ついこの前元日迎えた気分で、
ついこの前年賀状書いた気分(いや、これは気持ちの問題じゃないか^^)・・。
今が一番寒い時期ではないでしょうかね。
この時期を越えれば、春はもうすぐ。
受験生頑張れ、オレも頑張れ(笑)
そんな、テンション下がる寒い日々の中、
せめて心だけでもほっこり暖まるようなものを紹介します。
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」
テレビ東京系の番組でして、
そこそこ有名なんで知ってる人、さらにはファンの人も結構いると思うんですがね。
趣旨は
路線バス(高速道路を通るバスは不可)だけを乗り継いで、
与えられた区間を3泊4日でクリアするというもの。
旅人は
太川陽介、蛭子能収+毎回違う女性ゲスト(マドンナと呼ばれている)
この番組が最近のツボでしてね~~。
1年に2~3回やってるんですが、
前回は昨年の12月放送。なんと第10弾。
これをオンタイムで観ててがっつりハマっちゃいましてね~。
数日のうちに過去の放送をyoutubeで一気に観ちゃってしかも何度もリピートするほど(笑)
ちなみに過去の放送
第1弾(2007年10月20日)
太平洋~日本海(横浜~富山) ゲスト:中島史恵
第2弾(2008年03月22日)
東海道(東京~京都) ゲスト:相本久美子
第3弾(2008年10月04日)
秋の北海道縦断(函館~宗谷岬) ゲスト:伊藤かずえ
第4弾(2009年03月28日)
春の山陽道(京都~宮島) ゲスト:根本りつ子
第5弾(2009年09月05日)
みちのく奥州街道(日光~松島) ゲスト:藤田朋子
第6弾(2010年02月27日)
冬の奥州街道(松島~竜飛岬) ゲスト:山田まりや
第7弾(2010年09月04日)
青森~新潟 ゲスト:中山エミリ
第8弾(2011年03月26日)
京都~出雲 ゲスト:川上麻衣子
第9弾(2011年07月30日)
出雲~枕崎 ゲスト:芳本美代子
第10弾(2011年12月03日)
四国ぐるり一周(徳島~鳴門) ゲスト:遠藤久美子
3・7・9・10あたりが特にお気に入りですね~。
エンクミとか超久々でちょっと興奮したし(笑)
この時期観るなら、猛吹雪の竜飛岬を目指す「6」もいいですね。
このシリーズ何が魅力かっていうと、
①はらはらどきどき感
②出演者のキャラ
③路線バスならではのマイナースポット
④ハプニング続出
⑤適度なゆるさ
ざっとこんな感じでしょうかね。
①に関しては
ゴールできずに途中で終わる場合もある!!って点。
普通の旅番組ならスタートからゴールまで安心して観てられるんですが、
この番組は地図を見ながらいろんな人に聞いて、出演者がルートを決めてバスに乗るから、どこまでたどり着けるかはやってみないと分からないドキドキ感がめっちゃたまらないんですよね。
途中の宿泊地も行き当たりばったりだし、バスも接続が悪いと何時間も待たないと行けない、県境に多いバス停が無い区間は歩くというまさにやらせ無しのガチンコ対決ですから力入りますね。
無事ゴールした瞬間のあの達成感は実に爽快なんですが、
逆にゴールできない時(最終日でその先に進むバスが終わってもう無いと判明した時)の何ともいえないモヤモヤ感といったら・・(笑)ほんと悔しいですね。
悔しくて、個人的に普通にネットで時刻表調べちゃったりして、
「あの時、このバスに乗ってれば良かったんだよ~」とかひとりで熱くなるくらいですから(笑)
②に関しては
太川&蛭子コンビが絶妙な凸凹感なんですよ(笑)
太川さんは旅番組とかよくやってるからか、
段取りがいいし、常に先の先まで考えて慎重に行動する頼もしい存在。
途中食事を摂る時間が無さそうな時は、みんなの分まで食事を買ってくれてたり、
移動中は真剣に地図を見ながらどのルートがいいかずっと考えている頼れるリーダー。
一方の蛭子さんは
実に天然で自由なキャラ(笑)
思ってたことをついしゃべって失言も多い(悪気は無い)が実に無邪気(笑)
んで、毎度よく食べてよく寝る!ジャンケンがめっちゃ弱い、ご当地料理よりもオムライスとかカレーが好き(笑)
ハンカチを持っていないためトイレ行った後、ズボンで手を拭きながら戻ってくるという(笑)
太川さんも慣れてきて、次第にトイレの後の蛭子さんのズボンをチェックするという(笑)最近はこのオンエアを見た奥さんにハンカチを持たされる(笑)
太川さんのツッコミと蛭子さんのさらりとかわすやり取りがたまらんですね。
そんな蛭子さんも、頼もしい時があり、
運転手さんや乗客に話しかけたことにより得た情報で何度も救われることもあり、
また、アポ無しで行く宿の交渉役も担当(送迎のお願いとかもできちゃう強さ)。
この2人に加え、毎回違う女性ゲストが楽しみ。
華やかになるし、そのゲストとこの2人がどう絡むかも見どころ。
番組途中あたりになるともう馴染んできて蛭子さんにナイスな突っ込みをしているのがいつものパターン(笑)
③に関しては
そこらへん走ってるバス乗ってるもんだから、
普通に近所の人との車内でのふれあいとかも楽しいんですよね。
駅とかじゃ分からなかった地元民ならではの情報も得たりすることも。
で、次のバスを待つ間を使っての食事とか観光は、そのバスのタイミングならではのいきあたりばったりの偶然の産物だから余計に運命的で感慨深い。
④に関しては
ローカルバスだけに1日1本とかあるんですよね。
あとはバスが無い区間16キロ歩かされたり・・・。
面白かったのが、蛭子さんが歩いて移動している途中で休憩も兼ねて
パチンコ屋に入るシーン。マジでかーーみたいな(笑)
結果的にその時間が響いて貴重なバスに乗り遅れるという(笑)
⑤に関しては
ローカルバスということもあってか、せかせかしてないんですよ。
田舎をのんびり走るのもそうだし、時間的にもゆとりがあって単に目的を達成するだけに終始していないというか、待ち時間を利用しての食事やちょっとした観光もあって
この番組ならではの旅行感覚が実に心地よいんですよね。
4日間の模様をたった2時間で放送すること自体がもったいないんですよね。
再放送とかもやってくれてて最近録画し始めたんですが、
何故か意味不明な1時間30分バージョンでもっと小ネタがカットされてるのが残念。DVD出てくれたら絶対コンプリートしたいくらい欲しい(笑)
誰か全部録画してる人いないかな^^
第1回だけUPされてなくてまだ観られて無いんですよね。
興味ある人いれば是非ともyoutubeで観て欲しいです。
古い順に観ることをおすすめ(冒頭で過去の放送を振り返って成功か失敗かのネタバレしますので)
ちなみにさわりをちょっとyoutubeにて
(第2弾の東海道編)
次は3月か4月あたりの放送かな?
どこ行くかゲストは誰なのか今から楽しみですよ☆