goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

米沢牛の牛丼が!!!

2011年10月17日 18時38分09秒 | せしお食堂
地域版Yahooのトップページに「米沢市でお手軽な米沢牛グルメを楽しむ」の見出しを発見しまして、そこのページに飛んでみました。
 
市内でも有名な米沢牛の老舗「登起波(ときわ)」の分店で通常1260円の米沢牛の牛丼が11:29(いい肉)~15:00のランチタイムに入ると900円で食べられるのだそうです。
 

イメージ 1


         ※写真は登起波分店「登」のHPより・・・
 
牛丼とは言え、米沢牛が900円で食えるのなら、吉野家の牛丼とん汁セットを2回食ったと思えば安い物!
 
仕事の段取りを色々考え、お昼にお店に行けるように時間調整して仕事しておりました。
 
段取りよろしく、登起波分店「登」に到着したのは12:30頃でございました。
 
米沢牛を食うのだと思えば、私のポンコツ営業カーで乗り付けるのも、作業ズボンにノーネクタイで入るのもはばかられる気がしましたが、いざ!
 
 
御蕎麦の「いまい」もそうでしたが、この辺の店って親切ですね。
 
玄関先にお品書きが置いて有るので、入ってから「うわ!高っけ!」って事が無いです。
 
で、お品書きを見てみますと、本日の日替わり定食「米沢牛入り麻婆茄子800円」ふむふむ・・・
 
米沢牛 牛皿定食1050円ふむ・・・
 
米沢牛 牛丼1050円・・・
 
 
ん?
 
 
900円の牛丼は?
 
どこにも900円の牛丼が無いのです。
 
通常価格1260円⇒ランチタイム1050円
 
やっぱりこれが?
 
1050円でも十分安いのだと思うのですが、今朝仕入れた情報で900円が1050円j納得が行きませぬ!
 
150円しか違わないけど、昼食にこの金額は出せないなーと玄関先からUターンした私でした。
 
 
そんでまー、結局お昼はラーメンを・・・
 
イメージ 2

 
人気店でお昼時は行列の出来てる熊文で・・・
 
一時近かったので並ぶことも無く、美味しい中華そばを食べたのでした。
 
 
 
いつか勇気をもって金持って米沢牛の牛丼を食おう!(笑)
 
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif
 
 
 
↑blogramランキングに参加してます。
ポチンとお願いします。
 
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこ

2011年10月17日 09時10分09秒 | キャロの部屋
窓辺でキャロが・・・
 
 
 
イメージ 1
 
天気はこれから下り坂の様ですが・・・
 
今はお日様がほっこりしています。
 
 
 
昨日も午前中仕事してまして、先週もだったから、ここの所完全休日してないなー
 
私も日向ぼっこして休みたいけど・・・
 
働けることに感謝して、今日もがんばって来ます。
 
 
イメージ 2
そうか。美味いか~♪
 
 
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif
 
 
 
↑blogramランキングに参加してます。
ポチンとお願いします。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする