せしお・・・

すくすくと育ちまして、お気に入りのズボンはあっという間につんつるてん。

イメージ 1

つんつるてんとは違いますが、今の子供ならひざ下くらいのハーフパンツ?当たり前に穿いていますけど、少年せしおは半ズボンが大嫌い。
男が足を出してるのなんてカッコ悪い!って思っていましたから、有る時つんつるてんがどうにも我慢が出来なくなり、家庭科で習ったばかりの裁縫の腕で、家に有ったサラシ布を切って、針と糸でチクチクとこのズボンに裾を継ぎ足しました。

今考えたらとんでもなくみっともないのですが、少年せしおにとってはつんつるてんでスネを出してるより、サラシを継ぎ足したズボンのほうがかっこいいと思ってました。

さすがに親も、そんなみっともない格好で学校に行かせる訳には行かず「ズボン買ってやるから、みっともないことするな!」と怒られました(笑)

買ってくれるならジーパンが良い!とダダをこねまして、色の薄い水色っぽいジーパンと、お揃いで売ってたデニムのサファリジャケットも買ってもらって、ますます少年せしおは気分はジーパン刑事に成っていったのでした(笑)

あれから40年くらい?中年せしおと言いますか、初老のせしおに成っても、時々気分はジーパン刑事に成ってるな~(笑)


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新生姜のガリ | トップ | コシアブラの白和え »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね♪ (つや姫日記)
2014-05-14 17:08:00
なんてったって絵が上手いです。
今だったら 7分丈パンツなんて おしゃれですよね。
中年せしおもおしゃれにこだわってますか?
返信する
あひゃ~ (おぐらせつこのあれこれ)
2014-05-14 17:22:00
子供のころ・・そうそう気分は○○ね。ありましたよ!!
晒布を継ぎ足すなんて、生真面目なジーパン刑事だったんですね
結果・・上下揃いのデニムを買ってもうところは策士でしたね。
返信する
せしおさん、漫画家にもなれそう~(^m^) (はなまき)
2014-05-14 20:07:00
子供のころから、創意工夫の人なんですね。(^^)/
返信する
Unknown (ジャノメ南国店)
2014-05-14 20:26:00
絵が可愛い~~
その頃、縫って継ぎ足したってスゴいですね~。それより…
『初老』が気になった。年の近い私、まだ若いつもりなんですけどぉ
返信する
本当絵がうまいですね。 (鉄骨息子)
2014-05-14 22:39:00
憧れは誰にでもありますね。
私はなんに憧れたんだっけか・・・?
チェッカーズに憧れて前髪垂らしてたな~
やっぱ、「なんだこりゃ~」って言ってます(笑)
返信する
脳内に、テーマ曲流れておりまする(≧∇≦)b (おやつや)
2014-05-15 06:16:00
やっぱ繋がってたね、縫い物とは縁あったんだなー
返信する
おやつやさん。脳内テーマ流しながら走ってたな~。 (せしお)
2014-05-18 10:07:00
今は走らないし(笑)
返信する
Unknown (tictac-music)
2020-07-29 23:30:40
過去記事にお邪魔しました~☺️

ジーパン刑事好きはホントだったんですね、別に疑っていた訳ではありませんが😅

イラストお上手ですね~👍
また描いて下さいよ~🎵
返信する
Unknown (secio11000)
2020-08-02 18:47:51
とみのんさん
今でも松田優作と原田芳雄大好きです。
イラスト・・・気が向いたら描きます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。