12.6のお弁当 2011-12-06 | お弁当 今日のメニュー ・鶏肉の照り焼き ・牛肉とじゃが芋のカレー炒め ・玉子焼き ・小松菜とちくわのわさび和え ・梅しそとわかめのご飯 今日の晩ご飯はおでん。 なんか、あんまりおいしそうに見えないんやけど・・・ でも味がよーーーくしみてておいしかったのよ~ で、今日これを使ってみました 穴なんか開けたら卵がダラ~ッて出てくるんちゃうかって思ったけど大丈夫やった。 確かに殻がむきやすかったかも
11.25のお弁当 2011-11-25 | お弁当 今日のメニュー ・コロッケ ・ベーコンときぬさや入りオムレツ ・ほうれん草と白菜のごま和え ・ウインナー ・鮭わかめご飯 コロッケの衣をつける時、いつもは 小麦粉→卵→パン粉 やねんけど 今日は バッター液 → パン粉をつけてみたわ。 一昨日やったかな・・・「おはよう朝日です」で、お惣菜工場のコロッケを作るとこが映ってて バッター液とパン粉でサクサクのコロッケになるって言ってたから~ (そこのバッター液はちょっと酢も入れるって言ってたような・・・・。) たしかに! 少し時間が経ってもいつもより衣がサクサク でも、リナが食べる頃にはサクサク感はなくなってる気がするけど・・・・・。 今日から、おキクさんのデイサービスは 月・水・金の週3回に変更。 昨日お願いしたばっかりやのに、今日からすぐに対応してくれたデイサービスさんに感謝 これでちょっとだけ心配が減って、あたしの時間はまた少し増えた
11.24のお弁当 2011-11-24 | お弁当 今日のメニュー ・ハンバーグ ・かぼちゃサラダ ・ほうれん草のおかか和え ・玉子焼き ・梅しそとわかめのご飯 冷凍してたおかずが今日でなくなった。あると便利なんよね また作ってストックしとかないと・・・。 今日、月曜日だと勘違い 祝日が入ると曜日の感覚が狂うわ~。 おキクさんに「今日は○曜日やで」って毎日えらそうに言ってるくせに 今朝は旦那と子どもを送り出したらあたしも、おキクさん宅にダッシュ デイサービスのお迎えが9時だとやっぱ大変かも しかもおキクさんにも「なんやの~?こんな早くから」って言われるし、なんか気分もになるわ 自分で洗濯するからって頑固に断られるから様子見ててんけど、やっぱり洗濯した気配なし。 今日はこっそり洗濯して干しといた。 どんだけ溜めてんねんパンツ・・・ 万国旗状態や
11.11のお弁当 2011-11-11 | お弁当 今日のメニュー ・セロリと豚肉の甘辛炒め ・えびとブロッコリーのウエイパー炒め ・さつま芋とれんこんと鶏肉の煮物 ・かに玉風玉子焼き ・ひじきご飯 炒め&炒め・・・気づいたら炒めもん祭り 弁当作り終わってから、あたしと姑の昼食用のおかず作り。なんかずっと台所で作ってるわ
11.9のお弁当 2011-11-09 | お弁当 今日のメニュー ・ハンバーグ ・チーズコロッケ ・玉子焼き ・さつま芋の甘煮 ・いんげんと油あげのごま和え ・おにぎり 今日リナは校外学習。滋賀県の信楽に行って陶芸体験やて~。めっちゃうらやましいぞぉ~ あたしも陶芸やってみたいのよねぇ~~~~~。 今日はおにぎりにしました。めんどくさかったけど リラックマの包みってだけで喜んでたわ 「おかずがきれいに入らんからハンバーグ1個でええか?」って聞いたら 「いや、2個入れといて」って。 だから縦にぎゅうぎゅう詰め
10.26のお弁当 2011-10-26 | お弁当 今日のメニュー ・鶏肉の柚子こしょう焼き ・はんぺんのツナマヨ詰め ・ほうれん草入り玉子焼き ・いんげんとあげのごま和え ・梅しそとわかめのご飯 今朝起きたら、さむぅ~~~~~~~~~~~~ あぁ、今からだんだん布団から出にくくなるんだわ・・・。そう思ったらちょっとゆううつ 今日は、おキクさんが来てから始めて連続6時間寝れた やっぱりよく眠れると頭もすっきり 今朝は珍しくお弁当作りも苦痛じゃなかったわ でも、いつもと代わり映えしないおかずなんやけどね やっぱり一人増えると食費がきびしい 外食できなくなったから、その分でなんとかやってる感じ。 おキクさん、相変わらず「もう帰らないかん・・・」連発。 「あんたに迷惑かけてばっかりやし・・・」「うちがおったら世話掛けるしなぁ・・・」 はい、そのとおりですけど・・・ それより 1日に何回もそんなことばっかり言って困らせるほうが迷惑 ・・・・って喉まで出そうになったわ そして、夕方いそいそと動いてるから何してるんやろ・・・って見たら、ちっちゃいカバンに いっしょうけんめい服だのパジャマだの詰め込んでるし あたし、今日はアノ日で朝から頭痛&腰痛&イライラやねん。それでも深呼吸して穏やかに話しててんけど あーーーーーーーーーー、もう無理 ちょうど今日は夕方に兄さんが来ることになってたので話して、数時間だけ家に連れて帰ってもらうことに。 今、気持ちを切り替えてるとこ~。 さぁ、もうすぐ帰ってくる。笑顔で迎えな・・・・。
10.25のお弁当 2011-10-25 | お弁当 今日のメニュー ・チキンカツ ・セロリとれんこんのきんぴら ・ポテトのベーコン巻き ・玉子焼き ・ほうれん草の海苔和え ・ご飯(ふりかけ) セロリなんて食べたことなかったおキクさん。 お昼にセロリのきんぴら出したら「これなに?おいしいねぇ」って食べてた。 昔はさぁ・・・おかずを持ってっても「若いもんが食べるもんは口に合わんから・・・」って 迷惑そうな顔のほうが多かったのに。こうも変わるのかねぇ~ってビックリ。 今は、なんでも食べてくれるからラク それにしても、いつまでも子離れできへんっちゅーか・・・ 夜8時過ぎると「あの子(うちに旦那)はまだ帰ってこんのかいな・・・遅いなぁ~」が始まります。 長男は朝が早いので、5時には家に帰ってきてるんで、それが基準になってるんかもしれんけど あんた、もう50やで。小学生じゃあるまいし・・・ 毎日、遅い遅いって心配してます 「あんた、心配じゃないんか?」って。 はい、ぜーーーーーーーーんぜん
10.21のお弁当 2011-10-21 | お弁当 今日のメニュー ・ハンバーグ ・スパゲティー ・もやしの豚肉巻き ・ヨーグルトサラダ ・玉子焼き ・梅しそ&わかめご飯 今日はトモが遠足(奈良公園と大仏さん)だったので、お弁当3つ トモのリクエストは決まってハンバーグ。これさえ入ってりゃ機嫌がいい おキクさん、今日は病院(リハビリ)。で、あたしも同行。病院ってどうしてこんなに疲れるんやろ・・・。 デイサービスに週2回の病院。けっこうハードスケジュールやねぇ~。 でもな、来週なんか月~金まで、病院だのデイサービスだの予定ぎっしりよ
10.20のお弁当 2011-10-20 | お弁当 今日のメニュー ・メンチカツ ・すき焼き風煮物 ・小松菜とベーコンの炒め物 ・玉子焼き ・ご飯(ふりかけ) 昨日の晩ご飯の残り物入れちゃったわ 夜中に何度もおキクさんの独り言&トイレ(おまけにトイレ失敗)で起こされ、今朝は体調は最悪だったが・・・ 今日は、おキクさん・・・・ デイサービス!! そーです、そーです。 あたくし、ひっさびさに昼間に 一人 もうね、うれしすぎて数えたわよ!32日ぶり~ も~なにしよ、なにしよ~ ワクワク~ とりあえず、銀行&郵便局は絶対行かなあかん。ほんで食材の買い物と。 ちょっと朝晩寒くなってきたから姑の服も買いに行かなあかんし・・・。 まぁ、とにかく行けるとこは時間の許す限り行って来るわ でも体力残しとかな。夜はファミサポ入ってるし。パート行かれへんからファミサポはしっかりがんばらな~。 0歳から82歳まで・・・もう誰でもお世話しまっせ