
・魚のフライ
・ちくわとピーマンの明太子炒め
・ごぼうサラダ
・ポールウインナー入り玉子焼き
・焼きソーセージ
・鮭チャーハン
お弁当作り再開でーす。 さぁ3学期もがんばって作るわよ~

今朝は目覚まし止めて二度寝してしまってまして

かなり焦りながら作りましたわ。いきなりたるんでるわね・・・

みんなを送り出してからもボーーーーーッとしたまんま。
天気も悪いし自分自身に『今日は出かけないわ宣言』をしてダラダラと過ごしてましたら
ピンポーン

インターホンの画面に映ってんのは ヒェ~~~~~~ッ 姑




ウェルカ~ムっぽい笑顔で出たものの、部屋はすごい散らかりっぷり

でも姑はそんなことちっとも気にしないって感じで、ソファによっこらしょって座ってたわ

正確にはソファに置いてたあたしの洋裁の本+リナの雑誌の上に

また今日はなんの用事かしら・・・ってちょっとビビっててんけど、一番恐れてる宗教的な用事ではなく
銀行に来たついでに寄ったとか。とりあえずホッ

いつもはお茶入れるからって言っても「飲んできたからいらん」って言うねんけど
今日は素直に「ありがとう」って。そんな日もあるのね。
なぜか今日は上機嫌で、子どもたちの話、旦那の子どもの頃の話、義父(すでに他界)の話へ発展し
しまいには大阪大空襲の話まで。そりゃもう盛りだくさんで

今日は「あれっ?大丈夫かしら・・・?」って心配になるような言動もなく安心しててんけど
少し前からちょっと気になる時があってねぇ。まぁ高齢やから仕方ない部分もあるんやけどさ~。
それで前より家に行くようにして様子は見てるねん。
でもとにかく人の世話になるのが嫌いな人なもんやから接し方が難しくてねぇ・・・
「近くまで来たから寄ったわ~」とか「いっぱいもらったから(ほんまは買ったもんやけど)食べて~」とか
「そんなんしてもらわんでもええって~」って言われへんようにあたしなりに気を使ってますわ。
心配事は増えていく一方ですが、やるっきゃない

