goo blog サービス終了のお知らせ 
SCUM’S BLOG
満たされている時は
満たされている事に気付かない
むしろ枯渇すら感じる
 

掛川  


今日は静岡県掛川のビジネスホテルに泊まる事になりました。
名古屋近辺でてこずったので、浜松までかな?と思ったのですが、もう少しですが、進めたので良かったです。
宿も、値段の割に綺麗で良い感じ。
昨日が惨かったので嬉しい。
福岡は今日は雨との事。
この辺も、夜半には降るとの予報ですが、降られなくて良かったです。
明日にもつれこまないと良いのですが…
何はともあれ、いくらなんでも明日には東京に着くでしょう。
長かったなぁ(^-^;



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




霧はすぐ晴れ、上野から津までは紅葉を楽しみながら走れました。
が、津から北上し、四日市の辺りには参りました。
大量の大型トラックに、無数にそびえ立つ工場の吐き出す煙。
口がジャリジャリです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




霧が…

これでは城の写真が撮れない〈オイ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


布団  


早いけど寝るかなって布団に入ったら…

布団が小さい
微妙に爪先が出るの

う~ん
いつの時代のサイズなんだ(T_T)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜があまりにもヒマでさみしいですね、一人旅は。
地方テレビのローカルな宣伝を楽しむぐらいです。

福岡の明太子の宣伝には違和感は感じなかったけれど、さっき見た、ういろうの宣伝にはウケました。
ご飯のおかずにもならない土産物色の強い物を、地元の人間が買うのか?
テレビで宣伝するメリットあるのか?

テレビ、なんにもやってないので、珍しく、うたばんなんてぼんやり見てて、モーニング娘。の歌が始まって、ふと我に帰った。

え、今モーニング娘。ってこんなにいるの?
何十人もいるんですけど。
ホント?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


上野  


今日は三重県の上野という所の安ホテルに泊まる事になりました。
この先の、津という所まで行くかで迷ったのですが、無理しないでおこうと、やめて、宿を探し、宿に着いたら五時。
行かないで良かった。

大阪から先、木津までは街で、わりと混んでてしんどかったですが、その先は綺麗な山と川を眺めながらスムーズに走れたので良かったです。

上野には城がある!
明日朝、城の写真を撮ってから出発しないとです。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


大阪  


大阪の街を抜け、R163で東へむかうところです。
R2がR1に変わった時、ちょっと嬉しかったです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


焼肉  


さて、お昼。
何食おうと考え、神戸=神戸牛?なんて、単略的に考え、そうなると肉と米が食いたくてしかたがなくなった。
最近、麺類か海鮮しか食べてない気がするし。

というわけで、灘区の船寺というところの、金泉苑という店に入ってみました。
神戸牛をうたってるわけではないけど、まぁ、肉食った!って気にはなれたので、とりあえず満足。
950円のランチでした。
コーヒー付き。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高速降りるのがわけわからなくて、ちょっと苦労しましたが、なんとか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鳴門大橋越えました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »