goo blog サービス終了のお知らせ
SCUM’S BLOG
満たされている時は
満たされている事に気付かない
むしろ枯渇すら感じる
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
最新の記事10件
たまに更新したと思ったら
'06.6 ヒカンザクラの全葉刈り
高島平 多肉植物フェスティバル '06
WEBカメラ
最近の我が家の多肉新入り
mixiはじめました
パプアキンイロクワガタ、地味に羽化しております。
梅の枝を作るために
'06.4月の我が家の多肉植物達
マルタイ棒ラーメンがダイソーで売ってるのね
コメント
Teagan /
コンプトニアナの花芽と新入りの黒法師
Tabitha /
紅白歌合戦のさだまさし
Lane /
’05.12月の我が家の多肉達
Angie /
コンプトニアナの花芽と新入りの黒法師
Natasha /
藤を見に、あしかがフラワーパークへ。
Asia /
2004年を振り返ると、一期一会(w
Nancy /
サボテン・多肉植物フェスティバルと、ホームセンターでの戦利品
Arturo /
コンプトニアナの花芽と新入りの黒法師
Edwin /
プレデター
医療保険・がん保険/
おにーちゃんだからひとりでできるもーん
トラックバック
カテゴリー
携帯からの投稿
(13)
バイク
(52)
車
(12)
サボテン&多肉植物
(40)
ミニ盆栽
(18)
動植物
(24)
カブトムシ・クワガタムシ
(30)
映画
(20)
音楽
(10)
飯
(19)
酒
(3)
色々
(109)
ブックマーク
数が増えてきたので説明文の表示法を変えました。ご了承ください。説明文は、各リンクにポインタを乗せると表示されます。
かもてきぶろぐ
毎日考BLOG
海日和
Silver Wing BLOG
グロチョップ
The king has doncky ears
隣の芝生
The Secret Garden
だから何が言いたい!
また明日!!
アボカド生長記録
気ままな日々
きょうのちびら&アルバム川柳
多肉な日々
サボテンと多肉植物のある毎日
::regista+2
猫ばなし、あれこれ。
だいご's BLOG
てきとースタイル
月別記事
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
当ブログ製作者
goo ID
scumscum
HN
SCUM
性別
都道府県
自己紹介
なんちゃって東京在住のドラッグスター11乗りです。
サボテン、多肉植物なんかも好きです。
SCUMへのメールは
こちら
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
お遍路
バイク
/
2004年11月25日
おはようございます。
メシ屋の無い道をひた走っております。
ハラヘッタ
お遍路チャリ発見
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
結局
バイク
/
2004年11月24日
友達に教わったウドン屋が無くなっていたので、なんだかやる気が失せ、食べませんでした。
本州上陸も明日に持ち越し、高松のビジネスホテルに泊まる事にしました。
昨日の夜、寝付けず、睡眠不足なので、ビジネスホテルに泊まる事も、早く宿に入るのも、ちょうど良いのかなって感じです。
今日はちゃんと眠れるといいな。
明日はどこまで行けるかな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
さぬきうどんアイス
バイク
/
2004年11月24日
思ったより普通
むしろ甘さ控目で私的には食べやすい
いりこが入ってるのが多少気になるけど
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ようやく
バイク
/
2004年11月24日
ようやく、香川県に入りました(^-^;
いやー、想像よりはるかに広かったです、愛媛。
四国、広いなぁ…
昼過ぎには高松とか思ってましたが、全然甘かったッス(ーー;)
今日中に脱四国できるのか?^^;
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
二日目
バイク
/
2004年11月24日
おはようございます。
本日も無事、走り始めました。
愛媛県佐田岬、良いです。
道左右に朝日に輝く海を臨みながら、ひたすら信号の無い道を走っています。
寒いけど(^-^;
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
今日の宿
バイク
/
2004年11月23日
フェリーが州を離れて行くにつれ、九州を本当に離れるんだという事が、どんどんと自分の中でリアルになっていき、辛かったです。
本当に終わったんだな…って。
フェリーにハーレー乗りがいて、話をしたりしたので、多少紛れましたが。
フェリーを降り、ツーリングマップルに載っていたライダーホステルを覗いたのですが、とても泊まる気にはなれず、結局、民宿にしては、わりといい値段の民宿に泊まる事に。
さすがに海辺の宿。
かなり豪華な海鮮づくし。
しかし牡蠣ツーリング直後なので、ちょっと食傷気味(^-^;
こんなのも出てきたの。
初めて食ったよ。
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
さらば
バイク
/
2004年11月23日
さらば九州!
ありがとう
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
フェリー
バイク
/
2004年11月23日
大分の佐賀関のフェリー乗り場に着きました。
四国は愛媛県の三崎というところまで、70分の船旅。
17時発です。
1830円。
四国行きのフェリーでは、安いと人気らしいが、距離を考えたらどうかな?(^_^;
贅沢?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
お昼
バイク
/
2004年11月23日
日田のちょっと先にあった店で、軍鶏の炭火焼定食を食べました。
食感が良くて美味しい!…けど、一人で焼きながら食うのは、ビックリするぐらい寂しい!(ーー;)
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
出発
バイク
/
2004年11月23日
では、行きます。
九州さよなら
バイバイ
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
SCUMのオススメ
チャーリーと
チョコレート工場
コープスブライド
swingin' street 2
dorlis
マル決本
過去に紹介してきた物