goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

スマホが使える手袋で気が付いた事。

2019年12月22日 18時27分09秒 | スマホでGO!
ちょっと仕事で使うものを買いに最寄りのホームセンターまで散歩がてら行ってきました。

手が冷たかったもので、ついでに手袋買いました。


手袋しててもスマホが使えるのだそうです。

タグを切って貰ってはめて帰ってきました。

手袋したままでもスマホが使えると言っても、ロック解除を指紋認証にしてたら使え無いべよ?と思いつつ・・・

試しにやってみましたら、もちろん指紋認証はしません。

意味無いし・・・軍手で良かったか?と思いつつ・・・画面をスワイプしたらロックが解除されちゃいました!

「え?何これ!これじゃセキュリティーも何も無いじゃん!」

歩きながら、何度やってもスワイプだけで解除されちゃう・・・

家に帰ってからも試すけど、パターンとかパスワードとか入れなくても解除されちゃう。

壊れてんのか?これ?

と、
思いましたけどスマートロックって機能が有って持ち運び検知がONに成っていると歩いていたりちょこちょこ触っているとロックされないのね。

テーブルに置いてしばらくするとスワイプだけでは解除されなく成りました。

なるほどこれならスマホ対応手袋も意味が有る!
都度ロックされるようにするには持ち運び検知をオフにすればいいのね。


散歩して今日はスマホの勉強に成りました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュバック?

2019年12月05日 22時28分55秒 | スマホでGO!

キャッシュレスがどうのこうので、なんちゃらPayがどうだとか・・・

結局私には良く分からなくてと言うか、結局、田舎は5%還元の恩恵など殆ど無いと言う結論に達しましたけど・・・

auウォレットはずっと前から使ってました。

キャッシュカードに紐づけすれば残高少なく成ると自動でチャージ出来るように成りますが、それはあえてしないで、残高が少なく成ったらチャージするって方法で使ってます。

これに連動するというか、機能の一つとしてスマホで決済できるauPayもたまに使っています。

そのスマホのアプリを今朝チェックしたら・・・

あれ?残高がなんだか多い!

12300円も多い!!!

多いのは嬉しいけど、なんだか怖いです。

履歴見るとauのキャンペーンからの入金だってのは解りましたけど・・・

喜んで使っちゃってから「間違ってたから返せ!」って言われると嫌なので(笑)、auのサポートに電話して聞いてみました。

「機種変更のキャンペーンでのキャッシュバックです。」って説明でしたので・・・「あぁ、じゃ使っちゃっても良いのですね?」って聞いてしまいました(笑)


いやいや~~~ヾ(*´∀`*)ノ

機種変更したのが29日だったけど、まさにその29日に機種代が1万円位値下げに成ってたの!!!

契約手続しながら「あれ?リサーチしたのより安いぞ?」って思ったんだけど・・・

28日に機種変更に行ってたら1万円くらい高かったんだから、何て良いタイミングで出掛けて行ったんだろう!と自分を褒めます(笑)

おまけにこのキャッシュバック!

たまたまだけど・・・

あるいは単なるリサーチ不足だけど(笑)

すんげー得した気分です(*^^)v

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xperia8

2019年11月29日 22時14分48秒 | スマホでGO!



いや、それほど問題でも無いからまだ使えるとは思いましたけど、スマホを機種変更しちゃいました。

まぁ・・・
気分転換と言うか、新しいのを使って見たくなりました。

機種はやっぱり使い慣れたソニーのXperiaが良かろうと思いました。

いまauで買えるXperiaは1と5と8です。

1は何かデカすぎて嫌!高いし!

5か8か?で迷いましたが、5はやっぱり高いし性能的には私には8で十分。

Z1、Xperformance、と3台目のXperiaですが、使い方が大分違うのでちょっと戸惑っております。

まぁ、色々設定して使いやすくしているうちが楽しいのだけどね。

色は4色有りましたが・・・

思い切ってオレンジにしました。

auの純正カバーは高いので、データ移行とかやってもらってる間に家電店に行って透明タイプの買ってきました。

せっかく良い色の買ったのだから見えなく成るカバーじゃつまらんしね。

今まで使ってたのは、下取り査定したらあんまり高くなかったので下取り無しで引き取って来ました。

SIMカード差し替えれば使えますから、万が一新しいのに不具合が出た時は今までのがすぐ使えるように成りますから、予備にしといても良いでしょう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変更しようと思ったんだけどね。

2019年11月16日 18時42分39秒 | スマホでGO!
3年4か月使った私のスマホですが、着信が有ったときとか、何か見ようと思った時にパッと画面が明るく成らない事が有って、半年くらい前にショップに行って診て貰ったけど「故障では無い。」って言われてました。

故障ではないと言われても、画面が真っ暗なままで5~6秒ですが操作できない事も有るし、カメラ使ってる時に妙に画面が暗く成ることも有るので、サポートにも電話して見ました。

本人確認して電話番号を伝えただけで、サポートでは私のスマホの画面をリモート確認出来るらしいですな。

なんか怖いです。

んで、サポートで聞いた対処方法。

バッテリーが外せるタイプなら、外して数秒で電源が完全に切れてバックグラウンドで動いているアプリも全部止めてリセット出来るのだけど、外せないタイプは10分以上電源を切っておくとリセット出来る。
逆にいえば10分以上切っておかないとリセット出来ないのだそうだ。

目覚ましにもスマホを使っていたので、何日も完全に電源を切るって事が無かったので、その所為での不具合か?と思いまして、寝る時は電源を切って、寝室には持って行かない事にして使って見てました。

そしたら、「あら!なんか良い感じ!機種変更しなくても大丈夫!」って思ったんだけどね。

やっぱり画面が暗いまんまに成ることは有るんだよな~

「いいや!もう!機種変更しちゃえ!」と思いながら仕事してましたが、今日は一度も不具合出ないの!

1~2回でも出てくれたらショップに走ったと思うのですが、出ないの!(笑)

「買い替えちゃえ!」って思うと直っちゃう機械って多くね?
AI入って無くても意思が有るように思えるわ。

「今度不具合出たら買い替えるからな!」

と、脅して置くと、もしかしたらずっと使えるのかも?(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホをリセット

2019年02月16日 18時18分00秒 | スマホでGO!

イメージ 1

最近なんだかスマホの調子が良くない。


画面が中々明るく成らなかったり、バッテリーの減り方が何か早い気もして・・・


スマホをリセットすると直ることも有るそうなので、ビビったけどやってみた。




パソコンで言えばリカバリ?


元に戻るのに何時間も掛かるのか?と思いましたが、そう言う事も無く、正味30分も掛からなかったかも?


午前中に終わって、今のところ感じていた不具合は無くなったかも?




去年8月に機種代の支払いが終わったばかりでピタッとプランに変えて、やっと安くなったと感じ出したばっかりですから、まだ機種変更したくないもんね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする