今日はトモの遠足の日。トモの学年はいつもスッキリ晴れるわ。リナの学年とえらい違い
今日のメニュー
・豆腐とひじき入り照り焼きハンバーグ
・ミッキーのナゲット(市販品)
・はんぺんのはさみ焼き(ハム&チーズ)
・ホウレン草といり卵のごま和え
・玉子焼き
・じゃがいものきんぴらカレー風味
・サラダ巻き
おとといリナのお弁当に入れたハンバーグとナゲットを使うからって完全に油断してた~。
なんも下ごしらえもせず昨日寝てしまったので今朝は想像以上に時間がかかってしまった
しかも、サラダ巻きを作ろうとしたら海苔が1枚しかないことに気づいた・・・
一発勝負やんか
海苔巻くの緊張したっちゅーねん
なんとかサラダ巻きできて安心。
それにしてもお弁当が完成したんギリギリやったからほんま焦った~
なのに写真はしっかり撮ってるし
えっと、簡単に作り方を・・・。よかったらお弁当作りの参考にしてください
【豆腐とひじきのハンバーグ】
鶏ミンチ、戻したひじき、水切りした豆腐、みじん切りの人参・しいたけ・玉ネギを加え
卵&パン粉を入れて、醤油としょうが汁と塩で味付けてよくこねて丸めてから焼く。
そして、とろみをつけた甘辛のタレを絡める。
【はんぺんのはさみ焼き】
はんぺんを半分に切って、中にハムととろけるチーズをサンドしてバターで焼く。
(弱火で焼かないとすぐに焼き色がつくから注意ね~)
【ホウレン草のごま和え】
ホウレン草をゆでて適当に切り、だししょうゆ・砂糖・ごまで味付け。
今日はいり卵と星型に抜いてサッとゆでた人参も仲間入り
【じゃが芋のきんぴら】
じゃが芋を細切りにしてから水にさらして、人参・ピーマンも細切り。
みんなサッとゆでてから炒めて、しょうゆ・みりん・カレー粉で味付け。
卵焼きは書かんでいいよね?
今日のきんぴら、ちょっと辛かったみたいでトモには不評・・・
トモったら半泣きで帰ってきた。
「どしたん?」って聞くと「学校の帰りにこけた・・・」って。なんや、遠足から帰ってからかいな~。
腕を擦りむいてて、こけた拍子に手もひねったみたい
痛い痛い~~
って泣くから、骨がどないかなってるんかって心配したよ。
湿布貼って包帯グルグル巻きにしたったらちょっと安心したみたいで
昼寝したらちょっと治ったみたいよ
校長せんせーお決まりの言葉を思い出した。
「家に帰るまでが遠足です」
ほんまやわ


・豆腐とひじき入り照り焼きハンバーグ
・ミッキーのナゲット(市販品)
・はんぺんのはさみ焼き(ハム&チーズ)
・ホウレン草といり卵のごま和え
・玉子焼き
・じゃがいものきんぴらカレー風味
・サラダ巻き
おとといリナのお弁当に入れたハンバーグとナゲットを使うからって完全に油断してた~。
なんも下ごしらえもせず昨日寝てしまったので今朝は想像以上に時間がかかってしまった

しかも、サラダ巻きを作ろうとしたら海苔が1枚しかないことに気づいた・・・

一発勝負やんか


それにしてもお弁当が完成したんギリギリやったからほんま焦った~

なのに写真はしっかり撮ってるし

えっと、簡単に作り方を・・・。よかったらお弁当作りの参考にしてください

【豆腐とひじきのハンバーグ】
鶏ミンチ、戻したひじき、水切りした豆腐、みじん切りの人参・しいたけ・玉ネギを加え
卵&パン粉を入れて、醤油としょうが汁と塩で味付けてよくこねて丸めてから焼く。
そして、とろみをつけた甘辛のタレを絡める。
【はんぺんのはさみ焼き】
はんぺんを半分に切って、中にハムととろけるチーズをサンドしてバターで焼く。
(弱火で焼かないとすぐに焼き色がつくから注意ね~)
【ホウレン草のごま和え】
ホウレン草をゆでて適当に切り、だししょうゆ・砂糖・ごまで味付け。
今日はいり卵と星型に抜いてサッとゆでた人参も仲間入り

【じゃが芋のきんぴら】
じゃが芋を細切りにしてから水にさらして、人参・ピーマンも細切り。
みんなサッとゆでてから炒めて、しょうゆ・みりん・カレー粉で味付け。
卵焼きは書かんでいいよね?

今日のきんぴら、ちょっと辛かったみたいでトモには不評・・・

トモったら半泣きで帰ってきた。
「どしたん?」って聞くと「学校の帰りにこけた・・・」って。なんや、遠足から帰ってからかいな~。
腕を擦りむいてて、こけた拍子に手もひねったみたい

痛い痛い~~

湿布貼って包帯グルグル巻きにしたったらちょっと安心したみたいで
昼寝したらちょっと治ったみたいよ

校長せんせーお決まりの言葉を思い出した。
「家に帰るまでが遠足です」
ほんまやわ
