goo blog サービス終了のお知らせ 

『7転ビ8起キ』 by背番号7

GARNET CROW・倉木麻衣等音楽&野球関連&最近は旅行記も充実してます。ハートは熱く頭はクールに。時事川柳も♪

ニューブログパーツ

2015-02-23 01:04:23 | gooブログ・ランクイン


少々模様替えがてら
カウントダウン機能のニューブログパーツをつけてみました。

まずは手始めに
我がブログ開始から
3333日が迫ってきてるようなのでそれを設定。

プロ野球の開幕前に新聞等で掲載される
「今シーズン達成されそうな記録」
みたいでなんかワクワクしますね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念つながり

2011-12-04 23:57:01 | gooブログ・ランクイン
ちょうどブログを開いたらアクセスカウンターが150000になったので、記念にカシャリ。



記念つながりということで、

先月の28日が両親の結婚記念日だったので、
外出の帰りにちょいとデパ地下的なお店へ寄ってプレゼントを購入。


「LeTAO(ルタオ)」というお店発見。

おー、この店は小樽のお店じゃん!(逆から読んだらオタルという安易な店名がツボ)
前回札幌へ行った時に、空港でお土産買ったお店だ!

ってなことで、北海道行ったつもりで購入。

クランキーチョコのお菓子かな。




昔さ、ビックリマンがブームになった時に、
他社から同じようにシールが入ってて売り出してたお菓子・・なんだっけかな~思い出せない。30円くらいで・・

あれに似てる!


(一緒にするなよ!)


チョコが濃厚なんですが、サックリしてるからあっさり食べられるし。
おいしいですね~。


でもって、もう1点。

切り分けちゃった後の写真ですが・・^^;

「ドゥーブルフロマージュ」という

チーズケーキでいいのかな?

店の前でうろついてたら試食させてくれたんで、いただいたらめっちゃチーズが濃厚でびっくりだったので、勢いで買っちゃったんですが(笑)

テレビでもよく紹介されてるとかで、
こっちの方が看板商品だと思われる(笑)

冷凍の商品で冷蔵庫で解凍して食べるんですが、これも母に好評でした。

円形の器に入っていてそんな大きくはないんですけどね、高級な味がする
父がいれば即行で完食なんでしょうがね(笑)


お取り寄せにせよ、やっぱり地方のお土産とかいただけるってのは、
ちょっと旅行行った気分になれてテンション上がりますよね☆

ちなみに、
ルタオのサイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ランクイン

2010-09-14 02:25:46 | gooブログ・ランクイン
久々に1000以内にランクインしました~!!


2010.09.13(月)
1799 PV◇ 645 IP◇ 879 位 / 1465897ブログ



やっぱり「オールナイトニッポンライブ」関係の記事に食いついていただいたようです。

ただ、いつもなら時間かけて大作をつくるだけに満足感あるのですが、
今回はせっかく早朝までかけてPCで仕上げてたのに、
寝る前に携帯で編集したら途中で文がぶっちぎれてるという大失態で納得いかず。。。


それに気づいたのは夜で、慌ててまた脳内をライブ会場に切り替えて想像して仕上げたんですけど、なんかいまいち。。これきっと最初読んでくださった方は相当モヤってると思いますよ(笑)

にもかかわらず、こんだけのアクセス数があるってことは嬉しいですね~。

そもそもは、自分自身であとで振り返れるようにとの思いでできるだけ詳細を書きとめようと努めているのがそもそもの趣旨なんですが、
今後も張り合いが出てきますね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝10万アクセス

2010-07-04 04:05:40 | gooブログ・ランクイン
ねみ~~。

とかいいつつ起きてる。

いや、さっきW杯観ながら後半寝ちゃったら、ドイツがアルゼンチンに圧勝しててびっくり。
あっ、しょうですか・・・(ダジャレ)
ドイツ強かったですね~~。帰宅したらちょうど始まったばかりだったんですが、服を着替える間もなく、開始3分にいきなり先制ですし。

吸い付くようなパス回しに、ゴール前のシュートへのもって行き方とか、
何点も入っちゃうような予感がしちゃいますからね。
このまま優勝しちゃってもおかしくないですね。



さて、アクセスカウンターなるものを2年ほど前に設置したんですが、
知らぬ間に「100000」を超えてました!!

ま、行ったりきたりするだけでカウントされちゃう偽アクセスですけど(笑)


で、昨日のアクセス数みたらびっくり。


*************************************
2010.07.03(土)
1490 PV ◇684 IP ◇675 位 / 1432593ブログ
*************************************


久々に1000位以内に入った~♪


やはり、倉木麻衣ファンさんからのアクセスでしょうかね~ありがとうございます。
やっぱMai-KやGARNET CROWがらみの記事はアクセス数の上昇が顕著ですね。


今後も単にアクセス数を重視した頭でっかちの記事にならずに、
質量ともに充実したものを書いていければなと思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連続ランクイン

2010-04-19 00:46:12 | gooブログ・ランクイン

ここ3日のブログのアクセス数がえらいことになっててびっくり。

*************************************************************
2010.04.17(土) 2102 PV * 581 IP ◇ 922 位 / 1396955ブログ
2010.04.16(金) 1515 PV * 566 IP ◇ 993 位 / 1396465ブログ
2010.04.15(木) 1975 PV * 690 IP ◇ 737 位 / 1396064ブログ

*************************************************************

毎日ブログ数が増えていく中、3日連続1000位以内ってすごいな~。

GARNET CROWのイベントとかオールナイトニッポンのこととかの記事の影響みたいですが、
やっぱりGARNETファンの中でこのブログってそこそこ認知されてるのかも・・・。
カウントダウンライブのアクセス数に比べればかわいいレベルですけど、
それでも嬉しいじゃないですか~☆

結構濃い内容で書いてますから、完結するまで必然的にに記事数は増えちゃうんで相当大変だけど、できる限り思い出しながら書けば行けなかった方も少しは想像できるかな~~と思いましてね。今回のイベントのレポなんて現場到着するまでに記事1つ終わってますから(笑)

あとで自分自身読み返すのが楽しみってのが一番なんですけど(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のランクイン

2010-03-02 03:34:27 | gooブログ・ランクイン
気づけば3月に入ってました。

ライブからもう2日も経っちゃうんですね。
ここんところ、休日出勤だったり、木曜の定休日にも病院行ったりで、慌しく、
昨日、10日ぶりくらいに睡眠時間6時間とれました・・・。

夕方にざっとGARNET CROWライブのレポというほどじゃないけど、感想を書いたら、
すごい反響でして・・・。

***********************************
閲覧数:1,628PV 訪問者数:591IP
順位: 961位 / 1,373,830ブログ中
***********************************


久々に1000位以内にランクインしました!!

カウントダウンのレポの時も凄かったですが、このライブの注目度もさすがですね。

逆に言うと、GARNET CROWファンの中において、このブログの認知度は少しは増してるのかな??なんて(笑)

ライブへ行って、新しい知り合いが増える、
もしくは、ネットで知り合いになって初めて対面する。

一アーティストが架け橋になって全国津々浦々の方々と知り合うチャンスに恵まれる、
不思議で面白い縁ですね~~。


よく昔からいいますからね~

縁は異なもの味なもの
・・・ってね。


このブログを通じても様々な方々と知り合う機会に恵まれてますからね~
人生ほんとわからんですよ。
ネット社会が根付いて、様々な情報や知り合いを得る機会に恵まれる・・・
今日希望が持てなくても、明日はまたがらりと展開がかわる・・なんて往々にして起こる世の中になってますからね。

この縁を大事にして、これからもいろいろなものをひきつけるような魅力ある記事を書き続けていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1500日目!!

2010-02-22 04:02:58 | gooブログ・ランクイン


土曜出勤の疲れを癒すべくの日曜日に9時から出勤だとさすがにきつかったですね~。
帰りの山手線も思いっきり3駅寝過ごすし、東横線も1駅乗り過ごすという・・・
1日に2回も寝過ごすって初めてかも(笑)

お疲れ!っていうことで、
地元でひとりカラオケの打ち上げ(笑)

なんですけど、
寝不足の時って何故か点数が全然伸びないんですよね。
声が出ないのか何なのか・・・以前も寝不足の時にいったら全然伸びないし、
単なる偶然じゃなさそうです。
まあ不本意ながらストレス解消。


で、このブログ、2月21日で開設日から1500日を迎えました。

先月4周年を迎えた時ほどピンと来ませんが・・・
次の節目の2000日ともなると1年以上先ですからね、とりあえず祝っとけ(笑)

2000日目はどんな展開になってるのか、はたまた閉店してるのか(笑)
1501日目からもマイペースに頑張ります。。。


さて、寝ようかというところなんですが、
NHKでカーリングロシア戦(LIVE)やってましてね~。

ルールとか全然わからないし、そのショットの意図とかがよく分からないんですけど、
とりあえず0-6から6ー6に追いつき、すげー興奮してきましたよ。
作戦とかがもうちょい分かるようになると面白いんでしょうけどね。

いつもカーリングは早朝にやってたから熟睡中だってけど、何か今日はちょっと早い時間にやっててくれるから初めて観ましたよ。

しかし、カーリングの選手って皆さん美女揃いですね。
個人的には日本だと目黒さんに頑張って欲しいです。
ロシア選手はもはやアスリートじゃなくてモデルみたいですね~(特に金髪の人)

あと作戦とか選手の会話をマイクで拾ってるから面白いですよね。
本来聞こえないものを聞かしてくれるみたいななんかちょっとワクワクさがありますね。

そんなこんなでなかなか寝られないっすよ(笑)


【追記】
最後は目黒~~~~!!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆祝4周年☆

2010-01-13 04:06:21 | gooブログ・ランクイン
いやはや、今日は仕事で理不尽極まりない出来事があってすごい衝撃的でしたよ。。。

うちの職場にはジャイアン通り越してヤクザがいるのかってくらい、なんか知らないけどとばっちり的に激怒されたんですけど~~~(笑)
普段何もしないで人に丸投げの窓際族のくせに(本当に窓際に座ってる^^)・・・何か上からモノを言うところがかっこいい的な若干のナルシス感もあるんですよね(キモい)こうして周囲の信頼無くしていることに気づいていないのが痛い。

ま、こういう人には、何言っても反論してくるのでとりあえず黙って台風一過を待つのみ。これが子供に対する大人の対処。

「天罰下れば良いのに・・・」って久々に思っちゃいましたよ。
どんなしつけ受けてきたんだろう・・・。
年上の人なのに、子供すぎてあきれるというか笑えるというか。。。
そりゃみんなからウザがられるし、結婚なんて一生できないわ(笑)

激怒したと思ったら、その後バカみたいにハイテンションだし・・・
くっそ、ハゲちゃえばいいのに・・・あ・・ハゲてた(猛毒)


おっと、これ読んでる人も気分悪くなったら申し訳ないので、
気分をがらりと変えてなんか明るいネタでも・・・
と思ってたら、


当ブログ、
本日めでたく4周年を迎えました!!!

そうそう、始めた当初は、トリノオリンピックネタで盛り上がったの思い出しました。唯一のメダルの荒川さんの代名詞ともいえるイナバウアーとか、原田のまさかの体重測定による失格とか(笑)
成田童夢&今井メロのお騒がせ兄妹とか(笑)
なつかしい~~。

4年たって、こんどはバンクーバーオリンピック。
前回のメダルがたったの1つですからね、
今度はスピードスケートやらフィギュアスケートあたりで盛りあげて欲しいですね。
あわよくばスキーのジャンプや複合の団体あたりでどさくさに紛れて銅メダルあたりとってくれないかな~~。もちろん世界選手権の団体複合みたいに金でもいいですけど(笑)

あとは、やっぱり上村選手でしょう。
オリンピックのメダルだけはまだ無縁だけに、集大成として是非とも感涙してほしいです。


・・・あれ?我がブログの4周年の話が知らないうちにオリンピックネタに移行してました^^;

我がブログも始めた当初は20~30IPくらいでしたが、
今や平均して450IP前後くらいにまで変貌しました。

毎日更新するのは大変ですけど、逆にこうした嫌なことがあっても記事書いてるうちに気分転換になるし、また骨折などの不幸も、ネタにして笑いにつなげちゃうという能力も身につきましたのでね~。
ブログを通じて自分自身を見つめなおすことにもなりますし、また色々な方からコメントをちょうだいすることで励みや勉強になったりと、おかげさまで個人的にもブログ的にも4年のうちに随分成長したな~と感じております。

過去の記事を読み返して味わうこれまでの軌跡、いろんな方とのコメントのやりとりをたどれる奇跡・・・今ではこれも楽しみであり大きな財産となっています。

GReeeeNの詞みたいになっちゃいましたが^^(文字色もグリーンに・・・)

幸い旅行記やらライブレポはじめ連載モノが増えたおかけで、ネタにも困ってませんし、
体力的にもまだ毎日PCに向き合えるだけのものありますし(ギリギリですが)、
「義務感で更新するようになれば引き時」と常々感じている更新意欲も、まだ満ちているようなので、
これからも様々な記事を書いていけたらなと考えております。
よろしければチラ見していってください。
「いつも見てますよ」的なコメントをいただけた時なんかほんと嬉しいですね。
ブログ冥利に尽きる瞬間とでもいうべきでしょうかね。

とりあえず、次なる目標は5周年です^^
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス新記録

2010-01-09 04:01:29 | gooブログ・ランクイン
今年に入ってからこのブログ、
「GARNET CROW Special Countdown Live 2009-2010」のレポとして「その1~その6」を書いてきたわけですが、

おかげさまで連日、アクセス数が我がブログとして歴史的な数字になりまして(笑)

びっくりなので、記念として画像を残そうかなと(あんまきれいに撮れず)

単なる自己満足以外の何物でも無いのであしからずなんですけど・・・。

2010.01.07(木) 1555 PV  616 IP  891 位 / 1347700ブログ
2010.01.06(水) 1201 PV  479 IP  1402 位 / 1347204ブログ
2010.01.05(火) 1691 PV  620 IP  929 位 / 1346673ブログ
2010.01.04(月) 1756 PV  653 IP  766 位 / 1346128ブログ
2010.01.03(日) 1525 PV  624 IP  770 位 / 1345641ブログ
2010.01.02(土) 2118 PV  757 IP  484 位 / 1345171ブログ
2010.01.01(金) 1392 PV  523 IP  896 位 / 1344727ブログ


1000位以内に入るのって、ほんと至難のわざなんですが、7日間で6日も1000位以内に入っちゃうという。

とりわけ1月2日なんて、757IPで484位っていうとんでもない新記録でちゃいました。

通常、我がブログ的には、たとえばライブネタとか書いてアクセス数がグンと上がることはあっても一時的なんですが、こうして連日高水準維持してたってのはほんと初めてだけに貴重です。

新年早々いろんな方々がお越しくださったようで縁起がいいといいますかね、ありがたいことです。

カウントダウンレポもひと段落したので、
アクセス数もこれからまた通常モードに突入すると思いますがどうぞごひいきに(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新記録更新

2009-11-29 20:54:31 | gooブログ・ランクイン
11月26日の、我がブログのアクセス数が自己新記録を更新しました!!


2009.11.26(木)
1511 PV
633 IP
816 位/1330302ブログ


久々に1000位以内にランクインしましたよ。

これまでのIP記録↓
***********************
2009.08.17(月)
1201 PV(閲覧記事数)
555 IP (人数)
1093 位 / 1275988ブログ
***********************

なので、大幅更新ですね~。多分しばらく無理でしょう(笑)


しかも、超久々にgooブログ1000以内にランクイン。
前回が・・・
***********************
2007/1/01(月)  
608 pv(閲覧記事数)  
273 ip(人数)  
658位 (698657 BLOG中)
***********************

およそ、3年ぶり!!
前回は273IPでランクインできたんですね(笑)
その頃に比べるとブログ総数もおよそ倍増したみたいですから
非常に価値がありますね。
今本当に上位に食い込むのって難しいんですよ。

ランク上位に来たからって別に何もありませんがね。
モチベーションにはなりますよね~~。

やはり、GARNET CROWライブ記事とカウントダウン記事が効きましたね~。

その後金・土も500前後のIPいきまして、自分のブログじゃないみたいです(笑)


今後もどうぞよろしくお願いします(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブログを翻訳してみる

2009-10-15 03:40:01 | gooブログ・ランクイン
自分のブログがどんな検索を経由して見られているかとか
編集画面から観られたりするんですが、いつだったかな?
何か韓国語に翻訳されてるサイトから飛んで来たみたいな時があったんですよね。

でね、そのサイトに行ってみたわけですよ。
そうしたら、自分のブログが日本語から韓国語に翻訳されてるんですよね。

今は便利になったもんです。

↓ちなみにこんな感じ。
【日本語バージョン】


【韓国語バージョン】



あくまでも直訳だし、
砕けた表現とか固有名詞とかは判別不能だから、7~8割の翻訳でしょうね。

私、大学時代に韓国語を第二外国語で選択してただけに、
文字読むくらいならできるんですが、
「おかもっち」とか「ゆりっぺ」とかそれらしき単語は抜けてスルーされてますね。

でも、自分のブログを外国語で書くとどんな雰囲気になるのかとか、わかって面白いですね☆
あと中国語バージョンも試してみましたがところどころ見慣れない中国風の略字でうけます。

ただね、バカだな~って思うのが、英語バージョンで試した時、
このブログのカレンダー表記も訳されてたんですが、

曜日の「日月火・・・」って部分が
「DAY MOON FIRE・・・」ってなってたんですよね(笑)
そこは気を利かせてよ~!!

ルー大柴のCMで言うところの「MOONにFIT!!」レベルですよ(笑)


他にも主要言語に翻訳できるみたいですからね~、
興味持った方は是非ご自身のブログでも翻訳してみてください(笑)
(PC環境によっては対応してない言語あるかもしれませんが)

ちなみに、個人的には
いくつかあるうちの「livedoor翻訳」ってのが見やすいかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日500アクセス以上のブログの割合!?

2009-10-14 05:14:51 | gooブログ・ランクイン
なんかネット接続の調子が良くない・・・。

最近深夜に作業することが多くて、
がっつり深夜族になっちゃってます。

昨日行ったGARNET CROWライブでおかもっちが
遅くても2時には寝て8時には起床するという生活時間に改めることに成功したと言ってまして、
ゆりっぺが「“いいとも起き”はやめたんだ?」って笑ってましたが、

今まさに私がその「いいとも起き」なんですよね(苦笑)
おかもっちを見習わないとね・・・。


ってこと思いつつまたこんな時間に更新してますが(笑)

その昨日の「GARNET CROWライブ@横浜」記事をメインとするアクセス数が
驚きの数になってました。

***********************************
2009.10.13(火)
1081 PV
514 IP
1247 位 / 1308715ブログ
***********************************


514IPは我がブログ歴代2位ですね。

やはり、ライブとかこういう共通の話題に関する記事は強いですね~。


で、ちょうどそういうタイミングでちらっと目にした記事があったんです。

「1日500アクセス以上のブログは全ブログの●%」

ま、結論から言うと、2.3%らしいです。
ここでいう500アクセスって「PV」のことらしいです。

さらに今回の自分のような1000アクセス以上は・・・1.1%!!

ほんとかいな~!?

まぁ確かに、このgooブログのランキングを計算すると・・・(1247 位÷1308715ブログ)0.00095、四捨五入で0.001
えっと、0.1で上位10%、0.01で1%、0.001で0.1%?

あってんのか?この計算(笑)

余計半信半疑を助長させることになりましたが(笑)、上位に来てるようです。
全ブログの中で1000分の1の存在って方がピンと来るかも。

ただこのブログ数ってのもあてになりませんからね。
新規登録さえすれば記事書かずともカウントされてますしね。

適度に更新してるブログが一体どれだけあるのやら。。。
だから私のように、週に5~6回もやってればおのずと上位に来るんでしょうね。

とはいえ、更新しない日にも最近じゃかなりの閲覧数あるようなので、
固定客さん増えてきたのかな??なんて思ったりしてます。
これがより高いモチベーションにもつながるんですよね。ありがとうございます☆

とはいえ、芸能人のような質より量じゃなくて、
あくまで質にこだわっていきたいという思いに変わりはありませんがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさり新記録更新

2009-08-19 01:12:47 | gooブログ・ランクイン
8月8日記録した我がブログのアクセス数の新記録なのですが、
それから9日経て、あっという間にまた新記録更新。

**************************
2009.08.17(月)
1201 PV(閲覧記事数)
555 IP (人数)
1093 位 / 1275988ブログ
**************************



先日の記録【442 IP】を大幅に更新する【555 IP】はびっくりです!!
しばらくは抜けないでしょう(笑)

PVも過去の記事を振り返ると、最高が【1135 PV】(今年の7月4日)ですから、
こちらも新記録更新。
ただ、それでも1000位以内には入れず。数年前は何度か入れたのに、ブログ数が増えた今日、どんだけハードル高いんでしょう(笑)

おそらくというか確実に倉木麻衣ライブネタの閲覧がメインなんですが、
さすがですね彼女の人気は。。。

にしても、この数字は自分でもびっくり。
別にトラックバックとかもやってませんし。
ここ半年ほどで急激にアクセス数が増え始めたんですよね。それもある程度キープできてるんです。

何きっかけなのか、ほんと疑問です。。。
とりあえず、こんな記事を読んでくださった皆様ありがとうございます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IP新記録

2009-08-13 23:29:59 | gooブログ・ランクイン
ここんところバタバタしてたのですが、
ふと我がブログのアクセス数を見直して発見。

2009.08.08(土)
760 PV
442 IP
1337 位 / 1272126ブログ


442IP(訪問者数)は、おそらく我がブログ史上最高記録!!

確か、のりPをネタにした川柳を書いた時ですかね・・・。

このニュース1週間近く経て、まだ沈静化するどころか
続々と新事実が入ってきて盛り上がりを見せてますね。

・・・ぐらい衝撃的なニュースだったということですね。

夫婦で意見が食い違ってますが、
おそらく夫の方が合ってるでしょうね。

のりPいうところの「去年の夏くらいから夫と数回」は絶対うそでしょうね。

あのノリノリのりP的なDJ風の映像とか、その頃からクラブの中ではもう噂されてたみたいですし。

つい最近のインタビューの映像なんか別人みたいな痩せ方でしたね。
いつかの宮沢りえみたいな・・・。

まあ余計はお世話ですがね(笑)


芸能界復帰はかなり絶望的でしょうが、
しばらく社会的制裁を受けたのちに、
田代まさしらと一緒に逆に薬の恐ろしさを伝える側になるような貴重な存在にまわるパターンもありかなと。芸能活動の一環とかじゃなく、非営利組織の人としてね。

ただ、さっきTVで見たら、薬を1回やると戻すのに1000日分費やすみたいなことやってましたからねー、変な幻聴とか幻覚もあるらしいんで、社会人どころか人間として復帰することじたいが相当困難のようですがね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮やきそばと中日河原とオレ

2009-07-05 18:15:06 | gooブログ・ランクイン
ども。

皆様、コメントいただけていたのに、お返し遅れていて申し訳ございません。

ここ2週間体調も悪く、昨日は土曜は毎度寝不足の一杯一杯感、
ようやく本日ひと段落で午後まで爆睡でボケてました(笑)

昨日の夜は仕事後、恵比寿ビールを飲みながら、
ある種同窓会的なモノに参加できて最高でしたね。
久々にお会いしたのに、すっと馴染めるというかね、この雰囲気が好きです。

昔の話が全然思い出せないんですよね。
たかだか5~6年前なのに、こうも忘れてるかねと。

やはり、定期的に会合を開いて記憶をつなげておく必要性を感じました。

さて、
そんな中、昨日の我がブログ、史上2位のアクセス数をいただけました。
大変嬉しく思います。

2009.07.04(土)
1135 PV   401 IP   1552 位 / 1255844ブログ



なんだろな、さまぁ~ずライブ関連かな??

そんなこともあり、写真は今が旬の??「富士宮やきそば」です(笑)

この前の日曜日ゴルフ場で食べたんですよ。
一部のマニアには旬な食べ物を先取りしてました(笑)

麺は軽く太め、上に魚の粉がかかっていて、普通のソース系のやきそばはそんなに好物でもないのですが、この「富士宮やきそば」は美味しかったです。

さっき、ぼーっとプロ野球巨人対中日戦をTVで久々に観戦してたのですが、
元巨人の河原が中日のセットアッパーで登場。

1イニングを見事3者凡退で終了。

結局、中日が1点差を逃げ切り巨人敗戦。

本来なら悔しいんですけど、
お立ち台に河原が登場して、それ聞いたらちょいと感動。

鳴り物入りで巨人に入団、初期原監督の下、不動の抑えで日本一に貢献も
翌年以降絶不調で、西武に移籍、結局戦力外で昨年どこの球団にも所属できず、
プロ復帰を夢みて母校のグラウンドを使いつつの野球浪人。

そんな一度地獄を味わった人の活躍というのは、敵味方関係なく熱くなれるものです。

お立ち台でのコメントも、
自分の活躍というよりも、軽く目を潤ませながら周囲への感謝ばかりですから余計感動するんです。
決してかっこつけた訳でもなく、本心なんでしょう。

苦労人河原の気持ちを汲んだオレ流落合監督。
そんな気持ちには気持ちで応える。

スポーツってのは、しょぼい映画やドラマよりもはるかに心に残るシーン満載なんですよね。だからやるのも観るのも大好きなのです。

やはり、仕事って言うのは最後は金じゃなく気持ちなんですよね。。。

私、ここ2週間ばかり仕事関連でゴタゴタに巻き込まれただけに、
つくづくそう感じる瞬間でした。

河原頑張れ~!!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする