とうとう6年ぶりに
最高気温の最高記録が更新されたみたいで。
四万十市で4万10度になったと…
って
デーモン小暮の年齢じゃないんだから(笑)
でもなんか
四万十に41って
語呂としてはうまくはまってる感じなんでしばらく更新してほしくないな~。
41度って
想像できないですよ。
4126ならピンとくるんですが
ハトヤホテルかよ!(関東ネタ笑)
そういや
巨人の坂本を応援しているファンが掲げてる「ハヤト」のロゴが「ハトヤ」と同じで
プロ野球中継観てて爆笑したんですが(笑)
そんな小ネタは
水に流して
いやこの場合は「お湯に流す」とでも言うのか?(うまいこと言いたがる)
41度ってお風呂なら適温なんですけどね
…いや、ぬるめが好きな私にはちょいあつかな?
とか己の適温情報なんぞどうでもいいし(笑)
前回の新記録が
2007年の同じ頃だとか…。
思い出した!
ちょうどGARNETライブと倉木麻衣ファンクラブイベントで立て続けに大阪に遠征して
甲子園に初めて高校野球観に行った年だ。
あの時の大阪もゲキアツだったからな~。
そういやブログでも遠征記書いたな~。
あら?
それ2008年だったし(笑)
2007年は…
ちょうど骨折してた頃だ(笑)
いや厳密に言うとこの頃は松葉杖無しで歩けてたか。
仁和寺ライブの前あたりか~。
せっかく大阪のあのゲキアツを想像してあの時のモードになってたのに
すかした(笑)
これぞ
「骨折れ損」
たいしてうまくない(笑)
しかし
最高気温日本一の称号が
移ってしまい
ある種の街起こしになってた
岐阜県の多治見市と
埼玉県の熊谷市の心中はいかに…。
0.1度の差で王座陥落してだいぶイメージ変わりますがまあ暑い都市には変わりませんからね。
「2番じゃダメなんですか?」
と蓮舫に変わってフォローしときましょうかね(笑)
四万十市だって今年中にまた更新されて三日天下かもしれないし。
次はどこかな。
43.2度で清水市でお願いいたします。
…って語呂合わせ限定かよ(笑)
最高気温の最高記録が更新されたみたいで。
四万十市で4万10度になったと…
って
デーモン小暮の年齢じゃないんだから(笑)
でもなんか
四万十に41って
語呂としてはうまくはまってる感じなんでしばらく更新してほしくないな~。
41度って
想像できないですよ。
4126ならピンとくるんですが
ハトヤホテルかよ!(関東ネタ笑)
そういや
巨人の坂本を応援しているファンが掲げてる「ハヤト」のロゴが「ハトヤ」と同じで
プロ野球中継観てて爆笑したんですが(笑)
そんな小ネタは
水に流して
いやこの場合は「お湯に流す」とでも言うのか?(うまいこと言いたがる)
41度ってお風呂なら適温なんですけどね
…いや、ぬるめが好きな私にはちょいあつかな?
とか己の適温情報なんぞどうでもいいし(笑)
前回の新記録が
2007年の同じ頃だとか…。
思い出した!
ちょうどGARNETライブと倉木麻衣ファンクラブイベントで立て続けに大阪に遠征して
甲子園に初めて高校野球観に行った年だ。
あの時の大阪もゲキアツだったからな~。
そういやブログでも遠征記書いたな~。
あら?
それ2008年だったし(笑)
2007年は…
ちょうど骨折してた頃だ(笑)
いや厳密に言うとこの頃は松葉杖無しで歩けてたか。
仁和寺ライブの前あたりか~。
せっかく大阪のあのゲキアツを想像してあの時のモードになってたのに
すかした(笑)
これぞ
「骨折れ損」
たいしてうまくない(笑)
しかし
最高気温日本一の称号が
移ってしまい
ある種の街起こしになってた
岐阜県の多治見市と
埼玉県の熊谷市の心中はいかに…。
0.1度の差で王座陥落してだいぶイメージ変わりますがまあ暑い都市には変わりませんからね。
「2番じゃダメなんですか?」
と蓮舫に変わってフォローしときましょうかね(笑)
四万十市だって今年中にまた更新されて三日天下かもしれないし。
次はどこかな。
43.2度で清水市でお願いいたします。
…って語呂合わせ限定かよ(笑)