goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

7.8のお弁当

2011-07-08 | お弁当

                           今日のメニュー
                          ・ハンバーグ
                          ・鯵のフライ
                          ・コーンバター
                          ・ナポリタン
                          ・オクラのベーコン巻き
                          ・玉子焼き
                          ・きゅうりとわかめの酢の物
                          ・鮭わかめご飯


昨日の夜ハンバーグだったので当然のように今日のお弁当はハンバーグ 
そして毎度のことやけど、多めに作って冷凍してあるで~。
『コーンいっぱい入れてな~』ってリナのリクエストにこたえてカップいっぱいのコーン。
スプーン入れといたろ~と思ったのに忘れてた 箸で食べにくかったやろな・・・
ところで、コーンをバターで炒めたやつ、コーンバター?バターコーン? どっちやったっけ?
このコーンは生協の『北海道のつぶコーン』(冷凍) これ、大粒でおいしい


近畿地方、今日梅雨明けたんやて~ めっちゃ早い 史上3番目の早さだとか。
あーーーーーーーーーーー、これから毎日うだるような暑さとの戦いか・・・
でもあたし的には梅雨のジメジメした暑さよりもマシかも。

7.7のお弁当

2011-07-07 | お弁当

                          今日のメニュー
                         ・鶏の唐揚げ
                         ・オクラのごま和え
                         ・玉子焼き
                         ・切干大根の煮物
                         ・ご飯(ごま塩)

朝から揚げ物。あちぃ~~~~~~~ 
夏はそうめんとか冷麺が増えるけど、食べる時は涼しげでも茹でてる時は地獄の暑さなんよね

7.6のお弁当

2011-07-06 | お弁当

                          今日のメニュー
                         ・肉じゃがコロッケ
                         ・れんこんとセロリのきんぴら
                         ・ハムステーキ
                         ・玉子焼き
                         ・いんげんとあげのごま和え
                         ・梅しそ&わかめご飯

今日のコロッケは、挽肉&玉ねぎを甘辛しょうゆ味に味付けして肉じゃが味のコロッケに。
・・・のはずが、食べてみたらあんまり味がついてなくてフツーのコロッケだった


今日は友達んちがお引越し それであたしもちょっくらお手伝いに。
やっぱ、いいわねぇ~~~~~~~新築マンションは 当たり前やけど、何もかも新しい
お風呂なんかミストサウナもついちゃってるし。うらやましい~
うちは・・・家は買えないわぁ。宝くじでも当たらなければ~

7.5のお弁当

2011-07-05 | お弁当

                           今日のメニュー
                          ・豚肉とキャベツの味噌炒め
                          ・じゃが芋とベーコンのチーズ焼き
                          ・かに玉風玉子焼き
                          ・小松菜とちくわのわさび和え
                          ・梅ごまご飯

もうずっと同じようなおかずばっかりですなぁ 考えるのめんどくさくて~

昨日と今日は暑さはちょっとマシかな。先週は暑さに我慢できず、夕方から夜中までエアコンつけてたから
覚悟はしててんけど、電気代1万ちょいいった まだ梅雨も明けてへんゆーのに。
やっぱ16年前のエアコンやから省エネタイプちゃうし電気代高いよな 夏が恐ろしい

7.4のお弁当

2011-07-04 | お弁当

                          今日のメニュー
                         ・鶏肉のトマト煮
                         ・小松菜とあげの煮びたし
                         ・ウインナー
                         ・玉子焼き
                         ・梅しそとわかめご飯

最近、照り焼きみたいなんばっかりで作ってるあたしも飽きてきたんで 今日はトマト煮にしてみた。
でも旦那はトマト煮嫌いやから、今日も照り焼きやったけどな・・・ 

友達がケーキ教室で作ったアーモンドケーキを送ってくれた

おいしかった~ 甘いものを食べると幸せな気分になるわぁ~

6.30のお弁当

2011-06-30 | お弁当

                          今日のメニュー
                         ・牛肉とパプリカの炒め物
                         ・アスパラのベーコン巻き
                         ・れんこんとカニカマのサラダ
                         ・玉子焼き
                         ・梅しそ&わかめご飯

一昨日からリナが期末テストなので、一昨日と昨日はお弁当なしだったのよ 
でも旦那が7時で出て行くのでいつもよりお弁当早よ作らなあかんかったわ
ラクできるわ~って思ってたのにぃ


あっ、お久しぶりでございます・・・ 体調が悪かったとかじゃなくただ単にブログをサボってただけです
一度サボりだすとダメですなぁ~。
最近ずーっと眠くて眠くて。誰かあたしの晩ご飯に毒を盛ってるんじゃないかってぐらいの睡魔で
晩ご飯の後すぐに片付けりゃいいのに、旦那の晩ご飯(これまた毎晩遅くて11時)が
済んでからでいいや~って、お得意の「ちょっと休憩してから」って、ゴロゴロしてたら
そのまま夜中まで寝てたとか。もう完全に終わってるわ・・・
それにしても、梅雨もまだ明けてないってーのに、この暑さはなに?
世の中節電モードやし電気代も怖いので、あたし一人の時はクーラーつけずにがんばってんねんけど
温度を見ちまったら急に暑さが増すわね・・・

いつのまにかYahooのトップページに電力使用状況が表示されるようになってるわね。

これは12時半ごろに見た時の状況やけど、今見たら92%になってる
これ見たらクーラーつけにくいわ・・・・・・・・・・

6.23のお弁当

2011-06-23 | お弁当

                           今日のメニュー
                          ・チキンナゲット
                          ・豚肉とパプリカの炒め物
                          ・玉子焼き
                          ・いんげんとじゃこのごま和え
                          ・青菜ご飯

久しぶりにナゲットを作ったわ 
前にレシピどおりに作ったらパサパサになったから今回は豆腐を入れて作ってみた。
そしたらやわらかくできていい感じ しかーし!揚げてる時途中で豆腐の水分が出てきて油が大暴れ
やっぱり豆腐の水切りはしっかりしなければ・・・

6.22のお弁当

2011-06-22 | お弁当

                           今日のメニュー
                          ・鶏の取り焼き
                          ・カニカマときゅうりのサラダ
                          ・ちくわの磯辺揚げ
                          ・玉子焼き
                          ・きんぴらごぼう
                          ・梅しそわかめご飯



6.21のお弁当

2011-06-21 | お弁当

                           今日のメニュー
                          ・つくねの大葉巻き
                          ・えびとブロッコリーの塩炒め
                          ・トビウオのフライ
                          ・ほうれん草入り玉子焼き
                          ・ポテトサラダ
                          ・鮭わかめご飯


6.20のお弁当

2011-06-20 | お弁当

                          今日のメニュー
                         ・ひじき入り豆腐ハンバーグ
                         ・ヒレカツ
                         ・ウインナー
                         ・玉子焼き
                         ・ほうれん草とじゃこのおかか和え
                         ・梅しそ&わかめご飯

土曜日に多めに作って冷凍してた(お弁当用)ヒレカツ、いきなり登場
あとは、ちょこっとだけ冷凍してた豚ミンチに豆腐とひじきを混ぜて豆腐ハンバーグ。
昨日、お弁当のおかず用のものを何も買わなかったけど、冷蔵庫にあるものでなんとか乗り切れた


冷蔵庫と冷凍庫は干物の宝庫。土曜日に両親が来た時あれやこれや持ってきてくれたから。
着替え以外は持って来んでええで~って言っても、やっぱり大荷物でやってきた。(主に食材)
そして「これ、お母さん使わんからあんたにあげるわ」って、ビール券だの図書カードとかも持ってきてた。
自分で使ったらいいのにそーゆーのいつも置いとくんよね。
そして、めったにうちになんか来ないから色々持ってってやろ~って思ったんやろな。
いろんなこと考えてたら泣けてきた・・・