賞味期限が近づいた大量のバターを見て、大量消費にはやっぱこれしかないと思い
パウンドケーキを作ってみた
また急な思いつき。
これまた冷蔵庫に眠ってた
黒ごま豆乳
これを入れて作ったらどうなるか・・・またしてもボウケンジャーのあたし
焼きあがったら、ほのかに豆とゆーか豆腐の香りが・・・
もしかして豆乳入れすぎた?ってビビリながら食べたけど、そうでもなかった。
豆乳入りのパウンドケーキって言うとヘルシーな感じがするけど
これがぜんぜんヘルシーじゃないのさ
だってすごいカロリー・・・
パウンドケーキって、薄力粉・バター・砂糖・卵を1ポンドずつ入れて作るってところから
そう呼ばれるようになったんよね。
とゆーことで、型1本分の分量が、薄力粉・バター・砂糖が100gと卵2個・・・
それにしても、バターと砂糖が100gってすごくないか

恐ろしいのであたしはいつも砂糖を10%ほど減らして作ってるけど・・・あんまり意味ないね
今日は豆乳70gと牛乳70ccほど加えたから更にすごいよ
でもやっぱり、パウンドケーキはどっしりしてないとね
冷めたら豆臭さもわりと消えて食べやすくなってたわ
とりあえず失敗作にはならなくてよかった。
昨日から、まじめ
に脳のトレーニングに励んでおります。
しかも旦那も加わり、家族全員で
あたし、ずっと前に弟んちでやらせてもらった時、脳年齢が80歳やってんけど
昨日やったら 31歳だったのよ
もう1回言うで。31歳
とりあえず実年齢より若かったので安心
今日は新しいのトレーニングが増えてて、なんと絵を描けだと・・・
え~~~、絵は無理やで~
ってパスしようとしたけど、やらんことには先に進まれへんし・・・
とりあえず問題の通りに描いてみてんけど
どうよこれ・・・ さゆりん画伯作

コアラ カンガルー
だははははははは
ヤバすぎるやろ?これで保育士の資格があるってのが恥ずかしすぎ
で、似たようなんが、うちにもう一人おってな・・・

これは旦那作の作品。ぷっ
これから凹んだり悲しいことがあって笑顔をなくしたらこれを見ることにします(* ̄m ̄)プッ・・・
パウンドケーキを作ってみた

これまた冷蔵庫に眠ってた

これを入れて作ったらどうなるか・・・またしてもボウケンジャーのあたし

焼きあがったら、ほのかに豆とゆーか豆腐の香りが・・・

もしかして豆乳入れすぎた?ってビビリながら食べたけど、そうでもなかった。
豆乳入りのパウンドケーキって言うとヘルシーな感じがするけど
これがぜんぜんヘルシーじゃないのさ

だってすごいカロリー・・・

パウンドケーキって、薄力粉・バター・砂糖・卵を1ポンドずつ入れて作るってところから
そう呼ばれるようになったんよね。
とゆーことで、型1本分の分量が、薄力粉・バター・砂糖が100gと卵2個・・・
それにしても、バターと砂糖が100gってすごくないか


恐ろしいのであたしはいつも砂糖を10%ほど減らして作ってるけど・・・あんまり意味ないね

今日は豆乳70gと牛乳70ccほど加えたから更にすごいよ

でもやっぱり、パウンドケーキはどっしりしてないとね

冷めたら豆臭さもわりと消えて食べやすくなってたわ

昨日から、まじめ

しかも旦那も加わり、家族全員で

あたし、ずっと前に弟んちでやらせてもらった時、脳年齢が80歳やってんけど
昨日やったら 31歳だったのよ


とりあえず実年齢より若かったので安心

今日は新しいのトレーニングが増えてて、なんと絵を描けだと・・・

え~~~、絵は無理やで~

とりあえず問題の通りに描いてみてんけど
どうよこれ・・・ さゆりん画伯作


コアラ カンガルー
だははははははは


で、似たようなんが、うちにもう一人おってな・・・


これは旦那作の作品。ぷっ

これから凹んだり悲しいことがあって笑顔をなくしたらこれを見ることにします(* ̄m ̄)プッ・・・