RAINBOWシーカヤック:ブログ

RAINBOW・三河湾シーカヤックスクールのブログです。

フィールアースに行ってきました

2014年09月29日 | Weblog
フィールアースに行ってきました。



フィールアースというのは、フィールドライフでお馴染みのエイ出版社が毎年開催しているキャンプイベントです。
ライターのホーボージュンさんに誘われて、人気コンテンツ「アウトドアカレー対決」に出場するため、会場の北軽井沢まで行ってきました。

2人1チームで制限時間(2時間)以内にカレーを作って、審査員と参加者の皆さんの評価で、キング・オブ・カレーを決める、というものです。
僕はホーボージュンさんと組ませてもらいました。

12インチディープのダッジオーブン満タンにカレーを作るんですが、僕はダッジオーブンを持ってないので、大人数ツアーの時に使うアルミの半寸動鍋でトライ。
いつもは地面で料理してますが、見栄えが・・・ということでジュンさんのテーブルを出してもらってセッティング。



が、分離型ガソリンストーブと五徳とかくらいしか置くものがありません・・

他の5チームの皆さんはさすがに機能的でキレイなセッティングです。



けどまあ、僕はそういうのは持ってないので、この体制で調理スタート。

1時間後には完成し、弱火にしてひたすら待つという状況でしたが、その間ジュンさんの友達のミュージシャンの方がカレーの歌を即興で作ってくれて、プレゼンでジュンさんとミュージシャンさんが歌い、それにブルースハープの方も加わってというパフォーマンスもありで、審査の結果、ジュンさんと僕のチームがキング・オブ・カレーに選ばれました!



やったー!

この様子は、フィールドライフ冬号に掲載されるそうです。
みなさん、見てみてくださいね。

ジュンさん、みなさん、ありがとうございましたー!

民宿お泊りツアー

2014年09月19日 | Weblog


先週は久しぶりにお泊りツアーに行ってきました。

RAINBOWでは毎年恒例の常神半島ツアーです。
もちろん海はスッゴク綺麗で、毎回お世話になってる民宿「楽堂」さんのご飯も強烈に美味しいんです。
なんでもここは先日の「黄金伝説」というTV番組でロケをやってたらしいです(放送済み)。

1日目は半島付け根付近から。

地形図でルートを確認してスタート。

くぐり抜け可能な洞門です。
中では狭すぎて漕げないので、進入時の速度と角度が重要です。

こんな感じのところや島なんかをを漕ぎまわり、夕方は民宿へ移動。


風情がありますね。

夕食はタイ、ヒラメ、イカ、ハマチ、エビの刺身や薄造り、霜降り、それに煮物や蒸し物、フライとかがエンドレス状態で出てきて、もう凄まじい限りです。
疲れるほど食べました。


翌日は半島先端付近をツーリング。


お天気も最高。
北側はうねりがあったけど、内側に戻れば平穏そのもの。
変化があってイイですね。




また行きましょうね。

みなさん、おつかれさまでしたー!

デスペラードの修理

2014年09月12日 | Weblog

すっかり秋ですね。
カヤックシーズン到来、といった感じです。

が、今日はKBTさんのデスペラードをお預かりして補修してました。

KBTさんは、この2年間、毎週、いや週に2回のペースで使用され(猛烈に釣ってます!)、ハルが摩耗してきてました。

小さな穴が・・・

先ず、FRP層を復元し、

グラスマットとポリエステル樹脂で、擦り減った部分を再生すべく積層します。
マットに樹脂を含浸させて貼り付けるだけなので、ごく簡単です。

ちゃんとアセトンで脱脂することと、空気が入らないようしっかり貼り付ける、この2点だけが気にすべきところです。
この2点は剥離の原因になります。

硬化したら平らになるようサンディングして、ゲルコートを塗ります。
これまた硬化したら、ツルッとするまでサンディングすると、

キレイに治りました。

FRPカヤックを造るのは素人には無理ですが、補修はとっても簡単です。
もし剥離したりとダメだったら、また削り取って最初からやればいいだけなので、失敗が無い、というのも特徴です。
強いて言えば、あきらめたら失敗、という感じでしょうか。
治るまでやれば、必ず治ります。

また、FRP層が露出しただけの状態であれば、ゲルコートを塗るだけでOKです。


KBTさん、これでまたスッゴイのを釣って下さいねー!