4.22のお弁当 2011-04-22 | お弁当 今日のメニュー ・エビとスナップえんどうのレモン塩炒め ・油揚げの挽肉詰め焼き ・ごぼうと豆のサラダ ・玉子焼き ・ゆかりご飯 今日は弁当いらねーって言われたけど(家庭訪問やから4時間目が終わったら帰ってくるから) 半分作ってたからもうお弁当箱に詰めて置いといたわ。 エビとスナップえんどうのレモン塩炒め、シンプルやけどおいしかった さっきも書いたように今日はリナのほうの家庭訪問でした。 いやぁ~~~緊張した~ 担任のせんせー、かっこええんやも~ん 体育の先生やから爽やか~ リナに「お母さん、テンション高すぎー」って言われた #お弁当 « 4.21のお弁当 | トップ | クラムチャウダー »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お弁当 (もちゆち) 2011-04-25 14:12:52 いつも彩り鮮やかなお弁当やねぇ参考にさせてもらってます家庭訪問の季節ねおばちゃん先生か、おっちゃん先生にしか担任になったことがないので爽やかな家庭訪問って、経験したことないのよねリナちゃんの骨折、どう???時間がかかるけど、カルシウムたっぷりとって早く治るといいね 返信する 家庭訪問 (lilo) 2011-04-25 22:52:40 関西では家庭訪問は当たり前なのかな?こちらではなくて、ちょっと寂しい…いいなぁ~♪担任の先生男子で(*^o^*)一昨年は30代昨年は60代?今年は26歳?2年目の女の先生…(-.-;)振り返れば男の先生は5年生の1年間だけだわ(∋_∈)つ、つまらん…… 返信する もちゆちさんへ (さゆりん) 2011-04-27 11:57:23 とりあえずリナのほうの家庭訪問が終わりちょっと安心体育の先生って感じで服装もウィンドブレーカー&クォーターパンツ雨の日やったのに爽やか~リナの足は小指に力を入れなければ痛くないしちょっとびっこはひいてるけど普通に生活できてるのよ~自分でテープを貼り替えてるから骨がずれたりしてないか心配してたけどこないだレントゲン撮ったら大丈夫やった~骨折って『日にち薬』やね。カルシウム摂っても治りの早さには関係ないで~って友達に言われたけどそれでも摂らないよりはいいやろ~って思ってちりめんじゃことか牛乳とかヨーグルトとかせっせと食べさせてるわお弁当作り、最近は気が緩んでて寝坊ばっかりしてて毎朝あたふたしてるよ 返信する liloさんへ (さゆりん) 2011-04-27 12:04:50 えっ?関東のほうは家庭訪問ないの??そういえば担任の先生って女の先生が多いわ~。トモなんか今までずっと女の先生やし~。今回リナの担任は活気もあるしいい感じ~体育の先生ってだけでなぜかテンション上がるあたし・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
参考にさせてもらってます
家庭訪問の季節ね
おばちゃん先生か、おっちゃん先生にしか
担任になったことがないので
爽やかな家庭訪問って、経験したことないのよね
リナちゃんの骨折、どう???
時間がかかるけど、カルシウムたっぷりとって
早く治るといいね
こちらではなくて、ちょっと寂しい…
いいなぁ~♪担任の先生男子で(*^o^*)
一昨年は30代昨年は60代?今年は26歳?2年目の女の先生…(-.-;)
振り返れば男の先生は5年生の1年間だけだわ(∋_∈)
つ、つまらん……
体育の先生って感じで服装もウィンドブレーカー&クォーターパンツ
雨の日やったのに爽やか~
リナの足は小指に力を入れなければ痛くないし
ちょっとびっこはひいてるけど普通に生活できてるのよ~
自分でテープを貼り替えてるから
骨がずれたりしてないか心配してたけど
こないだレントゲン撮ったら大丈夫やった~
骨折って『日にち薬』やね。
カルシウム摂っても治りの早さには関係ないで~って
友達に言われたけど
ちりめんじゃことか牛乳とかヨーグルトとか
せっせと食べさせてるわ
お弁当作り、最近は気が緩んでて寝坊ばっかりしてて
毎朝あたふたしてるよ
そういえば担任の先生って女の先生が多いわ~。
トモなんか今までずっと女の先生やし~。
今回リナの担任は活気もあるしいい感じ~
体育の先生ってだけでなぜかテンション上がるあたし・・・