スポーツクラブS&C

静岡県菊川市加茂にありますスポーツクラブS&Cです。
JBBF公認。ヨガやボクシングのレッスンもやっています。

11月のボクシングレッスンの予定です。

2021-10-29 16:05:53 | 日記
スポーツクラブS&Cの人気レッスン、第51代日本ライトフライ級チャンピオン増田信晃さん指導のボクシングレッスン11月の予定です。

6日(土) 18:00~
11日(木) 19:00~
16日(火) 19:00~
23日(火) 13:00~
27日(土) 18:00~

ビジターも1回1000円で参加できます。(ビジター受付は前日からの予約で空きがあった場合のみになります。)
プロの元日本チャンピオンによるボクシング指導ですので通常のボクササイズレッスンとは違いボクシングの上達をしながら楽しくレッスンをします。
初歩から教えるレッスンですので、初心者や女性もぜひチャレンジ下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川市スタンプラリーがはじまります。

2021-10-27 11:40:00 | 日記

コロナの感染拡大の影響で「菊川産業祭」が今年も中止になりました。
菊川市では地域の元気を取り戻すために、産業祭に代わるイベントとしてスマホを使ったスタンプラリーが10月30日から12月5日まで開催されます。

対象店舗に貼られているQRコードをスマホで読み込むだけでスタンプが溜まる簡単なスタンプラリーです。
夢咲牛1万円相当や棚田コシヒカリ、さわやかプリペイドカードなどなど豪華賞品が抽選応募で当たる素敵なイベントですのでぜひご参加ください。
スポーツクラブS&Cも対象店舗ですのでトレーニングの来館時や見学・無料体験時には入り口自動ドア横のQRコードを読み取っていって下さい。

連日の県内コロナ感染者数は落ち着き、菊川市の感染者数に至ってはゼロが続いています。
夏の大会でお世話になった観光協会様や茶業協会様、普段お世話になっている商工会様などを中心にして、少しづつでも地域の経済が動き出し菊川が元気を取り戻すようにたくさんのお店や企業が協力していますので、スポーツクラブS&Cも地域に根付いたフィットネスクラブとして菊川の活性化にお役に立てる事はやっていきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラーゲンカプセルキャンペーンを開催します。

2021-10-26 15:43:27 | 日記

11月1日から年内までコラーゲンカプセルキャンペーンを開催します。
期間中はお一人様1枚限りでお得な回数券がさらにお得な半額でご購入できます。
有効期限はありませんので、この機会にぜひお買い求めください。

1回使用は20分です。
私は疲労回復にこのマシンをよく使用していますが、使用した後はすっきりした気分でとてもよく眠れます。
女性にはお肌や髪のコラーゲンに働き美容効果抜群です。

1回の使用も割引特価ですのでお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラダイムシフト

2021-10-24 17:17:44 | 日記
パラダイムシフトという言葉があります。
「定説を覆す」という意味で使われ、今まで当然と考えられていたその時代の常識や思想や価値観が大きく変化するという意味です。
コロナ禍でもたくさんのパラダイムシフトが起こりました。
在宅勤務が加速してオンライン会議の導入も当たり前になってきたようにオンラインの普及もその一つです。

ひさしぶりにトレーニングセミナーを受講しようと思い調べると最近はZoomセミナーという便利なやり方になっていて、はるばる東京や大阪まで行かなくても受講できるようになっています。
資料もダウンロードで手に入るようになっていて便利な世の中になりました。
まったくやる気はありませんが、最近はオンラインパーソナルトレーニングという物まであるのも何となく納得です。


昨日はJATIが主催するVBTトレーニングというトレーニングにおける挙上スピードを重要視した新しいトレーニング法のセミナーを受講しました。
筋力アップ=最大挙上重量のアップという基本的な考え方やパワー=力×スピードの理解などを考えさせられ、普及すればトレーニングのパラダイムシフトが起こるくらいの新しい理論なので陸上などスピードや跳躍などのパフォーマンスを競う競技選手は特に読んでみるのをお勧めします。

トレーニング法や理論と言うのは新しい理論が生まれては少し話題になってまた忘れ去られていくといった繰り返しです。
この20年くらいでも加圧筋力トレーニング、初動負荷理論、4スタンス理論などありましたが、それぞれにエビデンスやデータなどもあって調べていくとその都度勉強になります。
私はこういったトレーニング法というのは、数あるトレーニング法の中の一つでそれぞれにメリットもあればデメリットもあるし、優れた点も劣った点もそれぞれにあってトレーニング指導をするにあたってはそれらをよく理解する事だと思っています。
パラダイムシフトがおこり、新しい考え方や方法を勉強するにしても今までの積み重ねが重要なんだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もS&Cのオリジナルパーカーを作成します。

2021-10-20 18:10:58 | 日記

最近は急に寒くなりました。
そろそろ今年もスポーツクラブS&Cのオリジナルパーカーを作成します。
デザインは昨年と同様のバックにS&Cの大きなロゴの入った物で、今年は素材を変更してポリエステル85%・綿15%の裏起毛でドライタイプの厚手な生地のより暖かい物になります。
素材見本もございますので気になる方はスタッフに声をおかけください。
全12色から選べます。
価格は5,000円(税込み)です。

申し込み締め切りは11月10日(水)となっておりますので宜しくお願いします。。
ご注文お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする