RAINBOWシーカヤック:ブログ

RAINBOW・三河湾シーカヤックスクールのブログです。

みんなでロール

2011年06月26日 | Weblog
今日はレベルアップスクールのロール。
最近暑いので、濡れモノ系にはちょうどいい感じ。

先ずは陸上で。

ストランディング状態ですが、呼吸できるのでシュミレーションとしては有効です。

この後、実際のトライで、みなさん成功と失敗を繰り返して終了。
今後の練習で精度向上していくはずです。

ラッシュとショーツで一日中海に入ってても大丈夫、というかその方が快適な「夏」でした。

みなさん、おつかれさまでしたー。

デスペラードの秘密

2011年06月16日 | Weblog
別に秘密にしてるわけじゃありませんが、HPに書いてあることのほかにも、様々なアイデアが盛り込まれています。

上から見ると、デスペラードはコクピット後方に最大幅がある、スウェードフォームです。
この形状は安定性がよくなるといわれています。
このデザインを、ハルの水線幅を狭くすることなどと併用することで、細身の艇でもある程度の安定性を得られることからレーシング艇やサーフスキーの多く、一部のシーカヤックにも採用されている形状です。

シットオンをデザインする上で、このスエードフォームにはさらに利点があると僕は考えていました。
それはペダルの位置です。

左右のペダルの間隔は「漕ぎやすさ」という点で非常に重要です。
幅の広い艇は、このペダルの間隔まで広くなるため、漕ぎ辛いものです。
ちょっと試しにやってみるとわかるのですが、ペダルの間隔が広いと腰を回して漕ぐ際に力が入れにくく、狭いと回しやすくて力も充分かけることができます。


*本文とは関係ありません。

シーカヤックのシングル艇は両方の踵がくっつくくらいなので、普通のシットオンと比べるととても漕ぎやすく、究極形であるレーシング艇は立てひざのフォームで左右の膝の間隔が拳ひとつ分くらいが良いとされているそうで、やはり間隔は狭いものです。

デスペラードはシーカヤックやレーシング艇ほどには間隔を狭くできませんでしたが(無理です)、フィッシングカヤックの中では最も狭くなっていて、漕ぎやすいデザインなっています。


*本文とはあまり関係ありません。

漕ぎやすいということは巡航速度を高く保てるし、さらにダッシュも利く、何より漕いでいて楽しい、と感じることができると思います。


*本文とは全然関係ありません

うらやましい中学生

2011年06月13日 | Weblog
昨日は恐怖の2tトラック(運転が恐怖)を運転して、伊勢湾へ行ってきました。

毎年夏にシーカヤック体験をプログラムに入れてくださっている美浜少年自然の家さん。
そちらに各地の小中学校や教育委員会など多くの団体さんが宿泊して、いろんな野外体験活動をされています。
その活動のひとつとして、シーカヤック体験を選択してくれる団体さんが増えてきています。

この日も岐阜県のとある中学校のみんながシーカヤックに乗ってくれました。
陸上でパドリングの説明から。


みんな真剣かつ楽しそうに聞いてくれて安心。

海に出るとみんな全力で遊びます!
すぐにコツをつかんでスイスイ。

ゲームしながら集合!


こういうのをやらせていただくと、今の小中学生はいいなあ、といつも思います。

僕が小中学生だった頃なんて、シーカヤックなんて聞いたこともなかったし、子どもの頃にカヤックに乗った経験があれば、大きくなってからシーカヤックでツーリングしたいなあとか、カヤックフィッシングやりたいなとか、普通に考えることができるんじゃなかと思います(今やってる人が異常、という意味ではありません)。

みんな、またカヤックに乗ってね!

Desperadoカラーオプション・ライン入り

2011年06月11日 | Weblog

デスペラードのカラーオプション見本です。
デッキにラインを入れることができます。
画像では分かりにくいですが、サイドのシームラインにも同色のラインが入っています。
*画像のサイストラップは別売りです。

たいへんカッコイイ(と思う)のですが製作は非常に難しく、正直に言いますがバウ、スターンの先端曲線部分や、各所段差のあるところは、ゲルコートの滲み・ハミ出があります。
遠くから見るとわからないのですが、近くで見るとすぐわかります。
ハミ出てたらイヤという方にはお勧めできません。

多少ハミ出ててもOKという方はご検討ください。
アップチャージは¥15750です。

キス&トレーニング

2011年06月09日 | Weblog
今日は近場でフィッシングと、カヤックのトレーニング。
早朝は雨が降っていたけど、準備する頃には止んできたので出発。

最初は深いところ(といっても大したことないです)でタイラバとかやってみたけど、以外にも流れが強く持ってきたタイラバでは対処不可能。
これまでここで漕いでても、そんなに流れは感じたことは無かったし、全体的に浅い上に湾内なので、甘く見てました。
シーカヤックの巡航速度とタイラバの沈下速度では、タイラバの方がデリケートなようです。

それに今日はエサを持ってきていて、キスを釣ろうということになっていたので、早々に浅場に戻ってキスを狙うことに。
エサ釣りって何年ぶりだろう?
でも大丈夫。

いっぱい釣れました。

もうこれでキスは充分というところで、これまた僕には馴染みの薄いバイブレーションを投げてマゴチを狙うものの、1回何かアタリがあっただけで不発。
難しい・・・

それから後はマスタニくんのレスキュートレーニング。

みんなPFDもガイド用にチェンジしてます。
フォワードストロークも良くなってきたし、頑張れマスタニくん!

*トーイングは危険を伴います。パドリングスキルとトレーニングが必要です。

フィッシングツアー

2011年06月06日 | Weblog
フィッシングツアー行ってきました。
お天気は晴れのち曇り、風はほとんど無し。
めちゃくちゃ暑い、ということもなく、快適な日和でした。

メンバーはRAINBOWでカヤック・スクールを受講していただいた方々。
カヤックフィッシングは初めての方もOKなこのツアー、マスタニくんの先導でポイントを巡り、みんなで集中攻撃、という作戦です。
カヤックはもちろん、タックル未装備の方にはタックルレンタルも有りです。

みんなでやると、誰かにアタリがあったり、釣り上げたりした時にワイワイ盛り上がって楽しいし、何より安全です。
シーカヤックのツーリングと同じですね。


アタリ最多のA倉さん。
カレイにカサゴに、と順調に釣り上げ、途中で物凄く大きなシーバスと長時間ファイトしながら最後は無念のラインブレイク。
興奮しましたねー。


前日から現場近くにお泊りしてのK部さん。
タイラバも落として巻くだけとはいえ、奥が深いですよね。


Y本さん。普段はマリブ・プロ2タンデムで娘さんと楽しまれてます。
良型キジハタとカサゴをゲット。
一番最後にドラグ出まくりの、なんともならない超大型魚をかけ、数十分も延々ファイト!
画像でもロッドがブチ曲がってるのがよくわかります。
結局はラインブレイクしてしまいましたが、あれは一体何だったんでしょうか?
ビビリました!


デスペラードの響奏さん。
見事ワラサです!
この後、インチクで超大型キジハタもゲット。
控えめに言って、物凄く羨ましいです。
僕が日々追い求めている大型根魚をあっさり釣り上げるなんて・・・


マスタニくんは釣りレクチャーや、ポイント移動の決定などしながらも、大きなシーバス、ワラサなど各種ゲット。
一番大きなワラサは、ランディング後にネットからビヨンと跳ねてあっちに行ってしまいましたが、あれだけ釣れれば問題無し、でしょう。


僕はといえば、メガサイズのエソをリリースしただけ・・・

みなさん、おつかれさまでしたー!

第2回も鋭意企画中です。
お楽しみに!

デスペラード進水式&島渡り

2011年06月03日 | Weblog
今日は響奏さんのデスペラード進水式&スクール。
生産第一号艇です!

おめでとうございます!

6kmほど離れた島をめざしてスタート。
風も波もほとんどなく、響奏さんには少し物足らない海況ですが、ロックのお話などしながら快適な島渡りです。

到着後にパドルギターでセッション。

MSG最高!

おつかれさまでしたー!

6月の店舗休業日

2011年06月02日 | Weblog
6月の店舗休業日のお知らせです。

毎週火・水曜日の定休日以外に、

6月3日(金)
6月5日(日)
6月12日(日)
6月20日(月)

が店舗臨時休業になります。

上記日程は、ツアー、教育機関からの依頼でのカヤック体験会のため、スタッフ全員出動になります。

RAINBOWは販売だけでなく、シーカヤックスクールなどソフトにも力を入れていますので、どうしてもこのようなことがあります。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。