goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

涼を求め・・・

2010-08-19 | Weblog
しかし、なんなんだ~この暑さは・・・・ いつまで続くんやろねぇ。
昨日ダウンしてたけど、今日はなんとか動ける感じ。でも昨日みたいに無理しないで
今日はずっと冷房つけて過ごしたわ

午後はリナの定期検診。 今回も異常なしでホッ 次の診察は来年よ~。

ダルさが取れないので今日はゆっくりお風呂に浸かった。
でも暑がりなので、10分も入ってられなかったけど
 
入浴剤はスーパークール。そして爽快バブシャワー!これもエキストラクール。
どんだけ スースーしたいねん

入浴剤の効果は今ひとつわからんけど、青色の湯に浸かってたらなんとなく爽快になった気分。
それよりもバブシャワー!これがヤバイ
エキストラクールだけあって、かなりスースー でも爽快感も少しの間だけやけどね~。


帰省中のことはまたボチボチ更新していきまーす。やっぱ溜めると大変・・・

8.18のお弁当

2010-08-18 | お弁当

                        今日のメニュー
                       ・タンドリーチキン
                       ・ウインナー
                       ・きゅうりinちくわ
                       ・小松菜と豚肉のソテー
                       ・ベーコンオムレツ
                       ・わかめと梅しそのご飯  


大阪に帰ってきて翌日からいきなりお弁当・・・ 毎度おなじみって感じのおかずですわ。

今朝目が覚めたらいきなり頭痛で、起きるの辛かった~
そうこうしてるうちに頭痛はひどくなるばかり。 昼までエアコンなしで洗濯とか掃除とかしてたからか
夕方、学童の迎え&お預かりがあったの 生あくび出ながらもなんとか乗り切ったんやけど
晩御飯の用意をしはじめ、玉ねぎを炒めてたらめっちゃ気分が悪くなって~~~~
つわりか いやいや、それは200%ない。
とにかく立ってられなくなったので料理は中断して横になったわ

「おねが~~~い!冷蔵庫にあるものとかでご飯食べて~~~~~~

そこで、リナシェフ登場。スクランブルエッグとベーコン&ウインナー焼くって。 朝食か
まぁなんでもいいわ。自分で作って食べてくれるんなら~。

あぁ~情けない・・・遊び疲れてダウンか?母・・・

プチ同窓会!?

2010-08-15 | Weblog
昼間に幼なじみの家に遊びに行き、夜はその幼なじみとともに中学時代の同級生数名と会うことに
夕日ヶ浦海岸ってとこで同級生が浜店(海の家)をやってるのでみんなで行こうってことになって
「さゆりん様のお願いやから断れんやろ??」って強引なお願いをして男子に迎えに来てもらった

今日は『夕日ヶ浦納涼花火大会』があって、ちょうど花火も観る事ができてラッキー
  
      
打ち上がる花火は少ないんやけど、浜辺で観れるってのが最高

花火を観ながらしっかりラーメンも食べてビールも飲んで

そしてしゃべりまくりました


めっちゃ久しぶりに集まったけど、みんなノリは変わってなくてホッとした~
同級生っていいねぇ~

やっと海へ。

2010-08-14 | Weblog
やっとこさ海に行けました

       
でもご覧のとおり、天気イマイチ・・・・・・・・ 写真もイマイチ・・・・・・・

しかも、途中で急にザーーーーーーーーーーッて夕立が
でもまぁ子どもらは、もうすでに濡れてるし~、気にしな~いって平気で遊んでましたけど。
お天気イマイチやったけど、日焼けの心配そんなにしなくてもよかったし、あたしはよかったかも

夜は、お盆とお正月にお邪魔するのは恒例となってしまってる親戚のおうちへ。
今日もたらふくごちそーになったわ
1枚も写真撮ってなかったわ~ それだけ食べるのに必死だったってことか

友達との再会

2010-08-13 | Weblog
旦那は今日の昼過ぎに大阪に帰って行きました。結局行きたかったにも行かずに・・・。

あたしはとゆーと、昼間は伯父に会いに行ったり図書館に行ったり。そして夕方は墓参りへ。
墓参りの途中でに降られ大変やったわぁ~

そして夕方からは友達と再会

ええ、今夜も飲んどります
お店のスタッフゥ~とジャンケンして勝ったから、揚げ焼売がタダに
実家に帰るとこの店で飲む!ってのが定番になりつつあります

友達は元気でした
実家に帰ると毎晩出てくる『瓜』は、おかずなのか?デザートなのか?
お母ちゃんは必ず塩をかけて出してくる・・・などというしょーもない話で盛り上がったり。
(塩をかけるのはどこの家もみたい) ちなみにあたしはこの瓜がめっちゃ好き

世の中の話、自分の話・・・いつもながらよーしゃべりました

やっぱ地元の友達に会うとホッとするわ

家族集合

2010-08-12 | Weblog
起きたら あーあ・・・今日も行けず・・・。
仕方がないので、隣町のショッピングセンターへ。

そして夕方から、父母・弟一家・うちの一家そろって食事。下の弟は帰省してないので1人いないけど。

楽にやろうよ~ってことでお寿司とか肉のたたきとかは買って、あとはちょことちょこ母が作ってくれた。
あたし、なんもしてない・・・


「お寿司お寿司~~」って、子どもらみんなハイテンション
かなりの量あったけど、ほとんど食べた。

夜は『弥栄あしぎぬ温泉』(日帰り温泉)に行った。
実家のほうにあるスーパー『にしがき』のお楽しみ商品券(ポイント貯めてもらえる500円の商品券)を
母がくれたんやけど、その券1枚で 入浴+そば・うどん・アイスのどれかが食べれるらしい。
普通なら入浴は1回600円やからかなりお得ね。
ステキすぎ~ にしがき

実家へ

2010-08-11 | Weblog
毎度のことやけど、ギリギリになって旦那が11日からお盆休みってことがわかり
で帰省することに~。 車のほうがやっぱ楽かな。

そうそう!いつも通り過ぎてから気づくこの場所! 今日はなんとか写真が撮れた。

阪急電車が走ってるとこじゃないとこに車両が置いてあるの。 住居!?

てゆーか、車両って買えるんや

台風が近づいてるってことなので、今日は海に行くのを諦めて寄り道しながら実家に向かったんやけど
着いてみたら、もしかしたら今日海に行けたんじゃないか?って天気で・・・

まぁ、いいや~。無理しない無理しない。

夜は、あたしだけおでかけ
歯医者さん勤務の頃の元同僚(後輩)が声をかけてくれて、飲み会が実現
夜にでかけるとか、飲みに行くとかってことも実家に帰った時ぐらいしかできないので
めちゃめちゃテンション上がるし~~~

それにしても、会うの何年ぶりやろ~~~~~~~
みんな変わってなくて安心した


焼鳥屋さんとフレンチのお店が合体した感じのお店。
地元(隣町やけど)では、けっこう人気があるみたい。こんないいお店があったなんてぜんぜん知らなかった~。
いきなりベラベラベラベラしゃべって、注文するのも忘れてたわ

   
テーブルに届くまでどんなのか想像できないようなオシャレすぎる料理の名前。
焼鳥がくるの遅くて注文通ってんのか心配になったけど、おいしかった
シーザーサラダとか他のもおいしかったし~

このお店のスタッフの男の子(20代)が、うちら3人歯医者さんで働いてる時に来院してたって
途中でわかった! 当時は幼稚園児・・・
「あ~~~~~!面影ある~~~~~~!しかしおっきくなったねぇ~~」って
もうおばちゃん発言全開 思わぬとこで、懐かしい再会や~。

働いてた時の思い出話や、近況を話してて気づいたら11時
帰省早々、不良母 でも楽しかった~~~~

NEWバッグ♪

2010-08-10 | handmade
久しぶりにミシンを出しました~。またしても突然スイッチが入っちゃいまして・・・
明日から実家に帰省するからバタバタしてるっちゅーのにさ~。
もう作り出したら脇目も振らずって感じでお昼ご飯も食べるのを忘れてたぐらい

これ、友達に作り方を教えてもらったのが7月の初め。
「すぐ作る」って言ったのに今になってしまった・・・あはは
でもあたし、やるときゃやるよ 明日からさっそく使いまーす

CMのやつ

2010-08-09 | 料理
トモが、浅漬けの素のCMでやってるやつ作って~って言うんやけど
あたしはそのCMを見たことないからで。
トモの説明だと、こーゆーことかしら?って思って作ってみたら「そーそー!それそれ」って
トモは今これにすっかりハマっちゃってます 急にきゅうりの消費量が伸びた
ちょうど頂き物のきゅうりがいっぱいあるからいいわ

ところで・・・
こないださ~、蚊にさされたと思ってたとこがなんか違う腫れ方してる。
これはもしや・・・ダニ??って思ってさぁ。

で、気持ち悪いし今日バルサンをすることに。チョーめんどくさいんやけど~
流し台の下の物や部屋中のあれやこれやを全部ベランダに出して~ パソコンとかテレビとかを覆って~
布団は普通は外に出すんやろうけど、布団にダニがいるかもしれないんで燻製仕様に~。
おっと、忘れちゃいけねぇ~!火災報知器もちゃんと覆わなくちゃ
お風呂の小窓も閉めたし・・・よっしゃ!完璧っていよいよスタート。

バルサン中にガストでランチして、その後買い物でも行ったら2~3時間なんかあっとゆーまやな
な~んて思いながら玄関のドアを閉めたとたん


中から ぴゆ~ん ぴゆ~ん 火事です 火事です って


うそだろ・・・・・・・・・・・・・・・ ちゃんと覆ったやん・・・。

でもこんな音がしたまま出かけられへんやん。近所の人に通報されちゃうかもしれないし
ええ~い!って家の中に入ったら、もうすごい煙が出てて
どないすることもできず、やっぱり外に出て「どーしよ・・・どーしよ・・・」って
玄関の前に座り込んで3分ほどしたら「火事です火事です」も聞こえなくなった とりあえずホッ

家の周りをグルッと見て大丈夫そうだったので子どもとガストへ~。
ちっ・・・バルサンすると余計なことにお金がかかるわ。
食べて飲んで(ドリンクバー)、お腹チャプチャプで外に出たら雨がポツポツ・・・。

そして一気にザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
ベランダの手すりにシーツとかタオルケットとか干してますけど・・・
帰ったら案の定、びしょ濡れでした

片付けとか掃除とか、帰ってからも大変で、今日はマジで疲れたわ

本日の教訓: バルサンする時はいろいろ慎重に・・・・・・・・・・・・・・・

夢のホットケーキ♪

2010-08-08 | 料理
昨日HBに材料をセットして寝るん忘れてたので、今朝はホットケーキ。
ちびくろさんぼのホットケーキ? 子どもの頃、絵本を読んでて山積みになってるホットケーキを見て
いつか食べてみたいって思ってたわ。
今日チャレンジしてみたけど2枚でギブだった・・・

こないだとうふドーナツを作って大失敗だったから、ホットケーキにしてみたら成功
それと最近お気に入りのヨーグルト入りのホットケーキの2種類。


夕方、なにげに外を見たら・・・火事

にゅうどう雲でした